ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

2024年2月26日に投稿されたブロリー合作であり、勃発マジキチ対戦!ぶっちぎりのヤベェ奴らの事実上の続編。今回のメインヴィランは面接官である。前作同様クロスオーバー要素があり、ガンダムウマ娘デジモン等のキャラや2024年なので20周年である仮面ライダー剣からも登場している。

動画時間は前回の合作の前後編を合わせての90分よりもさらに拡大され、まさかの2時間半越えという歴代のMAD動画では過去最長の再生時間である。


あらすじ編集

ブロリー達がシャモたちモブキャラ連合の野望を阻止してからひと月。モブキャラ連合にへそくりを勝手に使われたパラガスは、生活費を稼ぐためブロリーと共に嫌々地球へ職を探しに向かう。

面接会場には悟空やベジータ達をはじめ、さまざまなニコニコオールスターが参加していた。

しかし突如、面接会場が宇宙船に姿を変え、参加者たちをどこかへ連れ去ってしまう。

たどり着いた未知の惑星で待っていたのは、かの有名なゼミナールの3人の面接官だった。彼らは参加者たちに全ての試練を乗り越えた者にだけ合格を与えるという「面接Much」を開催することを宣言した。

一体彼らの目的は何なのか?そしてブロリー達は無事合格できるのか?陰謀が渦巻く中、史上最大の面接が始まる。


登場キャラクター編集

お馴染みの6人編集

ご存知ブロリーMADの主人公。

ご存知親父ィ。

ご存知クズロット。だがあまりクズ要素は少なめ。働かなくてチチが伝説の超地球人になったためやむを得ず面接に行くことになる。

ご存知ヘタレ王子。

ご存知10円。

ご存知スルーされる影が薄いキャラ。3人に分身する能力を習得したが本体より分身の方が強くてまとも

ブロリーMADのキャラ編集

ブロリーMADではハブられがちな彼だが、今回メインのスポットに当てられており、(ライス繋がりか)ライスシャワーとの絡みがあるので事実上の主人公とも言われている。

モブキャラ連合編集

前作の黒幕。本作ではどういうわけか面接官たちと行動を共にしている。

かの有名なゼミナール編集

本作のメインヴィラン。

その他ドラゴンボールのキャラクター編集

モブキャラ連合と同じく面接官たちの協力者。フリーザはCMバトル、ベジータ王は中の人繋がりでギャンブルで戦う

面接官たちの協力者の一人だが、サワロ先生の試練であるサンドイッチ作りの対戦相手として参加させられた。

フリーザ主催の試練であるCMバトルの審査員として参加していた。ウイスは野球の試練にも協力している。

面接会場のゲストとして呼ばれていたが、モブキャラ連合達に拉致されて谷口たちの試練である墨谷二中野球部の試合に審判として参加させられる。

過去の合作MADで出演した守護神シャモスとして登場。面接官たちの仲間として協力している。

テッカマセランスの試練で登場。幼少期の悟空に倒されるほどの弱さだったが、本編ではかなり強化されている。

他作品のキャラクター編集

ウマ娘のひとりであり悟飯との絡みが多く、彼女が事実上のヒロインとされている。

ウマ娘の一人。インターシップの勉強のためにブロリー達と同じ面接会場に参加していた。

同じく面接参加者だが、面接官たちの企みを探るべくミホノブルボンや悟飯たちと行動を共にしていた。

チェンソーマンの主人公。面接官に雇われ、ある悪魔を倒すよう依頼されるが…。

2024年で20周年を迎える仮面ライダー剣の主人公。とある戦闘から恐らく設定としては本編終了後の世界線であると思われる。

フリーザやベジータ王と同じく面接官たちの協力者。各試練の試験官として動く。ランスに限っては前回の合作MADで時空転移装置から味方として召喚されたものの、噛ませとして出番が終わってしまったことを恨んでおり、ブロリー達に復讐するべく協力しているという私情が混ざってる。

ミホノブルボンの応援として来ていたウマ娘たち。面接Mudh開催後、フクキタル達はフリーザのCMバトルのアシスタントとして勝負に参加。バクシンオーは当初ミホノブルボンと共にいたが、持ち前の驀進っぷりによって単騎で突っ走っていた。ちなみに立ち絵はライスとブルボンを含めバニンカ氏が作成したもの。

フクキタル達と同じくCMバトルの会場に登場した面接参加者。魔王様とジュラル星人はアシスタント、研や遊戯たちは審査員として参加していた。

からくりサーカスの主人公たち。誘拐された勝を救出するべく、面接大会に潜入していた。

組み合わせは不明だが3人でチームを組んで面接Muchに参加していた。しかしダメギのある失態が原因であっけなく序盤で脱落となる。

かつて剣崎と共に戦ったライダーたち。厳密には面接参加者ではないが面接官たちとの最終決戦にて合流した。

最終決戦にて呼び出されたキャラのひとりでありパートナーのアグモン共々登場。しかし本人の出番が少なくどちらかと言えばあのBGMの方が目立っている。

アニキのパートナーデジモン。しかしアニキ同様出番が少ない。

最終決戦にて呼び出されたキャラのひとり。しかし出番が少ない。


登場オリジナルアイテム編集

  • 時空転送装置

前作MADのマジキチ対戦で登場した、他の時空から助っ人を呼び寄せることが可能なチートアイテム。しかしPODに置き忘れた挙句パラガスにしか使えないため、使用されるのはかなり終盤になる。

  • 強化ドリンク

タコ科学者たちが面接官の用意した研究所で作らせていた、面接参加者たちの戦いから生まれたエネルギーを集めてドリンク化したパワーアップアイテム。飲めば非戦闘のモブキャラでもブロリー達に匹敵するほどの戦闘力を引き出す効果があり、体力やダメージの回復も兼ねてある。見た目と元ネタはドラゴンボールブレイカーズのアイテムであるクールダウンドリンク。

合作参加者編集

  • バニンカ(主催)
  • AC
  • 川口ット
  • 黒飴
  • ハムトット
  • じがるんば
  • フランZX3
  • ぎっぷる

関連動画編集

予告編

本編


関連タグ編集

ブロリーMAD ブロリー合作 クロスオーバー ニコニコオールスター ニコニコ動画 合作


勃発マジキチ対戦!ぶっちぎりのヤベェ奴ら:前作

機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM:2024年であり26日に公開された作品繋がりであるがこちらの方が1か月公開が早い。なお前作は2004年に放送されたので20周年とされている。

関連記事

親記事

もしブロ もしもぶろりーが

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました