ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

以下、ultraman:RISING終盤のネタバレを含みます。

































































DATA編集

身長:42m
体重:7万t

概要編集

怪獣防衛隊(KDF)が製造したロボット怪獣。

赤ちゃん怪獣エミをおびき出すために、自分たちの攻撃で討伐した親怪獣ジャイガントロンを模して作られている。


口から吐き出す緑色の光線「メキルニミニセントブラスト」や、腹のミサイルポッド等様々な武器を持つ。

KDFからの指示で動くのだが、時折目が意味深に点滅する。


ミサイルがエミに命中した事で激昂したウルトラマン(ケン)の猛攻によりダメージを受けるが……?


関連タグ編集

ULTRAMAN:RISING

ジャイガントロン

ロボット怪獣

メカゴジラ













































怒りに身を任せメカジャイガントロンを破壊しようとするウルトラマン。


しかし剥がれ落ちた腕装甲の下からは


























ケン「…マジかよ……」



装甲の下からジャイガントロンの赤い腕が出てきたのである。






































衝撃の正体編集

メカジャイガントロンとは、KDFの極秘計画分身計画により瀕死のジャイガントロンをベースに製造されたサイボーグ怪獣である


ジャイガントロンの肉体がほぼ残っていたこともあってか、サイボーグとは言ってもジャイガントロンの傷ついた体に装甲と武装をくまなく装着したものとなっている。


KDFのコントロールに従ってウルトラマンを倒そうとするも、自分の攻撃で傷ついたエミを見て自我が回復。正体露見後は明確に自我とKDFのコントロールの板挟みに苦しむ描写が増える。

そして最終的にはエミの助力で頭部装甲を破壊してKDFのコントロールを脱し、自我が完全復活。ウルトラマンたちと共闘し、オンダ博士との決戦に挑む事となる。


事件解決後は元の姿に戻され、ケン、サトウ教授、エミと共に怪獣島に向かう様子が見られる。


関連タグ編集

サイボーグ怪獣

改造パンドン 3式機龍 サイバーゴジラ

関連記事

親記事

ジャイガントロン じゃいがんとろん

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました