ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

父は万里小路仲房、藤原顕相の娘、官位は従一位、准大臣

プロフィール

時代南北朝時代
生誕元亨3年(1323年)
死没嘉慶2年/元中5年6月2日(1388年7月5日
官位従一位、准大臣
主君後醍醐天皇光厳天皇光明天皇崇光天皇後光厳天皇後円融天皇後小松天皇
氏族万里小路家
父母父:万里小路仲房、母:藤原顕相の娘
嗣房頼房茂房、定玄、見怡、中院通氏

経歴

嘉暦5年(1328年)に従五位下、後に民部大輔、右兵衛佐、蔵人、左衛門督弁官を歴任した、文和2年(1353年)に参議、翌年の文和3年(1354年)に従三位、後に権中納言、貞治2年(1363年)に従二位、貞治4年(1365年)に権大納言、貞治7年(1368年)に按察使、永和2年(1376年)に従一位、永徳2年(1382年)に准大臣に就任。

コメント

コメントが未記入です
万里小路仲房
0
編集履歴
万里小路仲房
0
編集履歴