概要
ヘンリエッタは、『汽車のえほん』とそれをベースとした映像作品の『きかんしゃトーマス』に登場した客車である。
タグとしては、ヘンリエッタ(きかんしゃトーマス)が既に使われているが、本来は汽車のえほんが原作のためこちらの記事に解説を掲載する。
『汽車のえほん』と『きかんしゃトーマス』では設定が異なるため、媒体別に解説を行う。
汽車のえほんにおいてのヘンリエッタ
データ
所属鉄道 | グレート・イースタン鉄道 → ロンドン・アンド・ノース・イースタン鉄道 → ノース・ウェスタン鉄道 |
---|---|
製造年 | 1883年 |
来島年 | 1951年 |
性別 | 女性 |
ベースカラー | 柿茶色 |
番号 | (無し) |
モデル | グレート・イースタン鉄道 ウィズベック&アップウェル路面鉄道 4輪客車 |
初登場 | 第7巻機関車トビーのかつやく |
概要
汽車のえほんの第7巻『機関車トビーのかつやく』に登場したデッキ付きの2軸固定客車である。
イーストアングリアの古い路面鉄道で、トビーと共に働いていましたが、1951年にその路面鉄道が廃止になりました。
一方その頃、ノース・ウェスタン鉄道ではファーカー線から石切り場に繋がる路線で、牛除けの板と車輪のカバーを付けた機関車が必要となりますが、偶然にも太っちょの局長は旅行でトビーと出会っていたため、彼を呼び寄せました。
その時、トビーがヘンリエッタを連れてやってきて、彼女もノース・ウェスタン鉄道に所属することになりました。
当初は、人格は確認できるものの顔はありませんでしたが、『Thomas and Victoria』にて初めて顔が描かれました。
性格・特徴
性格は、清楚でお淑やかである。
イーストアングリアの古い路面鉄道所属時の終盤頃、貨車を多く繋いでいた頃と比較して、少なくなった貨車の量を嘆いていた。
運用
現在は、主にファーカー線の旅客運用に使用されている。
また、ファーカー採石場会社の作業員を輸送する仕事をしているが、入りきれなかった作業員がデッキに、はみ出してしまう状況になり、そのことで警官と揉めることになった。
しかし、ビクトリアが復元され、この問題は解決された。
イレギュラーな例としては、以下が挙げられる。
- 汽車のえほんの機関車達が本当にいることを伝えるために、ロンドンの会場で展示されるメンバーの一員として参加。
きかんしゃトーマスにおいてのヘンリエッタ
データ
所属鉄道 | グレート・イースタン鉄道 → ロンドン・アンド・ノース・イースタン鉄道 → ノース・ウェスタン鉄道 |
---|---|
性別 | 女性 |
ベースカラー | 柿茶色 |
番号 | (無し) |
日本版声優 | 中谷ゆみ→根本圭子 |
モデル | グレート・イースタン鉄道 ウィズベック&アップウェル路面鉄道 4輪客車 |
初登場 | トビーとハットきょう |
概要
きかんしゃトーマスにおいても登場キャラクターの1台として登場している。
性格は、原作と同じ、清楚でお淑やかなものとなっている。
模型期では、原作の初期同様に顔は描かれていなかったが、CGの第18シリーズになってからは、原作で顔を出した影響かこちらでも顔が付いた。
妹にハンナがいることが判明する。
汽車のえほんとの違い
きかんしゃトーマスにおいての変更点は以下の通りとなっている。
- 上述した通り、妹にハンナがいることが判明。
2次創作について
2次創作では、清楚でお淑やかな性格で描かれていることが多い。
海外では、trainzを使った動画が多く制作されている。
それに使われるモデルは、きかんしゃトーマスベースのモデルの他、原作仕様のバージョンも存在する。
関連タグ
ファーカー線での同僚
コーヒーポット トーマス パーシー トビー デイジー メイビス
ファーカー線周辺の乗り物