下北沢のツチノコ
23
しもきたざわのつちのこ
下北沢に生息する未確認生物。
ぼっち・ざ・ろっく!の世界において東京都世田谷区下北沢において生息していると言われる謎の未確認生物、ツチノコのこと。
「ツチノコぼっち」とも呼ばれ、(「下北沢のツチノコ」だとどんなキャラかわかりにくい為か)こちらの名称が使われることも多い。
明るい場所や陽キャを嫌い、じめじめとした暗くて狭い場所、特にゴミ箱の近くを好む…らしい。
バンドメンバーが揃ったことでアーティスト写真を皆で出かけた際に郁代のフォルダを見たひとりが
「友達と一度も写真を撮ったことがない」
と青春コンプレックスを発動。
家族以外と撮った写真は入学式と卒業式だけ……15年生きてきた証これだけ……現代の女子高生にこんな人が他にいるのか……ツチノコと肩を並べるくらいの稀少種なのでは……というひとりの妄想の産物。
ひとり「私が…私が下北沢のツチノコです…」
郁代「キャーーッ 後藤さんが変な事言ってるわ!」
虹夏「いつもこんなんだよ」
メンダコぼっちと共にネットミーム化し、pixivでも作品が多数投稿される人気キャラクターとなり、公式から2体揃ってグッズ化もされた(参考)。
二次創作においてはメンダコぼっち同様陰キャ要素はオミットされていることも多い。
本編の「ノコノコ」以外にも「チィ…」という鳴き声が使われることが多い。
2024年7月にセブンイレブンとのコラボが行われた際には星座として同社広報にも登場した。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るリョウとツチノコ、そして山田
今回はリョウが下北沢のツチノコこと、ツチノコぼっちを拾う話になります 書いた後に「なんだこれ?」となりましたが、書いたんだから投稿しなきゃ損をする6,906文字pixiv小説作品- ぼっち・ざ・ろっく!で癒やされたい
ツチノコ&メンダコエステ
スズキA「虹夏ちゃん疲れすぎでは?」 スズキB「こいつのSSいつも疲れてんな。」 スズキC「けど癒されてる虹夏ちゃんは見たい。」 見たい。 引っ越し終わりました(唐突) やっとこさ時間が作れそうなので暫く放置していたシリーズを再開したいと思います。 それでは。 鈴木2,662文字pixiv小説作品 - ぼっちに三角関係はむずかしい
7,留め具の外れた音がした
書き終えました。 あ、えっと、ごめんね? いや、ごめんほんと。 この作品、ぼっちちゃんが形態変化しないな、偽物か? と、疑われた気がしたので、させてみました。 それと注意、音ゲーで遊ぶシーンですが、 わたくしは、音ゲーやった事が全然ないです。 メダル落としゲームと本当に欲しくなった商品のクレーンゲームくらいです。 格(闘)ゲーの見物客ではあったけど、音ゲーには全然触れてないので、音ゲーの実際は知りません。 二次創作のための架空、想像上の音ゲーなので、音ゲーガチ勢の方の地雷を踏みつけてしまう事がありますので、ここは架空のゲーセンだとご理解いただけたらと思います。 ミジンコ以下のゲーセン知識ですみません。 引き続き、執筆頑張ります。 あ、最後に、その、ぼっちちゃん、本当にごめんね?7,806文字pixiv小説作品 ツチノコカフェに行こう!
5月3日は岐阜県東白川村で「つちのこフェスタ」があるのでそれに合わせた初のツチノコぼっち題材のSSになります。 一応単発の予定ですが、書いてて楽しかったのでもしかしたらシリーズ化するかも…しないかも…6,018文字pixiv小説作品- 私とぼっちちゃん
保護されるツチノコぼっちちゃん
ツチノコぼっちちゃんかわいいよね。 ツチノコぼっちちゃんって書きすぎてツチノコぼっちちゃんがゲシュタルト崩壊するくらいにはツチノコぼっちちゃんを書きました。 今回会話がほぼ皆無なので文脈が滅茶苦茶になったなと反省しております。 ワイもぼっちちゃんの生態に詳しくなりたい。3,822文字pixiv小説作品