ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ミリア(西方Project)
0
西方Projectの登場キャラクター

お黙りなさいっ!

このポンコツメイド・ファイター!


概要

登場作品秋霜玉(stage1ボス)、稀翁玉(自機)、幡紫竜(EXtra中ボス)
二つ名疾風の乙女
機体Sylph(秋霜玉)、Sylph#(稀翁玉
DATAEXTRA重視型
テーマ曲プリムローズシヴァ(秋霜玉)、新幻想 ~ New Fantasy(稀翁玉)、Miria The Sylphid(幡紫竜)

西方Project第1作「秋霜玉」で登場した記念すべき最初のボス。

カクタスカンパニーの研究員で、VIVITの性能テストとして立ちはだかる。


部下を全滅させられ「仇うち」と称して立ちはだかるが、初見でVIVITのことを「ポンコツメイド・ファイター」呼ばわりして怒らせたため、逆に「く・そ・ば・ばぁ♪」と呼ばれることになる。

さらには負けた後も懲りずに「ポンコツ・メイド・ファイター」と呼んだため、「ったく、年かんがえろや…。」と追い打ちをかけられた。

(この直後、VIVITご主人様に言葉遣いを叱られることになる。)


初登場時は29歳であったはずだが、後日談にあたる続編の「稀翁玉」ではなぜか26歳になっている。さらに数年後の「幡紫竜」では・・・


尚、秋霜玉のEDではVIVITが登場人物たちのその後を語るのだが、ミリアに関してのみ一言も触れられていない。


Sylph

ミリアの愛機。1作目の秋霜玉から唯一名称が判明している機体。

初代はVIVITに破壊されたが続編でも後継機が登場している。


ミリアのセリフからは速度に自信がある様子がうかがえるが、分類としては「EXTRA重視型」であり雷撃系のExtra Attackが特徴的。


※ちなみに「スピード特化型」とされている機体は、めい&まいのメイルシュトロムである。


異名

公式の二つ名は「疾風の乙女」であるが、その他にも(自称を含め)複数の異名で呼ばれている。

  • 疾風のミリア
  • 神速ミリア
  • みりあ であ しゅとぅるむ

容姿

スーツを着た青いセミロングの女性。

秋霜玉」ではネクタイ、「稀翁玉」ではピンブローチつきのリボンタイ、「幡紫竜」ではチョーカーをつけている。


秋霜玉」ではバストアップのみなのでわからないが、「稀翁玉」以降はタイトスカートをはいていることが確認できる。


Extra Attack

西方Projectでは東方スペルカードのようなショット名はつけられていないのが一般的だが、第2作「稀翁玉」ではLEVEL1~3のExtra Attack(とボム)に名称がついている。


雷属性の攻撃を得意としている様子で、技名は獅子座の黄金聖闘士を意識していると思われる。


※「稀翁玉」は東方でいう「夢時空」「花映塚」「獣王園」のような対戦型シューティング。


LEVEL1:LIGHTNING PLASMA

自機の周りに強力な雷を放つ。


LEVEL2:LIGHTNING WEB

雷状の弾幕を張る。


LEVEL3:LIGHTNING SPHERE

敵の行動範囲を制限する雷を張る。


ボム:Lightning Bolt

自機の前方に巨大な雷撃を放つ。


関連イラスト


関連タグ

西方Project 秋霜玉 稀翁玉 幡紫竜

VIVIT エーリッヒ

疾風 雷属性 シルフ

お黙りなさいっ!

このポンコツメイド・ファイター!


概要

登場作品秋霜玉(stage1ボス)、稀翁玉(自機)、幡紫竜(EXtra中ボス)
二つ名疾風の乙女
機体Sylph(秋霜玉)、Sylph#(稀翁玉
DATAEXTRA重視型
テーマ曲プリムローズシヴァ(秋霜玉)、新幻想 ~ New Fantasy(稀翁玉)、Miria The Sylphid(幡紫竜)

西方Project第1作「秋霜玉」で登場した記念すべき最初のボス。

カクタスカンパニーの研究員で、VIVITの性能テストとして立ちはだかる。


部下を全滅させられ「仇うち」と称して立ちはだかるが、初見でVIVITのことを「ポンコツメイド・ファイター」呼ばわりして怒らせたため、逆に「く・そ・ば・ばぁ♪」と呼ばれることになる。

さらには負けた後も懲りずに「ポンコツ・メイド・ファイター」と呼んだため、「ったく、年かんがえろや…。」と追い打ちをかけられた。

(この直後、VIVITご主人様に言葉遣いを叱られることになる。)


初登場時は29歳であったはずだが、後日談にあたる続編の「稀翁玉」ではなぜか26歳になっている。さらに数年後の「幡紫竜」では・・・


尚、秋霜玉のEDではVIVITが登場人物たちのその後を語るのだが、ミリアに関してのみ一言も触れられていない。


Sylph

ミリアの愛機。1作目の秋霜玉から唯一名称が判明している機体。

初代はVIVITに破壊されたが続編でも後継機が登場している。


ミリアのセリフからは速度に自信がある様子がうかがえるが、分類としては「EXTRA重視型」であり雷撃系のExtra Attackが特徴的。


※ちなみに「スピード特化型」とされている機体は、めい&まいのメイルシュトロムである。


異名

公式の二つ名は「疾風の乙女」であるが、その他にも(自称を含め)複数の異名で呼ばれている。

  • 疾風のミリア
  • 神速ミリア
  • みりあ であ しゅとぅるむ

容姿

スーツを着た青いセミロングの女性。

秋霜玉」ではネクタイ、「稀翁玉」ではピンブローチつきのリボンタイ、「幡紫竜」ではチョーカーをつけている。


秋霜玉」ではバストアップのみなのでわからないが、「稀翁玉」以降はタイトスカートをはいていることが確認できる。


Extra Attack

西方Projectでは東方スペルカードのようなショット名はつけられていないのが一般的だが、第2作「稀翁玉」ではLEVEL1~3のExtra Attack(とボム)に名称がついている。


雷属性の攻撃を得意としている様子で、技名は獅子座の黄金聖闘士を意識していると思われる。


※「稀翁玉」は東方でいう「夢時空」「花映塚」「獣王園」のような対戦型シューティング。


LEVEL1:LIGHTNING PLASMA

自機の周りに強力な雷を放つ。


LEVEL2:LIGHTNING WEB

雷状の弾幕を張る。


LEVEL3:LIGHTNING SPHERE

敵の行動範囲を制限する雷を張る。


ボム:Lightning Bolt

自機の前方に巨大な雷撃を放つ。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー