ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

こんなの仮面ライダーじゃない

こんなのかめんらいだーじゃない

『仮面ライダー』シリーズにおいて、「過去作と違いすぎる」「ライダーらしくない」という要素を端的に言い表した言葉。平成シリーズの新作情報が出た際には、毎度のように言われる。
目次 [非表示]

概要

所謂「俺の知ってる仮面ライダーと違う」ということだが、アンチ的な意味合いではあまり使われず「なんだこれ(いい意味で)」というニュアンスを含む。


昭和と平成、二つの違い

  • 平成作品では「携行武器を使う」「フォームチェンジがある」などがよく例に上がりやすいが、実際には昭和ライダーからそういった要素が存在している(例えばXはライドルという携行武器を持っていた(アタッチメント交換型を含めればライダーマンが最初)しストロンガーチャージアップという強化フォームを持つ。どちらも使えるRXだって昭和ライダーである)。

  • 昭和ライダーではバッタがモチーフとなっているものが多く存在し、平成ライダーでは無機物などを始めとしたものをモチーフにし、ベルトもキーアイテムと連動するものが多い。
    • 昭和ライダーならば、アマゾンはオオトカゲをモチーフにし、スーパー1スズメバチをモチーフにしている。
    • 平成ライダーならば、WはUSBメモリ型のキーアイテムをベルトに装填して起動することで変身可能で、鎧武は錠前型のキーアイテムをベルトに装填して起動することで変身可能。

  • 必殺技がキックではない、というのも言われるが1号は投げ技やパンチ技など48の必殺技を持っていたし、アマゾンはヒレを使った切断技「大切断」がメイン必殺技となっていた。

  • 「バイクに乗らない」というのもあるが、そもそも英語の「RIDE」は「○○に乗る」という意味であり、「○○を操縦する」なら「DRIVE」になる。RIDEはバイク限定ではないので語法としては「バイクに乗らないならライダーじゃない」というのは間違いである。何故なら、バイクそのものに変形する戦士であったり、バイクになっている戦士であったり、バイクに代わってスーパーカーを使う戦士もいたりするからだ。昭和ライダーでもRXが乗ってたし、シンに至っては大人の事情でマシンを手に入れられなかった
    • ただ、元々仮面ライダーは「バイクに乗ったヒーロー」というコンセプトで始まった(『仮面ライダーをつくった男たち』を参照)ことから、バイクはライダーにとって非常に重要な存在であり、特に昭和ライダーの時代はバイクを活かしたリアルで迫力のあるスタントやアクションが非常に豊富で、それがシリーズの大きな売りであった。しかし、近年の作品ではそうしたバイクアクション・スタントが極端に減り(というかリアルなアクション・スタント・アクロバット自体が激減した)、移動手段程度にしかバイクが使われないこともザラである。それだとスーパー戦隊メタルヒーローとも変わり映えが無くなってしまうため、「バイクに乗ってアクションしないと仮面ライダーらしくない」という意味では間違ってはいない。

【THE・仮面ライダー】とは?

そもそも「これこそ仮面ライダー」というのは何なのか、というのもハッキリしないため「仮面ライダーっぽくないけどこれはこれで」と納得するケースも多い


また近年では変身アイテムが「I'm a 仮面ライダー!!」と叫んだり顔に「らいだー」と書かれていたりするライダーも存在する。インパクトを優先しているのか、公式でもネタにしているので、今後も議論などが続いていくのだろう。


そして遂にこれと似たような動機暗躍する者とある劇場版作品に現れた。


関連項目

俺の知ってるのと違う 仮面ライダー 誰だお前

関連記事

親記事

俺の知ってるのと違う おれのしってるのとちがう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました