ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マホキテ

0

まほきて

ドラゴンクエストシリーズに登場する呪文。メイン画像は代表的な使い手の一種・あくまのツボ。

概要

ドラゴンクエストⅤ』で初登場。

敵からの攻撃呪文を受けると、その呪文の消費MP分回復する呪文。味方の回復・補助呪文では効果がない。

同様の効果を持つアイテムとして「ふしぎなボレロ」があるが、こちらは3/8(約38%)と安定しない上に耐性がないためこの呪文より使いづらい(守備力だけはそこそこあるが、そもそも耐性がないため呪文に無力)。

他の補助呪文同様、「いてつくはどう」で無効化されてしまう。

「いてつくはどう」を覚えていないボスとの対面で、ベホマズンを積極使用する仲間に掛けてあげると長期戦の際に役立つ。

 

初期のドラゴンクエストモンスターズシリーズにも登場しており、条件を満たすと「マホトラ」が進化してこの呪文になる。しかし強制的にコレに上書きされるのに使い勝手は悪く、それを反省したのか『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵』では独立した呪文となっている。

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』以降は通常攻撃を受けるとたまにMPを奪う「マホキテボディ」という特性が登場する形で名残がある。

コメント

コメントが未記入です
マホキテ
0
編集履歴
マホキテ
0
編集履歴