丸藤翔
まるふじしょう
※:プロフィールの大半が漫画版GXで公開されたもので、アニメ版でのプロフィールは未公開。
「遊戯王GX」に登場するキャラクターでオシリスレッドの一人。
乗り物(ビークロイド)デッキを使用。
カイザーこと丸藤亮の弟である。
容姿は、小柄で幼い外見が特徴で鼻眼鏡をしており、水色の髪で左右に髪がはねている。
前髪は兄の亮に似ている。
ちなみに目つきは前作「遊戯王DM」の主人公である武藤遊戯に若干似ている。
当初は優秀な兄との差に悩む、自分に自信のない気弱な少年だったが、主人公の遊城十代との出会いを経て色々な経験をし、着実にデュエリスト、人間として成長を重ねている。
しかし、お調子者の側面があり、デュエルで脇が甘かったり、慢心して調子に乗ったり、尊敬している相手以外には毒を吐く一面がある。また、ティラノ剣山との舎弟分争いは冷静に聞くと非常にアブナイ。
遊戯王GXのレギュラーメンバーキャラの中で唯一、3つの寮すべてに所属したことがある生徒である。
当初は実力も知識も前田隼人と大差ない位に低く、
- 対戦相手が武藤遊戯のレプリカデッキを使いこなしていたとはいえ有翼幻獣キマイラ1体に負ける
- 2年進級時には何度も見ている十代のE・HEROの効果さえまともに理解しておらず、進級できたこと自体が不思議な位に知識も実力も最底辺
という、レッド寮の典型例と言わんばかりの最低の落ちこぼれどころか素人同然のレベルだった。
特に慢心癖は2年次のジェネックス開催まで引きずっており、それによって何度もしっぺ返しを食らっていた上にすぐにいじけてしまう有様。
それでもそれを徐々に克服し、遂には亮から譲り受けたパワー・ボンドも使いこなすまでに成長している。
サイコ流継承者・猪爪誠とのデュエルでサイバー流デッキに自らのビークロイドを組み合わせた新たなるデッキを使い勝利した後、兄からそのデッキを譲られた。
これにより、事実上サイバー流の継承者に当たる。
↓左からオシリスレッド、ラーイエロー、オベリスクブルーの所属時の翔
ほぼ別人。
本作でも十代を「アニキ」と慕っているのは変わらないが、慢心が目立ったアニメとは対照的に対戦相手に同情して勝ちを譲ってしまうほどのお人好し。
亮はその優しさがデュエルの世界で足を引っ張ると懸念しており、アカデミアに来ることには密かに反対していた。
また頭もよく、作中で行われたテストでは名前を書き忘れて暫定0点だったものの、問題そのものは問題なく解答し98点という好成績を収めている。
肝心のデュエルの腕前はと言うと、作中参加した対戦は1勝4敗で負け越し。ただしこれは相手が悪かったのが大きく、
- ドローパワーに加えて単純にデュエルそのものが強い十代
- 大型のドラゴン族を手足の如く操る万丈目
- 闇のカードであるプラネットシリーズを持つデイビット、ヨハン
と強敵揃い。
相手の盤面から伏せカードを推測して手を打つ、自爆特攻から勝ち筋を作り出してフィニッシュを決めるなど、戦い方そのものは非常に実践的である。
また、劇中唯一攻撃力4000の切り札「極戦機王ヴァルバロイド」を持っており、カードパワーもかなり高い。
PSPのゲーム作品タッグフォースでは、レッド時代、イエロー時代、ブルー時代でストーリーが分岐するなど、なかなかに優遇されている人物。
レッド時代はユーフォロイド・ファイターやアーマロイドガイテンゴーなどアニメ初期や漫画で使用したデッキ。
イエロー時代はジャンボドリルやステルス・ユニオンを中心とした、光の結社・ユベル編で使用したデッキ。
ブルー時代はイエロー時代のデッキを強化したものに加え、サイバーダーク系を揃えたアニメ後期のデッキを使用。
ただ、パートナー時はいずれも無難なビークロイドデッキなので、サイバーダークを使わせたいなら自分が使うかデッキ編集を行うこと。
とはいえ重量級ビークロイドの火力はかなりのものなので、アニキより初心者向けとも言える。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るShow must go on【準備号/表遊戯+翔】
12年に、試し読みっぽく無料配布した「Show must go on」【準備号】です。「準備号」のまま、早2年…(汗・もちろん、いつかは続きを書きあげたいのですが)。 大人な表遊戯と、アカデミア在学中の翔のお話です。KC社員な表遊戯がデュエル・アカデミアにやってきて…という感じで。6,034文字pixiv小説作品- 魔法少女ルッキー
【ギャグ時々、】魔法歌姫、やってます♪【所により微エロ】
前の小説?→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2683700 このお話でついにGXキャラ(ただ結構パラレルかも)と超融合ります。龍亞を魔法少女に変身させるマスコットと、その後輩マスコットというオリキャラ(中の人:ヒラメキさん)もいます。 なんと次回へ続いちゃいました。次回は表紙が完成したらアップしたいです。23,285文字pixiv小説作品 MAGICSWEETS【十翔】
投稿テストを兼ねて、サイトに置いていた十翔バレンタイン話を再掲してみました。 11年9月~12年4月まで開催されていた翔受Web企画「Connection Zone」に投稿させていただいた作品です。11,234文字pixiv小説作品- YGO未分類
【未完】遊城十代をアニキと呼ぶまで・前編
漫画版/本編前設定 レッドコンビの初対面を真面目に妄想しました (今回投稿分によっしゃさん出てきません) 未完状態での投稿で恐縮なのですが 端末の調子が悪く、データ飛ぶ前に書けた所までアップさせていただきます(さすがに悲しいので…(´・ω・`)) 展開上翔たんが可哀想な感じで「後編へ続く」ってなってるのでご注意ください(>_<)ごめんね翔たん3,197文字pixiv小説作品 恋とはどんなものかしら【十翔←剣山】
06年8月発行の、当時は剣翔だと言い張っていたものの、よくよく読み直すと「剣山→翔、ついでに十翔」という感じになっていた再録です。 ぎりぎりですが、9/25の翔誕合わせの再録です。今年もお誕生日おめでとう。 表紙イラストも当時のもの…遥時雨さん(https://twitter.com/haluka00qop00o)にお願いしたものです(実は色は、教えてもらいながら私が塗りました…)。 さらに実のところ、この話は何というか…伝説の(?)64話の、その後の周囲の反応に納得がいかない点があって、それを補完したくて書いたものだったりしました。 何がどう納得いかなかったのかは読むほどに行間から(?)あふれ出している感じでお恥ずかしい限りです。21,863文字pixiv小説作品- 遊戯王
Little boy/十代×翔&闇表【スパコミ既刊案内】
■スパコミに、2010年4月18日に発行した本を持っていきます。/半パラレル・十代×翔&闇表「Little boy」 GXの世界より数年後未来の話。 ■初代ガンダムのスペースです。 5月4日「ヨコノミチ」東5ね44a。 スペースはカオスなのでわからない場合は遠慮なく声をかけてください。 ■CQーWEBさまにて取り扱っていただいています https://www.c-queen.net/i/15218000321,820文字pixiv小説作品 そうだ。リップを買おう。
有空さん(http://www.pixiv.net/member.php?id=1330141)にお誕生日プレゼントの十翔をお贈りします^^ 十翔ですが糖度はそれほど高くない、ある日常の一コマ的お話です。 TFSPも出ましたし、今年もまた十翔が熱い一年そして幸せな一年となりますように。 表紙はこちら(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30212614)からお借りしました!2,720文字pixiv小説作品千年バトル14新刊サンプル
スペースは「ク42 森林」で頂いています。初めてのGXスペースです。表紙はまたりりんさんに描いてもらいました。 ・卒業後5~6年の話ですが筆者はまだ超融合を見ていません。 ・カップリングは十明日メインで書いていますが、他にも十万、万明日、十翔の要素強し。いつも通り十代といろんな登場人物が絡むオールキャラシリアスみたいな雰囲気の上に筆者は腐女子なので色々ホモくさいです。ご注意下さい。 ・A5/300円 たぶん76Pくらい→84Pになりました。出ます! GXはこの本の他りりんさんのグッズ(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53578788)と新刊(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=53745164)があると思います(たぶん…)。他ゼアル既刊は再録(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5145469)と重婚本(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4633215)(残部少数)、Mirage(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4991538)(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5526270)を持っていきます。 ※なおComic City大阪78におきまして、Mirage-glacier-を誤って400円で頒布してしまった件、お心当たりの方は精算させて頂きますのでお気軽にお申し付け下さい。 初めてのGX参加めちゃくちゃドキドキしてますがその前に参加用件を満たせるかの勝負でありすぎる。まだ死ぬほど残ってますががんばります!6,350文字pixiv小説作品Bitter Sweet Triangle【十翔】
08年6月に発行した十翔アンソロジー「十翔文集」に掲載した十翔バレンタインネタの再掲です。 デュエル・アカデミア敷地内にある井戸にはとある怪談が伝わっていた。 バレンタインの日、レイが十代にチョコレートを渡そうとしたことをきっかけに、翔がその井戸の幽霊に憑りつかれてしまった2年生次の話を、3年生になって振り返る…という体です。 性癖が詰まりまくってます。 表紙素材お借りしました。→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46153775 ありがとうございました。25,859文字pixiv小説作品空気と星【GX】
3/31、坂本真綾さんのお誕生日に合わせて…というのもアレなのですが、タイトル他諸々をお借りしたSSの再録です。 こちらはGX放送中、(なつかしの)バトンの回答の一環で書いたものです。 #143(覇王十代VSオブライエン)の翔の未来予想図として、外れてくれ…! という思いで(もちろん外れましたが)。 観直せばいい話なんですが、なかなか観直せないあたりでもあるので…この話で扱った疑の玉と邪心経典については実はいまだに謎です(汗)。 表紙素材お借りしました。→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46153775 ありがとうございました。2,209文字pixiv小説作品