概要
俺の知ってるのと違う(おれのしってるのとちがう)は、自分が知っているものと何かが違う作品に使われるタグである。
解説
ある作品のファンアートだと思われるが、あからさまに何かが違う。
とかく一般的なイメージとはかけ離れたイラストに使われる。
「俺の知ってる○○と違う」という形式で使われる事が多い。
そのため、バリエーションが豊富でこのまま検索してもあまり検出できない。
道具を使って一般水準以上の美麗なイラストを描いている場合にも、これと同様の形式でタグが付けられることがある。
こちらの場合は素直に投稿者本人を称賛する意味合いが大きい。
検索時のポイント
検索時には「俺の知ってる と違う」ですると良いが、「俺の知ってる落書きと違う」系統のイラストがかなり引っかかるため、上手な落書き以外のキャラクターネタイラストを探したい場合は「俺の知ってる と違う -落書き -らくがき」でなど検索すると良い。
バリエーション
キャラクター名を挙げると切りが無いため、一般的なものに留める。