ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

「灰色の騎士」「三十人斬り」「熊殺し」など様々な異名を持つ重装騎士。

大柄な体格と大振りの戦斧で敵を薙ぎ倒す姿は、その様々な逸話と共に傭兵達に恐れられていた。

皆が怖気づく中、十五歳の若きガッツは「だんびら」を手にバズーソに一騎打ちを挑む。

その時のガッツはバズーソの逸話を知らず、その兜の形状から彼をやかん呼ばわりした。

(劇場版では「鉄屑」。TVアニメではそれらの呼び名すら無し)


ガッツの速く、重い連続の打ち込みでバズーソは追い詰められ、戦斧に皹を入れられる。

ガッツの頭を狙った斧の刃は兜に当たった瞬間に割れ、一方のバズーソはガッツのだんびらで胴を斬られ、膝をつく事となった。

「頭を叩き割られたい奴から前へ出ろ!」と豪語していたバズーソだったが、その最期は自身が頭を割られるという皮肉めいたものだった。


バズーソ討伐においてガッツが得た褒賞金は金貨7枚。劇場版においては「傭兵への褒賞に金貨7枚は高すぎる」という事で、原作者の三浦建太郎の意向で銀貨7枚に修正された。


TVアニメ「剣風伝奇ベルセルク」での声優は沢木郁也が担当(後のボスコーン将軍役でもある)

2012年2月公開の劇場版では芸人であり、ベルセルクのファンでもあるケンドーコバヤシが声をあてた。

ケンコバ氏は役作りのためと称し、

「ヤカンを被ろうとしましたが被れませんでした(劇場版パンフより)」

「女性30人斬りをやろうと思ったんですが2人しか斬れませんでした。有料で(映画完成披露試写会にて)」

と語っているが真偽のほどは不明である。


関連タグ

ベルセルク

関連記事

親記事

ベルセルク べるせるく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1573

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました