概要
伝承者はサザンクロスの主・KINGこと「殉星」の宿命を背負う拳士・シン。
じつは原作ではこの名称は登場していない。
連載当初はまだ「南斗一〇八派」や「六聖拳」などの設定は構想されておらず、シンとの因縁も「北斗vs南斗」という構図であったため、「孤鷲拳」の冠名はいわゆる後付設定である。
そのため、当時のシンの流派も単純に「南斗聖拳」と紹介されていた。後に公式ガイドブック『北斗の拳 SPECIAL』にて初めてこの呼称が登場し、以降の派生作品でも使用されるようになった。
前述の経緯もあり、ケンシロウの北斗神拳と対を成す「外部からの破壊を目的とした拳法」という特色を強調する描写が多く、貫手による連撃や鋭い飛び蹴りなどで相手の体を貫くことに特化されており、後に登場する他の六聖拳に比べパワフルかつ荒々しい印象を受ける。
OVA『真世紀末救世主伝説 北斗の拳 ケンシロウ伝ZERO』では、シンの師である先代伝承者フウゲンや、かつてシンと伝承権を争った男・ジュガイが、『シン外道伝 Right On King』には実父にして先代伝承者であるギシャクが登場している。
奥義
原作・アニメ
南斗獄屠拳(アニメでは「南斗獄殺拳」)
南斗飛燕斬
南斗飛竜拳
ユリア外伝
南斗施鷲斬
fc版北斗の拳5
獄屠破
獄屠抹殺拳
獄屠猛掌
十字拳
十字血粧破
十字羅残掌
fc版北斗の拳7
虎破龍
南斗天葬脚
鬼頸破
獄屠十字破
獄葬十字拳
天舞相殺拳
審判の双蒼星
南斗虐指葬
南斗旋脚葬
南斗千手斬
南斗白燕転翔
南斗迫破斬
南斗流羽矢弾
南斗雷震掌
南斗翔鷲屠脚
北斗無双
孤鷲蹄哭
南斗千刺貫手
南斗練気通波
毒蛇穿穴
無明封殺陣
南斗凄斬爪
南斗猛鷲飛勢
南斗鷲虐双手
白鷲紅嘴
神鷹翔破
南斗化血十字葬
百万の覇王乱舞
南斗天地破斬
南斗獄斗双脚
南斗陰陽双斬手
南斗羅砕点
封翼斬手