ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

2で割り切れない整数の事であり、反対に2で割り切れる整数は偶数と呼ばれる。

」という漢字には「中途半端」という意味があるため奇数と呼ばれる。
丁半においては「」と呼ばれる。

一般的に2で割った際にあまりが1であるものは奇数であり、
下一桁が13579の整数のことである。

2進数の場合は下一桁が1だと奇数であり、
16進数の場合は下一桁が1,3,5,7,9,B,D,Fの場合奇数である。

奇数の数学的性質

  • 偶数と奇数の、またはは奇数である
  • 奇数と奇数のは奇数である
  • 2以外の素数は奇数である
  • nを自然数とし、1から2n-1までの奇数を全て足し合わせるとnの2乗に等しくなる
  • 負の数の奇数乗は負の数となり、純虚数の奇数乗は純虚数となる


その他奇数の性質

  • 日本では割り切れないことから縁起の良い数字とされる(9を除く)
  • 鉄道で下り電車の番号は奇数である


関連タグ

 数字 数学 整数 実数 偶数
 奇数松

関連外部リンク

奇数 - Wikipedia
奇数とは - ニコニコ大百科

関連記事

親記事

整数 せいすう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 32960

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました