ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

十進法

じゅっしんほう

十進法とは、10を底とする位取り記数法。もしくはルーミアに関する言葉。
目次 [非表示]

記数法編集

現在、の表記に広く使われているのは、0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 からなる 10 個のアラビア数字を用いる十進記数法である。右端あるいは小数点で 1 の桁を表す。数字の意味する数は、左に 1 桁ずれると 10 倍になり、右に 1 桁ずれると 1/10 になる。「11」という表記において、左の「1」は十を表し、右の「1」は一を表し、合わせて十一を表す。十進記数法で表された数を十進数と呼ぶ。

この他、算木も十進記数法であるが、現在は用いられていない。算木から変化した蘇州号碼は現在も香港などでわずかに使われている。

そろばんは十進記数法と同じ仕組みだが、文字として表記することはない。正確には二五進法である。

ローマ数字漢数字などは位取り記数法ではないが、基本にあるのは十進法である。


ネタ編集


表記ゆれ編集

10進法


関連タグ編集

 数学 数字 計算 算数 十進数/10進数

ルーミア 人類は十進法を採用しました

二進法/2進法 八進法/8進法 十二進法/12進法 十六進法/16進法 六十進法/60進法


関連外部リンク編集

十進法 - Wikipedia

十進法とは - ニコニコ大百科

関連記事

親記事

かず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 34089

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました