ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

出雲国風土記』に記載される国を整備し、現在の形にした国作り(国引き)を行ったとされる巨神


その名前(ヤツカミズとは谷のような地形の領主、オミツorオミズとは大水沼、或いは大水主(おおみずぬし)が変形したものであるらしい)から水を司る神なのではないかといわれている。


八束水臣津野命(やつかみずおみづぬ/やつかみずおみつの)、意美豆怒命/伊美豆怒命(おみづぬ)、坐八束水臣津野命(くにひきまししやつかみづおみつぬのみこと)、国引坐意美豆努命(くにひきまししおみずぬのみこと)とも表記される。


伝承によれば出雲の国(現在の島根県)が狭かったので、はるか遠くの余った土地(新羅能登半島のことらしい)に綱を付けて引き寄せると、しっかりと繋ぎ止めて現在の島根半島を形作ったとされている。


なお、出雲のいう名前はこの神が「八雲立つ」といった事から来ているらしい。


また、配偶神は明らかにされていないが、子神として赤衾伊努意保須美比古佐倭気能命(アカフスマイヌノオオスミヒコサワケノミコト)という名の神がおり、また『古事記』に置いて登場する淤美豆奴神(オミズヌノカミ)と同神ではないかといわれているが、「長浜神社」では別々の神として祀っているという。


関連タグ編集

淤美豆奴神/オミズヌ/オオミツヌ 日本神話

ヤツカミズオミツヌ→表記揺れ

関連記事

親記事

日本神話 にほんしんわ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 44

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました