プロフィール
世代 | アーマー体 |
---|---|
種族 | 昆虫型 |
属性 | フリー(カードゲームではデータ種) |
必殺技 | モルフォンガトリング |
得意技 | ガウス・パウダー |
概要
パタモンが知識のデジメンタルでアーマー進化した。他の知識のデジメンタルで進化するデジモンのようにかなり珍しい希少種。カードゲームではドクネモンやコクワモンから進化する。
毒蛾のような姿をしたデジモンで、腹部にガトリングを装備したそのフォルムは蜂のようにも見える。
世の中には粉塵爆発という言葉があるように、翅を覆う鱗粉は火薬の役割を果たしており、弾丸に込めて放つ事でダムダム弾の如く敵の内部を破裂させる中々にえげつない能力を持っている。本当にコイツはアーマー体なのだろうか…?
必殺技はガトリングから毎秒百発の弾丸を放つ「モルフォンガトリング」。
進化ルート
パタモンルート
ポヨモン→トコモン→パタモン→(知識のデジメンタルによるアーマー進化)モスモン
ドクネモンルート
関連タグ
モルフォン:毒蛾なのに蝶要素繋がり。