ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ヤッターマンを模したメカロボット。容姿は帽子や服などは顔以外ヤッターマン1号・2号に似ている。

普段は二体で行動しており、小型と大型の二種類の光線銃を装備している。


また、集団行動も行い、侵入者を執拗に追い詰めたり、合体してミサイルに変形することも可能。

ロボットの為、侵入者や反逆者を容赦なく攻撃したり、仲間のロボットが倒れても踏み潰すなど、非情さを持つ反面、アルエットの能天気な発言に唖然したり、地中から現れたダイナマイト型メカに戸惑ったり、ビビッたり、中には寝そべっている者がいるなど何処か人間臭く、コミカルな面がある。


実はドクロベエがヤッターマンを神格、利用する為に作り出されたものである事が終盤で明かされ、第12話でドクロベエが倒されたことで、全てのヤッター兵達は機能を停止した。


関連タグ

コマンドロイド パンテオンシリーズダークロプス:正義のヒーローを模した敵

関連記事

親記事

夜ノヤッターマンのメカニック一覧 よるのやったーまんのめかにっくいちらん

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3906

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました