ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「戦いたい人なんて誰もいないの。そして戦いが怖くない人も。

でもね、自分の後ろには世界の全てがあるの。

だったら、その力を持って生まれた以上、自分がやれることをするしかないの」

プロフィール

名前加東圭子
身長164cm
年齢
  • 23歳(1942年、『ケイズ・リポート1』時)
  • 25歳(1944年、『キミとつながる空』登場時)
誕生日10月31日
通称「扶桑海の電光」
愛称
  • 「ヒガシ」(扶桑海事変時、同じ部隊に加藤武子がいて「カトウ」被りが発生したため)
  • ケイ(欧州・アフリカでの愛称)
原隊
  • 扶桑皇国陸軍 飛行第1戦隊(1937年)
  • 扶桑皇国陸軍 飛行第11戦隊(1938年)
  • 扶桑皇国陸軍 アフリカ派遣独立飛行中隊(隊長、1942年)
所属第31統合戦闘飛行隊「アフリカ」
階級
  • 少尉(1937年)
  • 大尉(1942年)
  • 少佐(1944年)
使い魔キタキツネ
固有魔法『超視力』
使用機材
  • 長島飛行脚 九七式戦闘脚(扶桑海事変時)
  • 川滝航空機工業 三式戦闘脚I型甲(「アフリカ」時)
使用武器
  • 三八式歩兵銃
  • 八九式機関銃
  • 九七式自動砲(以上、扶桑海事変時)
  • 九八式旋回機関銃甲型
  • 一式連装機関銃
  • ZB26軽機関銃
  • M1934自動拳銃(私物)(以上、「アフリカ」時)

イメージモデル

名前:加藤正治

所属:日本陸軍

撃墜数:23

人物像

ネウロイの極東侵攻「扶桑海事変」に於いて、穴拭智子加藤武子と共に「扶桑海の三羽烏」と呼び慣わされたスーパーエース。現役時代のスコアは23機。これは智子のそれを上回っており、堂々たるトップエースである。

事変戦勝記念式典でのアクロバット飛行中の墜落事故により長期入院を余儀なくされ、そのまま現役から引退。

その後、報道写真家として活躍していたが、「最果ての地、アフリカで戦い続けるウィッチ」の噂に興味を引かれアフリカへ渡航。「噂の人物」であるハンナ・ユスティーナ・マルセイユの戦う姿に感銘を受け、再び空を飛ぶ決意を固める……。

……が、それを良い事に、扶桑本国からはアフリカ派遣部隊の指揮を、マルセイユからは新設部隊の隊長の任と、それに伴う様々な雑事を押し付けられてしまい、かくして彼女の中間管理職としての苦難が幕を開けたのであった。

なお、第31統合戦闘飛行隊「アフリカ」(ストームウィッチーズ)はこの時に彼女が(文字通り)一晩で作り上げた物である。なんというジェバンニ

扶桑海事変のエースとしての経験、報道写真家として築き上げた人脈と知識、そして何よりも様々な経験によって育まれた人柄から、周囲の人間に深く信頼されており、マルセイユも彼女に対しては一目置いている。

魔力減衰期(「上がり」)を迎え、既にシールド能力を喪失しているため、戦闘時は後方での指揮、記録に専念している。

髪・瞳ともに黒だが色素が薄いため茶色っぽく見える。

写真を撮り始めたのは武子の影響による。愛用カメラはライカII。

「居合」の要領で、相手に気付かれずにカメラをケースから取りだし、撮影し、ケースに収納する一連の動作を一瞬でやる高等技術をもっているが、稲垣真美に、「盗み撮りの技術」と言われた事がある。

なお、501のおっぱいマイスターによると「ちょっとタレ気味だけど中々」だそうだが、設定担当氏から「垂れてねーよ!」という声明も出ており、真相は闇の中である。

登場作品

『アフリカの魔女』シリーズに登場。小説『アフリカの魔女 ケイズ・リポート』では主役の一人として、物語の語り手を務める。

漫画『ストライクウィッチーズ零』、および『キミとつながる空』にもそれぞれ出演している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • もしも魔女じゃなく人魚だったなら

    私が艦長!?

     艦長ことひかりちゃん視点でのお話しです。 今回で出航するので、この後はゆるゆるとそれぞれの科の親交を深めつつRATt編に進んでいきます。 ひかりちゃんは当たってみないと分からなそうなタイプなのでちーちゃん艦長とは相性良いかも。
  • 熱砂の鬣犬シリーズ

    熱砂の初戦果

    大変長らくお待たせしました(というか待ってた人ってそんなに居ないでしょうが)。熱砂4話で御座います。 待たせた割には短めですが…(汗 ◇ ご覧になる前に、以下の注意点をお読みください。 ◇ 1.当作品は完全な二次創作作品です。たとえ、すでにメディア化されたキャラクター像、設定、メカ等が違っても、一切責任を負いません。 ◇ 2.当作品の主人公は『男性』です。ウィッチこそ至高!という方はご注意ください。 ◇ 3.作者は当作品を打ち切る可能性も微々たるものながらございます。もしかすると、完結しない事態も予想されますのでご注意を。作者は完結を目指して頑張りますが、念の為。 ◇ 以上の注意点が守れるという方はどうぞごゆるりとご覧ください。 ◇ なお、当作品はオーフェンさんの「蒼空の電撃戦異伝」シリーズhttp://www.pixiv.net/series.php?id=95107と、jazzさんの「凍土の奇跡」シリーズhttp://www.pixiv.net/series.php?id=202413、火縄銃さんの「緑地の守り人」シリーズhttp://www.pixiv.net/series.php?id=206639に影響を受けて書いた作品です。 よって上記の3作品の設定、情報等も当作品に準拠します。
  • スオムス文庫

    ナイトウォーカーズ

    こういうの好きッス。好きッス!!!! エロめ。
  • 加藤武子の事件簿シリーズ

    隼の苦悩、柴犬と狐の悪戯

    久々の投稿です。 9月28日は扶桑海の隼、加藤さんの誕生日です! おめでとうございますっ! というわけで、今回は加藤さんの誕生日祝いの小説です! 普段より内容短いですけど、許してください() 内容は・・・あれです。 いつものように、男性との恋愛です(←) お相手は私の作品、緑地の守り人シリーズの主人公、森松です(詳細はこちらから→http://www.pixiv.net/series.php?id=206639) いつまで経っても美しいエクスウィッチと、そんな彼女が大好きな一人の男性と親友の物語。 親友と最愛の人とのピンチ。 隼は柴犬と狐の悪戯に耐えれるのか・・・そんなお話です。 ストライクウィッチーズに男女の恋愛など不要!という方は大急ぎでブラウザの戻るボタンを・・・ 森松に殺意を抱きながらでもいい(←)ので、見たいという方はどうぞ御覧ください。 (見たくない方はホントにブラウザの戻るボタンで、見なかったことにしてくださいね!) お誕生日おめでとう。加藤さん。 しつこいですが、この作品はオリキャラとの恋愛という内容を含みますので、ご覧の際はご注意ください。 それでは・・・ 最後になりますが・・・ 加藤さん、愛してます。 誕生日本当におめでとうございます。
  • 重なる想い

    「重なる想い」第2話

    「重なる想い」、マルセイユ側の第2話目です。
  • 鷲は舞い降りた が・・・

    書きかけで、しばらくほったらかしていた作品です。 執筆の経緯が全く思い出せません・・・。 もしかして初めての三人称SSですか?
  • Wildflower

    タイトルはSuperflyの同名同曲から、この曲を聞きながら久々に真剣な作品を書きました。てか、勝手におケイさんなどの設定を改編してます!それでもオッケーという、広い気持ちで読んでやってください………;;
  • 熱砂の鬣犬シリーズ

    熱砂の叙勲式

    はい、大変長らくお待たせ致しました(と言っても待ってた人なんているのでしょうか(汗)。熱砂シリーズ5話になります。 ご覧になる前に、以下の注意点をお読みください。  1.当作品は完全な二次創作作品です。たとえ、すでにメディア化されたキャラクター像、設定、メカ等が違っても、一切責任を負いません。 2.当作品の主人公は『男性』です。ウィッチこそ至高!という方はご注意ください。 3.作者は当作品を打ち切る可能性も微々たるものながらございます。もしかすると、完結しない事態も予想されますのでご注意を。作者は完結を目指して頑張りますが、念の為。 以上の注意点が守れるという方はどうぞごゆるりとご覧ください。 今作にはJazzさんの連載する「凍土の奇跡」シリーズに登場(予定)のキャラの名前が入ってます。探してみてね!(蹴 なお、当作品はオーフェンさんの「蒼空の電撃戦異伝」シリーズhttp://www.pixiv.net/series.php?id=95107 jazzさんの「凍土の奇跡」シリーズhttp://www.pixiv.net/series.php?id=202413 火縄銃さんの「緑地の守り人」シリーズhttp://www.pixiv.net/series.php?id=206639に影響を受けて書いた作品です よって上記の3作品の設定、情報等も当作品に準拠します。 次回はASAPで仕上げたい…(震え声
  • ストパンを勝手に妄想

    全くしたことないゲームとか読んだことない小説やらマンガとか、夢ん中で勝手に妄想してとか、ないっすかね? いろいろ混ざりすぎ。時系列無視。各方面への遠慮一切なし。しり切れとんぼ。 ただでさえ滅茶苦茶な夢なのに、うろ覚えでこんな感じと書き散らしたので酷いことになってます。 しかし、なんで途中で目を覚ますかなぁ。俺よ…… というか、主人公(宮藤以下501)不在って、どっかで見たような。
  • もしも魔女じゃなく人魚だったなら

    ケイと智子

    ケイと穴拭さんのお話です。 原作だとケイは空から落ちましたがこちらでは航海実習中の転落事故で海に落ちます。 穴拭さんはいらん子よりは今のところ頑固じゃないかんじです。 加藤さんは今回チラッと出てきますが、別で扶桑海三羽烏組の話は書きます。
  • 重なる想い

    「重なる想い」第1話

    マルセイユとおケイさんのイチャイチャぶりが最高だったのです。今回の小説はおケイさん側の第1話で、次回マルセイユ側の第2話をお届けする予定です。
  • Flying with Leica

    プロットをいただいたので、そっと。同じプロットで書かれたやつ→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2177610
  • 熱砂の鬣犬シリーズ

    熱砂の覚悟

    前回、「熱砂の出会い」の続きでございます。◇ ご覧になる前に、以下の注意点をお読みください。 ◇ 1.当作品は完全な二次創作作品です。たとえ、すでにメディア化されたキャラクター像、設定、メカ等が違っても、一切責任を負いません。 ◇ 2.当作品の主人公は『男性』です。ウィッチこそ至高!という方はご注意ください。 ◇ 3.作者は当作品を打ち切る可能性も微々たるものながらございます。もしかすると、完結しない事態も予想されますのでご注意を。作者は完結を目指して頑張りますが、念の為。 ◇ 以上の注意点が守れるという方はどうぞごゆるりとご覧ください。 ◇ なお、当作品はオーフェンさんの「蒼空の電撃戦異伝」シリーズhttp://www.pixiv.net/series.php?id=95107と、jazzさんの「凍土の奇跡」シリーズhttp://www.pixiv.net/series.php?id=202413、火縄銃さんの「緑地の守り人」シリーズhttp://www.pixiv.net/series.php?id=206639に影響を受けて書いた作品です。 よって上記の3作品の設定、情報等も当作品に準拠します。 ◇ 今更感溢れるアンケートも設置してみました。是非答えてやってください。 
  • 小っ恥ずかしい感謝【ライーサ誕生日記念】

    Liebe Raisa,herzlichen Glueckwunsch zum Geburtstag! Ich liebe dich. Bitte Heiraten Siemir. はい、というわけで4年目(4回目)となるライーサ誕生日記念SSです。ギリギリだけども、16日に間に合ったのだから終わりよければなんとやら… とにかくライーサ・ペットゲン少尉誕生日おめでとう!
  • 此処から

    アフリカの魔女  2ページ目は頂いたプロットです
  • 牛乳

    マルセイユが牛乳飲むようになったきっかけを妄想してみました。 年始からまた忙しくなりますので、次作までまた間が空くと思います。気長に待っていただければ幸いです。それではみなさまよいお年を!
  • 黄の2(ゲルベツヴァイ)~アフリカの星の僚機~

    ストライクウィッチーズ半公式同人誌、アフリカの魔女・スフィンクスの魔女・砂漠の虎等アフリカシリーズより、「ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ大尉」の僚機「ライーサ・ペットゲン少尉」を中心にした二次創作です。 舞台はアニメと同じ1945年付近。比較的平穏になったアフリカ西部にネウロイが襲撃。迎撃のために加東少佐や稲垣軍曹が出払い、またマルセイユも取材でカールスラントへ行っていたため、アフリカの空を守るのが一時的にライーサ一人に。果たして、彼女はアフリカの空を一人で守れるのでしょうか・・・。
    15,160文字pixiv小説作品
  • 旭日の魔女・下~ライジング・サン作戦~

    旭日の魔女・下~ライジング・サン作戦~第十章極東に集いし魔女たち

    12月31日に催される、「コミックマーケット81」で頒布する新刊のサンプルその3です。  表紙絵はつんさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=1248260)に描いていただきました。 扶桑ウィッチを中心とした、一期と二期の幕間IFストーリーです。スペースは3日目東1ホールL-17aになります。ショップ委託はこちらになります。(http://shop.melonbooks.co.jp/shop/detail/212001057560)
    12,539文字pixiv小説作品
  • initiative

    ストパンでアフリカ編でマルセイユ×ケイでマル誕生日SSです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

加東圭子
14
編集履歴
加東圭子
14
編集履歴