ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
プレートメイル
2
プレートメイル(plate Mail)とは西洋の鎧の一種。

概要

チェインメイル(chain mail)とプレートアーマー(plate armor)の中間的なものだが、外見はプレートアーマーと大きく変わらないため、ほぼ同一のものとして扱われることも多い。


メイル(mail)は現在では郵便もしくは電子メールを意味する単語だが、この場合は鎖帷子のチェインメイルを指す。


チェインメイルの利点の一つは「重ね着が出来る(比較的容易である)」ことで、戦況戦術にあわせて任意の部位に防具を追加できる。チェインメイルの上から板金装甲を追加したものがプレートメイルである(「レザーホーバーク」も参照。)。


実のところプレートアーマーに関しても、「部分的にチェインメイルのシート補強された製のキルト」を装甲の下に着込むようになっており、プレートメイルとプレートアーマーの差異は非常に少ない。

実在のものに関しては製造運用された年代の差によって呼び方が変わり、創作上のものは「フルプレートではないプレートアーマー」がプレートメイルと呼ばれることがある程度。


なおこの鎧下ギャンベゾン(gambeson)、アクトン(aketon)、ダブレット(doublet)などと呼ばれ、場合によってはそれ自体が立派に防具としての役割を果たす強度を持っている。

関連タグ

/ 戦士 / 騎士 / 剣士

チェインメイル / プレートアーマー


スケイルアーマー / ラメラーアーマー

概要

チェインメイル(chain mail)とプレートアーマー(plate armor)の中間的なものだが、外見はプレートアーマーと大きく変わらないため、ほぼ同一のものとして扱われることも多い。


メイル(mail)は現在では郵便もしくは電子メールを意味する単語だが、この場合は鎖帷子のチェインメイルを指す。


チェインメイルの利点の一つは「重ね着が出来る(比較的容易である)」ことで、戦況戦術にあわせて任意の部位に防具を追加できる。チェインメイルの上から板金装甲を追加したものがプレートメイルである(「レザーホーバーク」も参照。)。


実のところプレートアーマーに関しても、「部分的にチェインメイルのシート補強された製のキルト」を装甲の下に着込むようになっており、プレートメイルとプレートアーマーの差異は非常に少ない。

実在のものに関しては製造運用された年代の差によって呼び方が変わり、創作上のものは「フルプレートではないプレートアーマー」がプレートメイルと呼ばれることがある程度。


なおこの鎧下ギャンベゾン(gambeson)、アクトン(aketon)、ダブレット(doublet)などと呼ばれ、場合によってはそれ自体が立派に防具としての役割を果たす強度を持っている。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー