モナ
4
もな
モナとは、主に人名やキャラクター名として使われる固有名詞。
- 漫画『トラウマイスタ』の登場キャラクター⇒モナ・リザ
- 2ちゃんねるのAAキャラクター⇒モナー
- 『メイドインワリオシリーズ』の登場人物。⇒モナ(メイドインワリオ)
- LSRPG『メルクストーリア』の登場人物。→モナ(メルスト)
- 『ペルソナ5』及び『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の登場人物・モルガナのコードネーム及び略称。
- 『原神』の登場キャラクター。⇒アストローギスト・モナ・メギストス
- 『先輩がうざい後輩の話』の登場人物。⇒月城モナ
- 日本の元・フリーアナウンサー、タレント⇒山本モナ
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る偉大なる占星術師の食卓
モナちゃんが崩壊3rdの世界に行きます。二次創作となります。 ♪♪♪ 崩壊と原神のクロスオーバー的な感じで書かせていただきました。小説初挑戦なので、拙い点多々あるかと思いますが、大目に見てくださいm(._.)m モナちゃん、常にお腹を空かせているイメージなので美味しいものを食べて欲しいと思ったところ、適任がパラレルワールドにいらっしゃるじゃないかとw そんな感じで作った作品です。キャラクター設定には出来る限り沿ったつもりですが、キャラ崩壊があるかもしれません。その場合は申し訳ないです。4,260文字pixiv小説作品- とある本丸の刀剣男士と何処かの誰かさんたち
某ペルソナ使いの影響を受けたら一兄に嘆かれた五虎退
とりあえず、 五虎退(not 極) 「痛かったら、言ってください」 ↑手加減するとは言ってない。 ↑↑殺らないとも言ってない。 ↑↑↑見逃すとも言ってない。 虎はネコ科。 博多はきっとちゃっかりしてる。 審神者さんは出てきません。 各作品の概要以外は、これだけわかってれば多分平気? 辻褄の合わないところはスルーの方向で。 思ったものと違ってたり、気になるところが出てきたらブラウザバック出来る方だけお進みください。10,626文字pixiv小説作品 - 戦うメイドインワリオ(第一章)
戦うメイドインワリオ(第2話:モナ編)
読んでいただきありがとうございます!! 人生もこの物語も…オチがどうなるやら迷走中! …R_soulです(笑) 創作のストーリー第2話ってところでしょうか…ワリオ編に続いて今回はモナ編です☆ この物語はまだまだ続けられそうです。 創作も受け入れてる!って方来たれ…! 例の宝石を求めてあちらこちら、海辺に行くと1人の人魚と出会う。 彼女のおまじないでモナが人魚の姿に!? ダイヤモンドシティの海底には海底都市!? 見覚えのある人魚たち!? 常識を逸脱した完全なる未知の遭遇に思考が追い付かなくなる光景… 今後の冒険に何をもたらすのか? そして彼女たちに似て非なる存在、A社員との対立に…?13,800文字pixiv小説作品 - とある本丸の刀剣男士と何処かの誰かさんたち
博多藤四郎が某ペルソナ使いの云々を本丸に広げたら被害刃が続出した
『某ペルソナ使いの影響を受けたら一兄に嘆かれた五虎退』の続き。 商売人の強かさ。 盗めるモノを盗んで兄弟たちを巻き込んだら、本丸内に精神的樹海を発生させた博多藤四郎のあれこれ。 自分は関係ないと傍観を決め込んでた刀剣男士たちに襲い掛かる精神的被害。 ペルソナを眷属認識。 何故か被害が集約される場所にいた山姥切国広。 審神者さんは出てきません。 辻褄の合わないところはスルーの方向で。 思ったものと違ってたり、気になるところが出てきたらブラウザバック出来る方だけお進みください。9,094文字pixiv小説作品 - 悪魔の食い違う世界
<旧版> 箱庭から見上げて (原神二次創作)
※重要、しきれいこの追記。 こちらは<旧版>となります。<修正版>は後日、投稿させていただきますのでしばらくお待ち下さい。そちらでは「ラプラス」の余計な説明を省いて、「重要なこと」を「背景のみ」で語っているので、安心してください。余計なものが多過ぎた事が気になり、「修正する気」にようやくなったので、やり直すぐらいの勢いで「修正」致します。しばらくお待ち下さい。 ※下記、<旧版修正前>の書き主「しきれいこ」の書き込み。「こうしたい」という願望や「こうなるだろうな」という予想と、「した」事なので、見る価値はほぼ無し。 「晴天の霹靂・ラプラス」は、「該当元素無し」か、もしくは「岩元素」である。自身に付着した「元素(結晶の属性でも可能)」を、「元素爆発発動中」にもう一度「元素爆発」する事で、「元素爆発威力の百八十パーセントの威力」で「付着元素(以下略)」を敵に返すことができる。(付着元素(以下略)がない場合、強制的にその攻撃が風元素になる。ちなみにそれぞれのキャラ独自が自身に張るシールドを張るタイプでも、「二段階目元素爆発」はその元素タイプに合わせてくれる。実質任意元素攻撃が可能、風元素なら拡散も可能なので幅広い戦略が実現できる)。勿論のことながら、「二段階目元素爆発」にも元素エネルギーチャージは必要で、「第一段階より必要数は三分の一」になるが、元々このキャラは元素チャージ効率が悪いので難しいところ。しかも、装備している武器の攻撃力以外の効果、例えば「祭礼の剣」の「スキルを確率でもう一度打てるようにする」がこのキャラの「スキル」では発動しない(他武器も、スキルに関わってくるものは全て発動しない)。何故ならば、「ラプラス」はスキルでの攻撃は全て、「ダモクレスの剣」による攻撃に変わるからだ。更にキツいのはここから。 スキルは敵の攻撃に合わせて発動する事で「敵の背後に瞬間移動しダモクレスの剣で攻撃」、敵の攻撃に合わせなくても発動でき背後に回る事が出来るが、その場合の攻撃には「敵にスキル攻撃威力は乗らない」。そして更に、スキル・元素爆発には「会心威力と確率」を上げる効果があるのだが、持ち変えた「ダモクレスの剣」による攻撃をする時、「会心」が出ないと「0ダメージ」に強制的になってしまう。(「ダモクレスの剣」による「会心ダメージ」や「会心率」は、倍率こそスキルLvで上がるが、ダメージの元はラプラスのステータス、武器、聖遺物込みの攻撃力依存である。聖遺物に「会心率上昇」があれば、「ダモクレスの剣」の「会心率」も上がるし、「会心ダメージ」も上がる) 固有天賦は「落下ダメージ無効」。(この効果はチーム全員に付与される) 突破四段階目で「元素爆発後の元素チャージ効率が上がる」天武開放。(こっちはチームには行かない) 以上、改善の余地ありまくり「ラプラス」の説明でした。 ※超要約、つまりめちゃめちゃピーキーな性能。4,258文字pixiv小説作品 - 悪魔の食い違う世界
偉大さを人並みに (原神二次創作)
星々は万物の運命を見通す。それ即ち「占星術」なり。未来過去、その因果を星々を通してその目に映す彼女こそ、「偉大な占星術師」なのだ。けれど彼女は知らない。それこそ知ることの出来る彼女にとっての盲点か、興味本位なところによるが。それ如何では、生涯分かち合う事すら出来ないのかもしれない。 しきれいこ「これが「箱庭から見上げて」の<修正版>です。「推定未来セプテム」の続きでありますが、モナに寄り寄せた仕上がりとなりました。「ラプラス」は文字通り消えて、「背景でラプラスを語る」事としました。これ以外にも様々な要素が隠れているので、ウォーリー感覚で探してみてくださいね」3,129文字pixiv小説作品