ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宮城県中部の仙台市塩竈市の間にある。1971年市制。古代には多賀城が築かれ,陸奥国府が置かれた地。国道45号線、JR仙石線が通る。2011年、東北地方太平洋沖地震に伴う津波により大きな被害を受けた。面積19.69km²、人口62,578人(2022年5月末)。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

多賀城市
1
編集履歴
多賀城市
1
編集履歴