概要
初登場は『ドラゴンクエストⅨ』。
シュモクザメをモチーフにしたモンスターなのだが、目が横ではなく前にある。鎌状の両腕を持っており、その両腕をへりにひっかけ幾多の船を沈没させてきた。
「ヒャド」を唱えたり、「あしばらい」を使ったりと意外と器用な一面を持つ。それに加え、鎌状の両腕を地面に刺して勢いよく突進するモーションから「つうこんのいちげき」をだす事も。
ヘルマリーン系のモンスター
砂漠にも生息するサメのモンスター。『ドラゴンクエストⅨ』ではヘルマリーンとほぼ同時期に遭遇する。音もなくこっそりと獲物に近づいてすばやく砂に引きずり込んで捕える。
「すなけむり」を使って命中率を下げてきたり、「スクルト」で守りを固めてくる。
『スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団』にも登場している。
- ダークマリーン
ヘルマリーンの上位種で、ヘルマリーンを真っ黒くしたような外見のモンスター。光を放つものを憎み闇で全世界をつつみこみ深海のように暗くして支配しようとしている。
攻撃力が高いうえに、「やみのほのお」や「しんくうは」を使ってくる。