2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

スナイモン

すないもん

バンダイの育成ゲーム『デジタルモンスター』に登場するデジモンの一種でメイン画像の襲い掛かっているキャラクター。
目次[非表示]

データ

世代成熟期
タイプ昆虫
属性ワクチン
必殺技シャドウ・シックル
得意技たいあたり、シャープエッジ
所属アンノウン、ウィルスバスターズ


概要

初登場は『デジタルモンスターVer.WS』。
 カマキリのデータを元にウィルスハンターとして研究所で造られた昆虫型デジモン。正確な機械のようにターゲットを追い詰める冷たい性格の持ち主な為、ワクチン種からもデータ種からも恐れられている。
 両腕の大鎌は鋭く研ぎ澄まされており、あらゆるものを鋭利に切り刻むことが可能。スナイモンは目を持たないが、頭から生えた赤い触角がセンサーの役割を果たし、ターゲットの位置を正確に捉えることができる。
 必殺技は目にも止まらない超音速の一刀「シャドウ・シックル」(アニメではシャドウ・シックルはカマイタチ型のエネルギー波として披露されている)。
デジモンストーリーサンバースト&ムーンライト』では「シャドウスラッシュ」が必殺技となっている(効果は「シャドウ・シックル」はベース)。

こんな見た目でウィルスバスターズ所属である…のだが、アニメだと悪役扱いが多い。

アニメでは

ヴァンデモン配下のファントモンが召喚したデジモンの一体として登場。
強さは完全体のガルダモンと互角であるが、ワーガルルモン、ズドモンの三体がかりでは形無しであり、タスクモン共々倒された。
別個体はヴァンデモン復活の贄となった。

最初はデジモンカイザーの配下として登場。素早い動きで無印組のパートナーデジモンを苦戦させるが、ホルスモンによってイービルリングを割られて解放された。
その後、ロシアの選ばれし子供・ローラ(cv:朴璐美)のパートナーデジモンとして別個体(cv:平田広明)が登場している。クリスマスの日本にも別個体が出現し、ディグモンと交戦している。この作品では非常に様々な役所で活躍する名バイプレーヤーだと言える。

第6話にてカードスラッシュで鉄の刃(シャドウ・シックルのこと)をレナモンが装備した。
スナイモン本人は未登場。

第5話に登場。コクワモン達を工場で無理やり働かせていたゴブリモンの元締めであり、ブリッツモンと対決して敗れた。

フォレストゾーンの住民として登場。

第4話に登場。ピヨモンを襲っており、デジタルワールドに来たばかりの太一達をその流れで襲い掛かるも取り逃す。その後デジヴァイスが照らした石版の導きで神殿を目指す太一を再度襲撃するも、ピヨモンが進化したバードラモンに撃破された。


進化

進化ルート
バブモンモチモンドクネモンスナイモンスコピオモン


その他の進化例

実はカードゲームの初期ではガブモンパタモンといった獣系から進化していた(『Ver.WS』ではガブモンの進化系であり、カブテリモンポジションを務めていた)。現在はクネモンワームモンといった昆虫系から進化するように。
St-200ではオタマモンパタモンアルマジモンから、『デジモンアクセルエビルゲノム』ではテントモンコマンドラモンハグルモンギザモン、『バイタルブレス』ではパルモンから進化する。

デジモンストーリーサンバースト&ムーンライト』ではガニモンドクネモンのジョグレス体として扱われている。

進化先については次の通り。

Ver.WSスカルグレイモン
デジタルモンスターカードゲームアノマロカリモン(Bo-234)、ヴァンデモン(St-182)、シャッコウモン(St-204)※1、タオモン(銀)(St-475)、テッカモン(Bo-188)※2、パイルドラモン(JR-2)※3
デジモンアドベンチャー02タッグテイマーズオオクワモン
デジモンアクセルエビルゲノムスコピオモンズドモンヒポグリフォモン
デジモンストーリーサンバースト&ムーンライトキュウキモン(レッパモンとのジョグレス体)、ファントモン(クロックモンとのジョグレス体)
デジモンストーリー超クロスウォーズキュウキモン(レッパモンキュウビモンとデジフュージョン)
ハーミットインザジャングルアヤタラモンアルケニモンジュエルビーモントロピアモンブロッサモンリリモン
デジモンカードゲームエンシェントトロイアモン(BT7-110を使用)、エンシェントビートモン(左に同じ)
※1:ヤンマモンとジョグレス。
※2:ゴブリモンとジョグレス
※3:エクスブイモンとジョグレス

関連タグ

デジモン 成熟期(デジモン) 昆虫 カマキリ 
ドーベルモン・・・同じウィルスハンターデジモン、ただしこちらはアニメでは味方サイドとして登場している。

関連記事

親記事

ドクネモン どくねもん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5388

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました