ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

愛知県豊橋市今橋町にあった城。


1505年(永正2年)に牧野古白が築いた「今橋城」が前身とされる。

戸田氏と牧野氏により争奪戦が幾度も繰り広げられ、松平氏も参戦したものの最終的に今川氏が支配することになる。


今川義元の死後、1565年(永禄8年)に松平家康が攻略し、家臣の酒井忠次が城代となった。


1590年(天正18年)に家康が関東に移封されると池田輝政が城主となる。

このとき輝政は城と城下町の大改築を行い、11年かけ近世城郭として整備し直した。

縄張りは戦国期の物をある程度再利用しつつ、名古屋城よりもはるかに広大な敷地面積を誇る平城として改修された。

しかし11年では完成に至らず、輝政は関ヶ原の戦いの翌年の1601年(慶長6年)に姫路へ移封された。


江戸時代には吉田藩の政庁としての役割を果たし、譜代大名が次々と城主となったが、頻繁に国替えが行われた。

当時の様子は東海道五十三次などにも描かれている。


1954年(昭和29年)に鉄櫓が再建され、現在、城跡は豊橋公園として整備されている。

2017年には続100名城にも選定された。


関連項目編集

関連記事

親記事

しろ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 986

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました