曖昧さ回避
- 武将、本校で解説
- 俳優 → 不破万作(俳優)。こちらは「ふわまんさく」と読む。
概要
安土桃山時代の武将。豊臣秀次の小姓であった。
秀次が切腹した折に殺されたと伝えられる。享年は17歳。
武将としては特に功績を残していない彼の名が現在まで伝えられているのは、その美貌が讃えられててのこと。所謂「戦国三大美少年」の一人。
雪より白い肌をしており「こんなに美しい人がいるのかというほどの美少年」であったと伝えられる。もちろん男女を問わずモテまくったが、秀次の寵愛を受けた少年であったため、誰も手出しが出来なかったらしい。
小笠原秀政もなんとかして口説こうとしたが、断られたと伝えられている。