ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

FF4TA

12

えふえふふぉーてぃーえー

『FF4TA』とは、2008年にスクウェア・エニックスが製作・販売したRPGで『FF4』の後日談。

概要

正式タイトルは「FINAL FANTASY IV THE AFTER -月の帰還-

ファイナルファンタジー4後日談になり、主要キャラが成熟した姿で登場しており

前作で罪を犯した二人の男の贖罪が一つのテーマとなっている。また、家族・恋人・友人・兄弟・師弟・組織など人と人の絆を盛んに採り上げており、この作品の花とも言えるバンド技がそれを物語っている。

ストーリーは複数のシナリオに分けられており、序章をクリアすると好きなキャラクターのものをプレイでき、クリアしたキャラクターのステータスを終盤に引き継ぐことができる。

そして主要キャラの子供たちも登場しており次世代作品とも言える。

システム面は基本的に前作を引き継いでいるが、FF5などシリーズ後続作品のアクティブタイムバー表示やダッシュ移動などの便利な要素が取り入れられ、プレイしやすい環境となった。また、渋谷員子氏が久々にドット絵を担当していることでも話題となり、概ね好評価となっている。

続編的な立ち位置にあるが明白に何年後の世界とは明言されていない。そのため、ファンの間では大体12年〜14年後の世界だと認識して絵を描いている人が多いようだ。手がかりとなる材料は少ないが、セオドアのまだまだ幼い顏付きやパロム&ポロムの様子などから推測されている。ちなみに『ファイナルファンタジー20thアニバーサリー アルティマニア シナリオ編』によると「十数年後の世界が舞台」との事。

2008年2月18日にガラケーで配信され、2009年7月21日にはWiiウェア版「ジ・アフターイヤーズ」が配信。

2011年3月24日にはPSPで前作FF4と本作の間のエピソードを描いた「インタールード」を追加したコンプリートコレクションが発売され、2013年11月25日にはスマートフォンで3D化されiOS/Androidで配信された。

2015年には海外のみでWindows移植版がSteamで配信されている。

そして2009年にはスクウェア・エニックスから小説版が発売された。

登場キャラクター

新キャラ

  • セオドア
    • 本編の主人公。セシルローザの息子。偉大な両親を持って悩みが多い。
  • アーシュラ
    • ヤンの娘。芯の強い頑固者だが、礼儀は正しい。
  • エブラーナ四人衆
    • ゲッコウエッジの部下で「火のゲッコウ」と呼ばれる忍者。四人衆のリーダー格。
    • イザヨイ:エッジの部下で「水のイザヨイ」と呼ばれる妖艶なくノ一
    • ザンゲツ:エッジの部下で「雷のザンゲツ」と呼ばれる老人忍者。
    • ツキノワ:エッジの部下で「風のツキノワ」と呼ばれる少年忍者。
  • ハル
  • レオノーラ
    • トロイアの神官見習い。おっとりした性格で超天然だが芯の強さも見せる。実はパロムの幼馴染みで、彼とは師弟関係を超えた絆が生まれる。

続投キャラ

  • セシル・ハーヴィ
    • バロン国王でセオドアの父親。今作は初っ端から謎の少女に操られ傀儡となってしまい、出番は少ない。
  • ローザ・ファレル
    • バロン国王妃でセオドアの母親。セオドアを想う母親らしさが全面に出ているが、ある男によってトラブルに巻き込まれる。
  • リディア
    • ミスト復興に尽力していた。幻界を追い出され、召喚魔法も使えなくなるなど、かなり憂鬱な立場だが、仲間に支えられる。年齢は重ねているはずなのだが、相変わらず若々しく露出度は一段とアップした。
  • エドワード・ジェラルダイン
    • エブラーナ国王で愛称はエッジ。民の支持も部下の信望も厚い。未だ独身で、相変わらずリディア命だが、前作と比較しても二人の距離は確実に近付いている。
  • カイン・ハイウインド
    • 試練の山にずっと籠もっていた。ポロムの一言で、山を下りる決意をするが…。
  • ヤン・ファン・ライデン
    • ファブール国王でアーシュラの父。娘を溺愛する一方、頑固さに手を焼いている。
  • シド・ポレンディーナ
    • すっかり髭は白くなったが、年はとっても矍鑠としている。今作ではルカの師匠としても活躍。
  • ギルバート・クリス・フォン・ミューア
    • ダムシアン国王。臆病な一面は見られなくなり、今回はブレインとして皆を牽引する。アンナへの想いが忘れられない一方で、秘書ハルのことを特別視する一面も。
  • パロム
    • 反抗期を迎え、生意気盛りに。他方、思春期を迎え、ハーレムポジションを築く。
  • ポロム
    • 突然、髪がピンクになった(実は染めた)ため、プレイヤーの皆を驚かせた。弟との確執、長老の容体悪化などで気苦労を重ねる毎日に。
  • フースーヤ
    • 今作ではゴルベーザと一緒に行動。最終パーティーには加わらない。
  • ルカ※1
    • ドワーフの王女で怪力の女技師・シドの弟子。さっぱりして気さくな性格だが、人形を愛するなど女らしい所も。
  • カルコ※2
    • ルカによって改造され自律して動く少年人形。「この子たちはデリケートなんです!」と言ってる割には、かなり攻撃がえげつない。
  • ブリーナ※2
    • カルコと同じく自律する少女人形。こっちは「ダンス」(回復効果あり)を得意としており、まっとうな改造と言える。

※1:FF4ではゲストキャラだったがFF4TAではパーティキャラクターとして登場する。

※2:合体したらカルコブリーナになる。

謎のキャラ

  • 謎の男
    • セオドア編とカイン編に登場するターバンを巻いた流浪の剣士。ある男を捜すために、セオドアと行動を共にする。
  • 黒衣の男
    • リディア編で初登場した黒髪で大剣を背負った大男。危機に陥ったルカ、リディアの2人を助けた後は各地の仲間達を救出する。

敵キャラ

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 踊る月、唄う大地

    踊る月、唄う大地04

    アマダン離脱から、飛空艇落下まで。 ゲームでお馴染み、〝魔物の襲撃〟の関係上、案外スプラッタ。 敵をまとめて切り捨てる〝無双〟的な表現や、身体欠損の表現があります、注意。 このシリーズ全般の諸注意です。 ① 一応、ゲームに沿っています。 ② そのうちプリンスがプリンセスになったりします。 ③ モブと言う名のオリキャラが大量です。 ④ 今後、血みどろスプラッタ表現や、『あ~、いたしちゃったのね』とわかる程度の大人な内容がある予定。タグは入れます。15禁でしょうか、多分。
  • 竜の誇りと癒しの光

    FIN.永遠の誓い

    ハイウインド家の別邸で結婚式を挙げるカインとポロム。かつての仲間達に祝福されて永遠の愛を誓う。 (2ページ目はあとがき的な文章です。)
  • ゴルカイ小話まとめ

    ゴルカイ小話まとめ 4

    Twitterにも載せてあるものですが、中でもお気に入りを5本選んで載せてみます。R18ってほどじゃないですがほんのりとエロはあります。一本目だけ本編、あとはTA設定です。
    14,831文字pixiv小説作品
  • めぐる

    カイポロがゴールドソーサーに行かされる話。 ゴンドラのあのシーンをカイポロに置き換えて妄想しました笑 細かいこと考えずに書いたんだけど、夕刻に出て遠方の砂漠に行って夕方にゴンドラに乗ってるってことは少なくとも一晩は飛空艇で過ごしたのか…?
  • The boy's journey with man

    旅のSS詰め合わせ《カイン編》

    セオ謎なTA道中記の後半。BL要素はますますオマケ。 最後だけエンディング後のお話です。 6.馬車 / 7.おみやげ / 8.宿屋 / 9.里程標 / 10.アルバム ◆追記◆ 8/16 一部を少しだけ修正しました。
  • KING KNIGHT

    FF4が世に出て25年、おめでとうございます! と言いつつ、本文の舞台はTAのエンディング後ですが。悩める国王と気楽な騎士のエピソードです。(違う…ような違わないような…) ◆追記◆ 遅ればせながら、評価・ブクマありがとうございます! ちゃんと見てなくてすみませんでした……。
  • 竜の誇りと癒しの光

    EP10.忍び寄る闇

    ポロムが姿を消したとの知らせを聞いて探しに行くカイン。ポロムの身に闇の脅威が迫っていた。
  • ファレノプシスの風

    ファレノプシスの風 第九話

    ────────────────────────────── Unauthorized use, reproduction, or AI learning is prohibited. ────────────────────────────── 2024年現在は既に消滅した自サイトに、 2013年~2018年頃(数年間の更新中断期間含)掲載していた二次創作。 供養の意も込めてこちらに公開。見直し修正あり。 ※ネタバレ、最大限に注意※ ────────────────────────────── FF4TA ED後 時間軸。バロンを離れることになったカインとリディアのその後。 【全話共通事項】 ・1ページ目はキャプション及びシリーズ説明文とほぼ同じ。 ・登場キャラ容姿等は2008年配信のiアプリ版(ガラケー時代)に準じています。 ・カインやリディア以外のキャラも登場。モブキャラ登場回あり。 ・カイリディどちらか又は二人ともがいない状態での話もあり。 ・かなり暗いイタい話がいくつかあるので苦手な方はご注意を。 ・こんなカインやリディアは嫌という方はそっと閉じてお戻り下さい。 ・捏造設定、独自解釈満載。 ・文末にあとがきチックな駄文がある場合あり。 【補足】 ・全12話+おまけ的な話が一つ。一度に二話ずつUP予定。 ・ファレノプシス、とは胡蝶蘭のことです。 ────────────────────────────── 第九話 いい加減再会させたいのですが、なかなか思うようにいきませんでした(笑)
  • 踊る月、唄う大地

    踊る月、唄う大地13

    水脈から進みませぬ。 いや、進んでても出てませぬ……。 先回に引き続きと言うか、更に犯されてますので、注意。 ちったあ、〝謎セオ〟らしくなりゃいいのに、そうでもない。 このシリーズ全般の諸注意です。 ① 一応、ゲームに沿っています。 ② プリンスがプリンセスになってます。 ③ モブと言う名のオリキャラが大量です。 ④ 血みどろスプラッタ表現や、『あ~、いたしちゃったのね』とわかる程度の大人な内容がある場合、レーティングが発生します。
  • 風の吹くみち 【カイポロ】

    TAポロム編を、カイポロフィルターがっつりかけて補完した、そんな妄想。 「ふたりがけ」再習得後間もない頃の話と思ってください。 黒カインに(彼はきっとポロムには優しいはず)という夢を見すぎなのは私の仕様です(笑)  ◇そして、ゆっき様(http://www.pixiv.net/member.php?id=294216)とコラボという形で、表紙絵・挿絵を描いていただきました!! とてもすてきな絵で感謝感激です^^ コラボ、大変楽しかったです。ありがとうございました! ◇こちらの作品は自サイトでも公開しています。 →http://heiji2gentei.web.fc2.com/menu/cp/kaze/h2g_cp_kaze_top.html 実はこちらより豪華仕様だったりするので、興味もたれた方はぜひどうぞ~^^     おわび※投稿直後に読まれた方はもしかしたら挿絵が承認前で見られなかったかもしれません…ひとさまのイラストを挿絵にする流れをイマイチ理解しきれてなくてすいませんでした。
  • 04 ファブール

    公式小説でまるまるカットされた『月の帰還』第Ⅸ章を脳内補完した作品です
  • ブラウンシュガー・バレンタイン【腐】

    2012.2月のFFオンリーに参加した際、無料配布した小冊子です。 せっかくバレンタインなので……← カイセシで甘々。TA後です。 ~TAまで:セシル⇒カイン⇒ローザ⇒セシル TA~:カイセシらぶらぶ+ローザ様(保護者←) な感じで書いてます。 当時配布したままの文字校正のまま上げます。 後で読み返して誤字脱字見つけたらちまちま修正します><;
  • 竜の誇りと癒しの光

    EP12.贖罪と救済

    カインとクラウスの過去の話を聞く中でパロムはカインに苛立ちを隠せない…。
  • ゴルカイ小話まとめ

    ゴルカイ小話まとめ 13

    Twitterに載せた小話のまとめです。主従×2、TA(黒衣&謎)、TA(夫婦)の計4本です。最近はSSではなく小ネタを呟く方に偏ってしまっております。
    12,903文字pixiv小説作品
  • addicted to you【FF4TA/コピ本再録】

    ●過去に頒布したコピー本になります。 ▼テーマは「逃避行」でした。 このテーマはとても好きで、この後も何度か書いてますね。実は、そもそもカイセシには、セシルを逃がしてあげたいカイン、という構図を持たせていることが多いので(何から逃がすのか、という部分は各作品で様々ですが)、常に根底にあるテーマだったりします。 ▼なおこの本のカップリングは、書いた本人的には、セオ→カイセシだと思っています。セオカイ好きなのです。いつか本格的に書いてみたいと、このころからずっと思い続けています……。 ◆2012.05.04 発行
  • 少年のささやかな夢

    FF4TAからセオドアとカイン。バロン城イベントの後の一幕です。| 素材はhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36939277からお借りしました。
  • 【既刊FF4TA】きみのたたかいのうた【サンプル】

    2012年発行FF4TA本のサンプルです。しまさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=2824807)、しーなみなみさんとの合同誌で小説一本書きました。FF4~TA~TA後の流れで一冊になっています。A5/40P/400円 ■基本的にはセオカイかなーという感じですが、一部セシカイ気味。私はTAから数年後のセオドア(とカイン)のお話を書きました。サンプルは自分の小説のみです。 ■F~novum~IXと併催のパラダイス銀河16に参加するため、少数ですが在庫持ち込んでいます。当日いらっしゃる方、よろしくお願いします。スペースは【け38】World Wide Loveになります。 ■当日スペースに出していないこともありますので、ご希望の方がいらっしゃいましたら、お気軽にお尋ねください。pixivメッセージ、ツイッターDMにて事前にお声かけいただいても大丈夫です。お気軽にどうぞ^^
  • 親友と、その元上司の朝

    FF4TAクリアしたよ記念。カインさんがゴル兄さんにだけ気を許しているといいなぁ、と妄想した結果の小話です。ちょっと設定が無茶ですが、広い心で流してくださると幸いです。
  • necrophilia

    FF4TAパロム編のお話 最初パロム嫌いだったけどパロム編後半からそうでも無くなったりしたよ パロムとレオノーラお似合いですね。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

FF4TA
12
編集履歴
FF4TA
12
編集履歴