ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

1997年11月に4代目の「いなば」が岡山駅鳥取駅倉吉駅間(山陽本線智頭急行智頭線因美線山陰本線経由)で運転開始されたことが始まり。

当初はキハ181系で運行されていたが、2003年キハ187系に置き換えられ「スーパーいなば」と改称。運行区間も岡山駅〜鳥取駅間のみとなった。


鳥取県東部の旧名である因幡国が由来となっていることと、方面から運転している特急スーパーはくと」の由来である日本神話因幡の白兎」と関連づけている。


鳥取県出身の鉄道マニアで知られる第102代内閣総理大臣石破茂氏も地元へは「サンライズ出雲瀬戸」とこれを使って移動している模様。その際、岡山駅で乗り継ぐ場合は上郡駅(嘗てはサンライズも停車していた)~岡山駅(58.8キロ)間の折返し乗車が許される(1号・12号)。


なお、B'zのボーカルである稲葉浩志氏の故郷である津山駅へは直通しないので、聖地巡礼の際は佐用駅姫新線に乗り換えるか、智頭駅因美線に乗り換えるか、岡山駅から津山線快速ことぶき」を利用するかのいずれかになる。


停車駅編集

岡山駅 - 上郡駅 - 佐用駅 - 大原駅 - 智頭駅 - 郡家駅 - 鳥取駅


過去の「いなば」編集

「いなば」は優等列車の愛称としては国鉄時代の1964年から様々な形で存在していた由緒正しい名前である。

1964年10月ダイヤ改正で誕生。1966年3月に急行格上げ。1968年10月ダイヤ改正で「ちどり」に吸収。

  • 二代目:大阪駅~鳥取駅間(福知山線経由)の気動車急行

1972年3月ダイヤ改正で誕生。1975年3月ダイヤ改正で「いでゆ」に吸収。

大阪駅発着の急行「銀河1号」を米子駅まで延長し格上げし1975年3月に誕生(ただし大阪駅を経由せず園部駅回りに変更)。1978年10月改正で出雲市駅まで延長され「出雲」に統合。今日の「サンライズ出雲」の源流となる。



関連タグ編集

JR西日本 山陽本線 山陰本線 スーパーまつかぜ スーパーおき やくも

関連記事

親記事

列車愛称 れっしゃあいしょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20614

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました