ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

武之内空

22

たけのうちそら

アニメ『デジモンアドベンチャー』シリーズのキャラクター。複数の作品に登場する。

歴代の担当声優

デジモンアドベンチャー
  • (02及びアニメをベースにしたゲーム作品含む)※
水谷優子
デジモンアドベンチャーtri.三森すずこ
デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆三森すずこ
デジモンアドベンチャー:白石涼子

※テジモンアドベンチャーの声優準拠の共闘ことばRPGコトダマンでのコラボ出演では既に水谷優子が逝去している為、:で演じた白石涼子が担当。

概要

アニメ『デジモンアドベンチャー』、『デジモンアドベンチャー02』、『デジモンアドベンチャーtri.』『デジモンアドベンチャー:』(令和版)の登場人物。

アニメ『アドベンチャー無印』のヒロインで、『tri』の第4部の主人公。

パートナーデジモンピヨモン

心の特性を表す紋章は『愛情』。

第1作目『デジモンアドベンチャー』の主人公・八神太一幼馴染

家族構成は

母・淑子(CV:藤田淑子)は華道家元、父・春彦(cv:森川智之)は京都の大学人文学を教える教授であり、春彦は『02』から登場しており、四神付喪神の例をもとにデジモンを妖怪の一種ではないかと考察していた(なお、四神型デジモンはのちに登場している)。のちにデジモンの評論家として活躍し、デジタルワールドやデジモンの認知度を上げている隠れた重要人物である。

小説版によると「武之内」は母方のだが、父は婿養子ではないとのこと。

同作品の登場人物、城戸丈の兄・シュウは父の教え子。

なお、一部のファンの間では10月25日生まれと言われてるが、『デジモンアドベンチャー』では公式に誕生日が発表されているキャラクターはいない。しかし『デジモンアドベンチャー』の時代設定は1999年であるため、少なくとも確かなことは「当時小学5年生である太一・空・ヤマト1988年度(1988年4月2日~1989年4月1日)生まれであること」である。

そして『劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』(劇中の時代設定は2000年3月4日)にて、太一が空について『もうすぐ誕生日だっていうから…』と言っているため、空の誕生日は1989年3月4月1日生まれ(早生まれ)と思われる。

東京都港区に住み、お台場小学校に通う5年生(ドラマCDによるとA組。また同CD内で校内放送のDJを勤めていたことから放送委員と思われる)。

運動神経が非常によく、学校のサッカークラブで太一とツートップを組んで活躍している。

一見ボーイッシュだが内面は女の子らしく、小学5年生とは思えないほど大人びている。

気配りが上手く、突っ走りがちな太一をたしなめたり、仲間を気遣いフォローする場面が多い。

太一に次ぐ仲間たちの実質的なまとめ役であり、何かとまとまりのない仲間達のお姉さん的な存在である。ヴァンデモン編で電車を利用した際に幼児にピョコモンの正体を誤魔化す際に「練馬のダイコンデパートで売っていたぬいぐるみ」だとデマカセを言ったり、ヒッチハイクを利用した際にはコロモンが車内でうんこをしてしまい、運転手のチャラ男に詰め寄られるが、自分がやったと言ってコロモンを庇ってみせるなど迷シーンにも事欠かない(無論、嘘だとバレてしまった)。

ある出来事をきっかけに母親と衝突しており、自分には愛情がないと思っていた。

そのため、自分の紋章が「愛情」だと知ると「こんな自分には紋章の力を引き出せない」と思い悩むようになる。

仲間と一緒にいるのがつらくなった空は、メンバーと離れて別行動をとるようになるが(その間は陰から仲間を支えていた)、あるきっかけから母親の愛情を理解し、紋章の力を引き出すことに成功する。

その後は再び仲間たちと合流し、協力して目的に立ち向かっていった。

終盤では責任感の強さに押しつぶされて自分の心の闇に飲まれたが、石田ヤマト城戸丈の協力を得て、自分自身を取り戻した。

前作から3年が経ち、お台場中学校の2年生になっている。

中学ではテニス部に所属している(お台場中学校に女子サッカーがあるかは不明)。

母親とは和解しており、母親が高校時代にやっていたテニスを教えてもらったり、華道を習ったりもしている様子から、親子関係は良好であることがうかがえる。

また、終盤にロシアまで遠征した際はボルシチが食べられなくて泣き出すなど、責任感が強いあまりに押し潰された前作に比べ、若干子供っぽくなっているようにも見える(ただし年相応とも取れる)。

前作ではボーイッシュな外見だったが、今作では女の子らしい服装をしている場面も見られる。

終盤ではヤマトに思いを寄せているというエピソードが描かれており、八神太一からの後押しを受け告白し、恋人となる。最終回後を描いたドラマCD『未知へのアーマー進化』ではボルトモンから素性を聞き出すレポーター役に回ったり、ボルトモンを引きつける為にタップダンスをし始めたヤマトに面食らったり(しかも愛の告白までされる始末)とここでもネタ要員として活躍する。

さらに後に結婚し、一男一女をもうける。

25年後はファッションデザイナーとして活躍している様子が描かれている。

母親から華道の家元を継いだかは不明である。

女子大の4年生。家を継いで華道の道へと進むことを決心しており、選ばれし子供達との関係は疎遠になっている。ピヨモンと過ごす日常を大事にしており、エオスモンの事件ではその顛末を外野から見守った。

終盤でエオスモンが現れなかったこと、ピヨモンが居ないこと、デジヴァイスが色を失っていたことから、太一たちより早くピヨモンと別れの時を迎えたことが窺える。

この時点で母の個展に自らの作品を展示するまでに華道の腕を上げている。

台詞付きの登場は第3話から、ヤマトや泉光子郎と違い太一とは旧作同様に面識が深いようで太一曰く同じクラスになる前からの腐れ縁とのこと。

光子郎が落としかけたタブレットをキャッチしてお礼を言われていた、彼曰くクラスの女子が格好良い人と盛り上がっているらしい。

当初はサンバイザーを被っていたが、第4話でデジタルワールドに訪れた際には、もしものために買っていたいつものデザインの帽子を被った。また、服装も赤系で統一している。

バードラモンの乗り方も、初代では両足に掴まって飛んでいたが、今作ではバードラモンが大きくなったので、片足に乗っかる形になった。そのため、もう片方の足にもう1人とパートナーデジモンを乗せる事ができる様になった他、大きな籠を咥えさせる事で3人と2匹のデジモンを運搬する事ができるようになった。

また、3日間デジタルワールドに行っていたせいか、帰宅後数時間も母に正座説教されるほど、母に頭が上がらないという設定になっている模様。

表記揺れ

武之内 

竹之内空 武ノ内空 … 漢字間違い

関連キャラ

綾瀬千早:明るい性格、「太一」という名前の男と結ばれそうな雰囲気だったにもかかわらずヤマト(tri.版)と中の人が被る他の男に好意を向けいている等の点が共通している。

園田海未:「親が和風関係の家元」「運動部に所属している(空はテニス、海未は弓道)」「声優が三森すずこ」「主人公とは小学校時代からの同級生」という共通点がある。

風鈴アスミ:「声優が三森すずこ」「2020年の日曜日の朝に放送されたアニメ」という共通点がある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • もう一つの紋章

    黒の罠

    話数が多くなると、どうまとめていこうかと頭の中でぐるぐる考えております。 温かく見守って頂けたらと思います。 お楽しみください!
    16,251文字pixiv小説作品
  • 天涯飛凜

    デジモンカードゲーム BT06-091 武之内空&太刀川ミミ のカードイラストから着想得て書きました。 ラスエボで出番のなかった空さんだったけど、きっとこんなやりとりしてたんじゃ…っていう個人的な妄想。
  • 【デジアド02】青い空【ヤマ空太】

    なぜ空は太一じゃなくヤマトとくっついたのか、というのを考えて書きました。あのクリスマスのプレゼント事件までを勝手に想像したんですが、かなり前に見た本編の記憶を辿りながら書いたので、ところどころ、おかしいところがあると思います。あと、ちょっと、太一があんまりな感じなので、太空好きな方はご注意下さい。あと・・・ヤマトはこんな情熱的でいいんだろうか・・・。それよりも何よりも、文章がすごく読みにくいです、すいません。●ブクマコメありがとうございます!正直、ヤマ空より太空好きさんのが多そうなので、かなりびくびくしながら投稿したんですが、コメもらえて嬉しいです!!●タグ追加ありがとうございます!嬉しいです、びっくりしました!!
    10,188文字pixiv小説作品
  • 太陽の花・tri.

    2―2・理解者

    迷えるヤマトと太一への主人公の返答とエール。
  • デジモンアドベンチャー03

    デジモンアドベンチャー 03 第1章「再会」

    デジモンアドベンチャーtri.公開記念!tri.舞台の1年前のオリジナルシリーズ、第一弾! 勝手にネーミングは03としました。 どうぞ!
  • 小さな悪魔

    太一と空結婚してます。 自己満小説です(笑) こんなことあったらいいなーって。 子供の名前はつけれなかったんで、無理に息子娘のヤマトの息子呼びしてます。 難しかった… 興味ある方は是非箸休めに(^^)
  • おれとぼくらのあどべんちゃー

    囚われの姫

    前→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11515016 次→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11524745
  • 女4人

    公式捏造まみれの女子会。
  • 唯一の存在

    藤田さんが演じて下さる八神太一がとても、とても大好きです。 太一さんの「空」と彼女を呼ぶ声が本当に好きです。 何度も彼のキャラクターソングに支えられ 何度も彼の元気ねぇぞという掛け声に気合を入れられ 何度も彼の背中に勇気をもらいました。 これからも、ずっとずっと大好きな作品であり、とても大切なキャラクターです。 素敵な八神太一を演じて下さり、本当にありがとうございました。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。
  • デジモン

    【デジモン】abandonment

    ヤマ太結婚しよう話。 さり気なく丈空有。
  • 言い訳と本音

    時間枠としてはfinの一年前ってところです。 全然進展しない三人がもどかしくてイライラしたりですが、こういう心情を踏まえた上での今の関係が継続されてるならいいな。萌えるな、と(笑) 完全に自己満足な出来になってしまいました。。
  • デジモンファンに100のお題

    デジモンファンに100のお題 80・海

    この日だけは、この日だけは逃すわけにはいかねえ! と思い、どうにか書いたものですが、本当に久々のデジモンで我ながら少し懐かしいような、悲しいやら、寂しいやら・・・まあ思い出深いアニメなのは間違いありません。 1/28 閲覧数1000突破! 来年も何か書こうと思いますw 13/12/2 ブックマーク数20人達成! ありがたい事ですw
  • 突発短編

    【デジモン】世話のやける人ほど可愛いもので

    ハチイチ話を書いてる時にふと思い付き、どうしてもやりたくなった話。 かなり短編ですが、それぞれのヤマ太絡み話です。 空は学生、光子郎、丈の時は結婚って分かりやすくしたんですが、ミミだけナゼかふわっとした感じになってます。 絡ませようかとも思ったんですが、ミミは誰かと電話してる時に話てた方がしっくりきて。 しかも、選ばれし組ではない人と話てた方がピッタリだったので、こんな感じです。 という息抜きで書いたのをなんとなく上げて、少しでもお祝いムードにあやかろう作戦でした。
  • 太空100題

    太空100お題 Vol,46-50

    サイトからの転記。100題あるので5個ずつ移していこうかと。 ※tri.が影も形もないころに書いた作品なので高校生もtri.設定ではありません。 ▼収録作品 No,46 両手いっぱいの(高校生) No,47 虹を探しに行こう(高校生) No,48 春にして君を想う(高校生) No,49 写真(高校生) No,50 もやもや(中学生) ※ヤマ空←太一
  • 大切にすること

    太一さんのプロポーズ。例のごとく数年前の転載。
  • 太陽の花・before tri.

    3・お出かけ

    2話で話していた古着屋さんに行く話。 2018/05/15 加筆修正しました。
  • 太空100題

    太空100お題 Vol,31-35

    サイトからの転記。100題あるので5個ずつ移していこうかと。 ▼収録作品 No,31 i wish(小学生) No,32 教科書(中学生) No,33 海を見に行こう(高校生) No,34 追いかけっこ(成人済み) No,35 転んだ(高校生)
  • 紋章の意味

    デジモンアドベンチャー02の38話、空がヤマトに差し入れに行くシーンを捏造。 だって私は太空派だから。笑 太空派の方是非どうぞ。 太一side ヤマトside 空side 三部構成です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

武之内空
22
編集履歴
武之内空
22
編集履歴