概要
貧歯目の哺乳類の一群であり、オオナマケモノの一種であるメガテリウムの仲間達の分類である。
最古の化石記録は中新世前期の南アメリカで、その後の進化の中心も南アメリカであった。ハパロプス等中新世に生息した小型のグループを除いたメガテリウム亜科は、メガテリウム類とノスロテリウムに区別される。メガテリウム類はどっしりした体の造りをし、最長6mに達する大型の仲間である。ノスロテリウム類は比較的軽快な体の造りで、体長も1.2m程度の者が多い。メガテリウムに似たエレモテリウムとノスロテリウムの2属のみが、鮮新世後期に出来たパナマ地峡を通って北アメリカに進出した。
メガテリウム科一覧
メガテリウム亜科
メガテリウム属
- メガテリウム(メイン画像)