ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

写植

しゃしょく

写真の原理を用いて印字する方法。DTPが普及する前は版下制作の主流だった。または漫画の吹き出しの文字のことも俗に写植という。
目次 [非表示]

写植とは編集

写真植字の略で、デジタル化が進む前の商業印刷で広く使われた版下への文字出力の手法。写真の手法を応用して、ネガの状態の文字レンズで拡大もしくは縮小して文字を出力する。


版下とは、文字やイラスト写真などがレイアウトされた印刷用の仕上げ原稿である。かつては版下を製版カメラで撮影して印画紙フィルムを作成し(製版)、これをPS版というアルミ板に焼き付け(レタッチ)、出来たPS版をオフセット印刷機にかけるという手法で印刷が行われていた。


ちなみにデジタル化の進んだ現在はどうしているのかというと、DTPで製作した版下データからCTP(コンピューター・トゥ・プレート)でレーザー焼付けでPS版を出力し、オフセット印刷機にかけている。オンデマンド出版など少部数の場合は刷版制作すら省いてデジタル印刷機(インクジェットプリンターやレーザープリンター)でに直接出力することもある。


かつては「写植屋さん」と言われる業者が日本の津々浦々に存在したが、DTPの普及に伴い、その多くが業態を変えるか廃業した。写真製版(レタッチ)専門業者も時代の波に洗われ、デジタル化に適応したごく一部をのぞいて消え去っている。


漫画の写植編集

漫画吹き出しの文字を俗に写植と呼ぶ場合があるが、これは漫画の原稿ペーパーセメントという接着剤で写植を貼り込んで版下としたことに由来している。


現在では、アナログ入稿であってもセリフ入れはデジタルで処理していることが多い。


関連タグ編集

印刷 写真 製版 版下 オフセット印刷 フォント 吹き出し

関連記事

親記事

印刷 いんさつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3592

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました