ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

主な筋立て

悪知恵に長けたが淤岐島(おきのしま、所在不明)から因幡国に渡る為大勢の和邇(以下「ワニ」)を騙して島を繋ぐ海路に並ばせ、その背を踏んで渡ろうとしたが、最後の一頭の上でネタばらしをしたがために、激怒したワニに着物(毛皮)を剥ぎ取られてしまった。

兎が苦しんでいるところへ八十神(やそがみ)と言う神々が通りかかり、その(意地悪な)教えに従って潮に浴し風に吹かれた兎は身の皮が裂け、塩が傷口に染みて更にもがき苦しむ事に。

その様子を見かけた大穴牟遲神(オオナムヂ、大国主神)が見るに見かね、「真水で体を清め、の穂を敷き詰めてそこで寝ると良い」と治療法を教え、その通りにした兎はすっかり全快した。大穴牟遲神と八十神が因幡国のヤガミヒメに求婚しに行く途中だと知った兎は大穴牟遲神に対し「ヤガミヒメは八十神ではなくあなたを選ぶでしょう」と予言し、それが的中して大穴牟遲神はヤガミヒメと結ばれた。


白兎について

よく赤目で描かれる事が多いが、本来「赤目の白兎」と言うのは明治時代に入ってから品種改良された家畜であるため、本来は黒目が正しい。


ちなみに、一般的には「白兎」と表記されるが、「しろ」というのは白い毛色を表しているわけではなく、本来は毛をむしられて素肌が露わになった状態を指しており、正しくは「素(しろ)兎」であるとする説もある。


「ワニ」について

この神話に登場する「ワニ」については、言葉通り爬虫類のを指すとする説と、西日本でサメの事を「ワニ」と呼ぶ事を根拠に鮫の事を指すとする説があるが、30万年前のマチカネワニならともかく、飛鳥時代(設定上は更に1500年ほど前だが)の日本に鰐が居たとは(全くの別時代にワニらしき生き物が日本に流れ着いたという記録は一応あるが)考え辛いので、たいていの絵本などではサメ扱いされており、pixivでもサメ説が大多数を占める。


ただ、ワニの中には、海を泳ぎ渡るほど塩に強い種類もいる。また、古事記が編纂された西暦710年頃は、大陸との交流も進み、仏教も伝来済みである。当時の日本には、インドからやってきた僧侶もいたので、ワニという生き物も知られていた可能性がある。


他にも、11世紀に成立した鳥獣戯画では、当時、日本にはいなかった象が描かれている。このように「当時、日本列島にいなかったからと言って、それが物語に登場しない根拠にはならない」との話もある。


余談

  • 文部省唱歌の「だいこくさま」は当然ながらこの話がモデルである。
  • 現在でも傷口に塩や汗が染みて激痛が走ることを「因幡の白兎状態」と例えたりする。
  • 兎がワニを騙して海や河を渡る昔話、更に動物の種類が異なるものの内容が類似する説話は、東南アジアを中心に世界各地に存在している。
  • 2015年の教科書査定により、中学校の新しい歴史教科書の8点全てに古事記日本書紀についての解説が加えられており、そのためか三省堂と東京書籍の新しい国語教科書には古事記が取り上げられ、因幡の白兎の伝承が倭建命望郷の歌と共に掲載された。

女神転生シリーズでは

カワハギの刑

デビルサマナー』で種族「珍獣」の悪魔として登場(『ソウルハッカーズ2』では「魔獣」)。『PQ2』でのアルカナは兎だからか「月」に属する。原典を拡大解釈し、全身がフランケンシュタインのごとく継ぎ接ぎになったデザインになっている。


『デビルサマナー』では命中率が上がる「ラッキーステップ」、ソウルハッカーズでは攻撃スキル「月夜のもちつき」、『D×2』ではダメージ床のダメージを半減する「ワナフーリ」という固有スキルを覚える。

デビルチルドレン』では地変属性を得意としている。


DSJ』ではとある理由からアリスに彼らの捕獲を頼まれる事になるが…(不思議の国のアリスで様々なウサギが登場する事から来たネタだろう)。


関連タグ

日本神話 ウサギ 白兎神


因幡の白兎をモチーフとしたキャラクター

イナバくんアリス探偵局

因幡てゐ東方project

ピョンちゃんエスエス製薬

チルドレ・イナラビッタロックマンゼロ3

ウサギ(八上比売) (八上比売アニメーション公式HP)


因幡の白兎をモチーフとした列車愛称

スーパーはくとJR西日本)・(智頭急行

スーパーいなば(JR西日本)


名前の由来としているキャラクター

因幡はねる

関連記事

親記事

日本神話 にほんしんわ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1311523

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました