メトロノーム
2
めとろのーむ
テンポを合わせるために使う音楽用具。この項目では同名のバンドと楽曲について解説する。
- テンポを合わせるために使う音楽用具。
- サーバル(けものフレンズ)の動き(前述に似ているため)。→サーバルメトロノーム
- 日本のヴィジュアル系バンド。本項で解説。
- 米津玄師が製作した楽曲。
- ポケモンのどうぐ→メトロノーム(ポケモン)
1998年結成。2009年5月31日をもって無期限活動停止となったが2016年に活動再開。
全員が黒を主体としたメイクを施しているヴィジュアル系バンドだが、音楽性はディーヴォやP-MODEL、有頂天などのテクノ・ポップの影響下にある。
メンバー全員が同デザインのつなぎを着用していることからもそれは窺える。
ニュー・ウェイヴやパンク・ロックなどの色も強い。当時は”ピコピコ系”と呼ばれていた。
近未来風のルックスに暗いながらユーモア溢れる作品とボーカルシャラクの独特の歌声、ハードなステージで人気だった。
歌詞は内向的・自虐的。初期の頃は「2005年からやって来た」という設定が存在したためかSF的な表現が多く見られたが「21世紀型宗教音楽」というキャッチフレーズとともに次第に無くなっていった。
(Wikipediaより引用)
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- シュガーラッシュ×米津玄師
メトロノーム
かなり個人的な意見ですけれども、米津玄師さんの曲の多くって、「シュガーラッシュオンライン」でのラルフの、ヴァネロペに対する思いとマッチする部分が多いと思うんです。「シュガーラッシュ×米津玄師」シリーズで最初に描いた「Lemon(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11283103)」も、今回の「メトロノーム」も、そんなことを勝手に考えながら書きました。今回はラルフの一人称視点の、短い文章です。908文字pixiv小説作品 - goodbye or see you again
ボクハタタカワネバナラナイ
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=864228の続き的な。 メトロノームが活休してFLOPPYとADAPTER。に(ry990文字pixiv小説作品 - goodbye or see you again
キミガハナレテイク
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=737362の続き?的な…。 メトロノームが活休してFLOPPYとADAPTER。にわかれて02がFLOサポート抜けて私の顔中から汁が流れ過ぎて何にもなくなった後に、メトロノームの活動休止がものすごく無味乾燥で殺伐とした結果じゃなくって音楽性の違いとかそんなものだけでもなくってお互いの一番やりたいことを一番発揮できるようにお互いがお互いのためにちょっといったんとまって生半可な状態でずるずるし続けるんはやめようね、ってそういうことだよね、そういうことですよねそういうことだと言ってくださいお願いしますズシャアアアア みたいな2人の心中よかくあれかし!っていう、私の気持ちとたまに吹きだす神奈川組の妄想をREMIX!しました。全体的にモヤァとした気持ちで煩悶しつつ書いたのでモヤァとした02視点文章です。751文字pixiv小説作品 - goodbye or see you again
ボクノシンセカイ
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=867498 の続き的な。交互に視線が変わる体で書きたかったのに順番間違えたよねドンマイ!(明らかに自分のせい)857文字pixiv小説作品 - goodbye or see you again
キミハモウナニゴトモナイヨウニ
別れ話的ななんか発掘した。 メトロノームが活休してFLOPPYとADAPTER。にわかれて02がFLOサポート抜けて私の顔中から汁が流れ過ぎて何にもなくなった後に、メトロノームの活動休止がものすごく無味乾燥で殺伐とした結果じゃなくって音楽性の違いとかそんなものだけでもなくってお互いの一番やりたいことを一番発揮できるようにお互いがお互いのためにちょっといったんとまって生半可な状態でずるずるし続けるんはやめようね、ってそういうことだよね、そういうことですよねそういうことだと言ってくださいお願いしますズシャアアアア みたいな2人の心中よかくあれかし!っていう、私の気持ちとたまに吹きだす神奈川組の妄想をREMIX!しました。全体的にモヤァとした気持ちで煩悶しつつ書いたのでモヤァとした01視点文章です。気力があれば02視点と01視点続きかきたいな。あとスピンオフ的な03と04視点…583文字pixiv小説作品