概要![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
2000年12月21日に発売されたプレイステーション2専用ゲームソフト。
従来のがんばれゴエモンシリーズから世界観・設定を一新。
ギャグ・コメディ感が薄く、少年が冒険する純朴な和風ファンタジーといった作風になっている。
ゲームバランスが悪く、プレイステーションザベスト版やゲームアーカイブス版のラインナップに入ってないが、これまでのコメディ路線を抑えた世界観やサウンド等は定評があり、今も根強く支持するファンも多い。
登場人物![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
ゴエモン![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
大江戸はぐれ町に住む大工見習いの10歳の少年。まっすぐで純粋無垢な性格。
コトラ![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
大江戸で倒れていたところをゴエモンに助けられた大精霊白虎の子。
ゴエモンの相棒となって一緒に冒険する。
ヤエ![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
大江戸秘密特捜忍者団の中心的存在の少女。その実力はかなりのもの。
年齢はゴエモンより年上だと思われる。
エビス丸![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
自称関西忍者団のエース。お調子者で、とにかく食い意地が張っている。
外見は他シリーズとほとんど同じ。
サスケ![編集](https://s.pximg.net/source/dic/images/icon_edit_partial.svg?20120424)
物知り爺さんが作ったカラクリロボット。
他シリーズと顔は同じだが体はよりロボットっぽくなっている。