概要
4では来る必要はないが、強力な召喚魔法を獲得できるので訪れておきたい。
4TAではリディア編のストーリー序盤で最深部の幻獣の町から地底フィールドへ脱出するため必ず通る必要がある。
FF4
下に溶岩が流れており、歩くとダメージを受ける個所がある。レビテトで回避することを忘れたはいけない。雑魚敵は対をなすシルフの洞窟とは打って変わって大ダメージを与えてくるパワー系が多い印象。3Dリメイク版ではデスを唱えてくるブラッディレッドに要注意。
封印の洞窟を攻略前にカインを連れ、到達時点でかなり高性能な剣「ディフェンダー」を装備させる人も多いが、慣れないプレイヤーは封印の洞窟をクリア後に泣きを見る。
FF4TA
リディア編、ポロム編で足を踏み入れることになる。
ダメージ床の概念がシルフの洞窟のように存在せず、雑魚敵も弱いキャラクターが多数出現する。
リディアの黒魔法で雑魚を撃退したいが、MP回復の手段は限られている上に全体掛けは威力が分散してしまうので物理攻撃を交えて使うべき