ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブラキオサウルスを復活させ隊

ぶらきおさうるすをふっかつさせたい

ブラキオサウルスを復活させ隊とは、映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』において、壮絶な最期を遂げたブラキオサウルスを、なんとか復活させてあげたいというイラストに付けられるタグである。
目次 [非表示]

概要編集

その名の通り、2015年に公開された映画『ジュラシック・ワールド』の続編にして、2018年公開の『ジュラシック・パーク』シリーズ第5作目である『ジュラシック・ワールド/炎の王国』において壮絶な最期を遂げ、犠牲となった大型の竜脚類にしてシリーズ癒し担当であるブラキオサウルスを、なんとか復活蘇生)させてあげたいというイラストに付けられるタグである。


草食恐竜である彼女は第1作においてアラン達に安心をもたらす存在として登場し、第3作に再登場する際も一行に希望を与えるようになる等、彼女は皆の優しいお婆ちゃん的な存在である。最新作においての3年ぶりに登場し、オーウェン達の前を通り挨拶するかのように鳴いて木の葉をむしゃぶりついた彼女だが、イスラ・ヌブラル島では噴火が起きていた。この噴火の影響で多くの個体が焼き尽くされ、唯一生き残った彼女も命からがら波止場まで逃れる。しかし巨体故に輸送は出来ず、まるでターミネーター2のラストシーンの如く火砕流に巻き込まれながらも、オーウェン達に後を託すかのように最期の断末魔を上げながら犠牲となってしまった。皮肉にもそれは第1作における初登場シーンと同様に、後ろ二本足で体を支えながら首を天高く伸ばす姿であった…。


但し、中盤の恐竜オークションの商品リストや終盤の胚保存ケースにて彼女の仲間の名前が確認された事から、恐らく数頭(幼体かDNAのサンプル)は救われたと思われ、再復活の可能性は十分あるかもしれない。


余談編集

経営シミュレーションゲームジュラシック・ワールド・エヴォリューションの有料DLC「クレアのサンクチュアリ」は「映画本編では嘘だった保護区サンクチュアリが本当に用意されており、そこに恐竜を移送する」というIFストーリーとなっており、ブラキオサウルスを救う事も可能である。


関連タグ編集

恐竜 ジュラシック・ワールド/炎の王国 ブラキオサウルス

関連記事

親記事

ジュラシック・ワールド/炎の王国 じゅらしっくわーるどほのおのおうこく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3406

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました