ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

にしむらゆうじ原作のWEB漫画。2019年8月6日より公式サイトで配信開始。
また、2021年4月7日よりEテレにてアニメ化。
「今日のなんちゃら雑学」の監修は宇宙少年団

ストーリー

人類が月に降り立って50年……とちょっと。
アニマル国は宇宙事業において人間達に大きな差をつけられていた。
「我々も月面に旗を立てるぞ!」
アニマル総理大臣の宇宙開拓宣言に沸き立つアニマル達。
この宣言をきっかけに、アニマル国は宇宙開発時代が到来。
宇宙開発を成功させるべく、アニマル国宇宙アカデミーがどどーんと誕生!
物語の主人公は、宇宙アカデミーに通うパイロット科1年生の「こてつ」。
宇宙アカデミーを舞台に、こてつは仲間達と宇宙を目指す。

ちょっくら月まで行ってこい!

登場人物

こてつ
CV藤原夏海
宇宙アカデミー・パイロット科。宇宙アカデミーで宇宙飛行士を目指す主人公。
夢は宇宙飛行士になって宇宙の謎を解き明かすこと。
ちょっと怖がりだけど、目標のために頑張れるまっすぐな努力家。
グミやレモンソーダ、焼肉が大好物。

ニコ
CV:榎木淳弥
宇宙アカデミー・パイロット科。勉強が大好きなクラスのトップエリート。
夢は宇宙人と握手すること。
クールな見た目だけど、かわいい物が大好き。本人は皆の前ではそれを隠している。
イチゴやスイーツが大好物。

ルー
CV:玉木雅士
宇宙アカデミー・スペースクラフト開発科。ロケットの研究をしている。
夢は宇宙に行ける車を造ること。
普段は優しくおおらか。科学や技術については夢中になり過ぎて周りが見えなくなることも。
牛乳やパン、ビスケットが大好物。

ひかる
CV:竹達彩奈
宇宙アカデミー・宇宙アテンド科。宇宙に行くお客さんのおもてなしを勉強中。
夢は楽しく星を紹介すること。
好奇心たっぷりで天真爛漫。興味のあることや楽しいことを見つけると誰よりも先に突き進む。

おたま
CV:山口茜
宇宙アカデミー・宇宙飲食科。宇宙食の勉強をしている。
夢は宇宙一の料理人になること。
明るく自信たっぷりでチャレンジ精神が強い。そそっかしいところもあるけれど、根は真面目。言葉になまりが見られるが、本人は標準語のつもり。
キャビアが大好物。

みちこ
CV:伊藤彩沙
宇宙アカデミー・パイロット科。勝気で負けず嫌い。

校長
CV:青山穣
宇宙アカデミー校長。こてつの祖父の友人。

じいちゃん
CV:山口勝平
こてつの祖父。
若い頃から宇宙に憧れ、こてつに宇宙飛行士になることを勧めた。
たまに大げさに話すところがあり、こてつをびっくりさせることも。

トビオ
CV:小山剛志
ホルモン屋のマスター。学生時代からの校長の友人。自分のホルモン屋をおしゃれな店と言い張っている。

DAXAくん
CV:ムロツヨシ(ナレーションも兼任)
DAXAのマスコットキャラクター。「今日のなんちゃら雑学」で宇宙に関する雑学を教えてくれる。




主題歌

2000なんちゃら宇宙の旅(2021年度)


MI-RA-I miacle circle(2022年度)
  • 作詞、作曲:Q-MHz
  • 編曲:佐伯youthK
  • 歌:小林愛香


関連タグ

NHKアニメ
宇宙兄弟:シリーズ構成を加藤陽一が担当しているのが共通

関連サイト

公式サイト

関連記事

親記事

NHKアニメ えぬえいちけいあにめ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 57290

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました