影チル
3
かげちる
絶対可憐チルドレンに登場する部隊。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【バレティム】リハビリ中妄想~君と話したい~【腐向け】
超能力と記憶を失ったバレットとティムが、同時に日本語も話せなくなっていたら……という妄想です。 妄想設定が激しいのでご注意ください。 R指定はありません。 本家様では彼らの国籍は不明ですが、バレットはどくいつ人(軍人)、ティムはこめりか人(初登場シーン)のイメージで書いています。 紫穂、賢木、皆本、兵部もちょっとだけ登場します。 今回からバレティム小説のみ表紙を他と変えてみたので、作品一覧から探す時の目印にしてください。 30万文字対応記念と投稿作品整理のために、ひっそりと前後編をまとめました。 コメント、ブックマーク、評価してくださったすみません。 これからもよろしくお願いします。31,406文字pixiv小説作品文化祭 サイドA
我ながらハイパーペースですが、妄想が止まりません。 というわけで今回もバレットベースの3連作になります。 中学校3年生の六中祭3部作。 3年B組の出し物はパティとあの4人が一緒にいるならこうなるんじゃないかな?と思って劇発表となりました。 2年から3年の間にクラス替えあるんじゃない? というツッコミはなしで。 なお、今回は大人視点シリアスバージョン。 カガリかティム視点(どっちにするか悩み中)のシリアス&コミカルバージョンと葵視点のバレ葵バージョンを現在準備中です。 まだ少し止まりそうにないので、気が向きましたら今後ともお付き合い下さい。 なお、劇中劇は完全なフィクションです。 しいて言うならベースはゴッドロボダブルA。 既存の作品に似たセリフや状況があってもどうかスルーして下さい。 実際の作品やアニメとは一切関係ありません。 本当に関係ありません。 大事な事なので二回言いました。 …シリーズ全作、好きですけど。5,191文字pixiv小説作品届けたいもの
これも予定していた話とは違う、向こうから出てきた話です。 連作イメージで言うと「超能力者の兄弟」 前にバレットを書いたので、今回はティムの話です。 真木がバレットと超能力が似ている、というのは半ばこじつけに近いですが、完全に能力的に兄弟なのは九具津とティム。 狭く深い九具津と広く浅いティム。 だから、九具津にとってはティムは本当に弟みたいなものだと思います。 …同じ境遇を先に歩いてきたからこそ、弟の思いが解る。 自分と同じ思いは味あわせたくないと思うし、手を差し伸べたいと願う。 そんな超能力者の「兄弟」の思いを賢木と九具津に語らせてみました。 ついでに、最近4体のデコイを並列操作しているであろうティム凄いなあの気持ちを込めて。 今度はユーリも含めて5体だよ。 ガンバ。 フィギュアの祭典、ワン…Wフェスは冬と夏の開催です。 原作に合わせると夏のイベント前、ですかね。 さぞかし九具津がブースを出したら行列ができることでしょう。 でも、2人がそういうところに出入りしている感じはしないんですよね。 何故でしょう? なお、フィギュア作成用語がいくつか入っています。 ガレージキット=色塗りをしていない未製作のフィギュア キャスト=レジンキャスト フィギュアの一般的素材。 型抜き、複製=原型と呼ばれるものを元に販売用に複製する事。 Wフェス=ガレージキット及び立体関係のコミケのようなもの。 なお、大雑把な解説ですので専門の方に失礼があったらお許しください。 ちょことちょこシーン追加、校正、研ぎ直しはしていきます。 ご意見とかあればぜひ。 少しでも楽しんで頂けるといいな、と思います。 (ティム好きのpixiv先輩様含む) 宜しくお願いします。9,769文字pixiv小説作品宝石の子供達
一本、久しぶりに書き上げたらまた止まらなくなってしまいました。 本編で割を食っている分、影チル成分自家補給。 というわけで、バレットと賢木先生の話です。 ティムも少し。 バレットはチルドレンの護衛として、格闘技も当然やっているでしょうから、賢木センセに稽古をつけて貰っていたらいいな、という妄想です。 ついでにセンセが二人を本当にかわいがって、大切に思っているといいなっても。 目の前に宝石の原石があったら磨いてみたいですよね。 そして輝いたら絶対に手放したくないですよね。 あの二人は、チルドレンもそうですけど、本当に煌めく宝石の原石だと思います。 チルドレンは皆本さんに磨いて貰った。 だから、影チル二人は皆本さんに担当してもらうまで…いや、その後も賢木先生に磨いて、大切にして貰っていたりすると萌えます。実に。 時系列的には中2後半あたりでしょうか? 早く二人が活躍する話を~~! 出ないとマジで止まらなくなりそうです。4,778文字pixiv小説作品故郷へ帰る
久しぶりの絶チル投稿です。 書きたいネタはたくさんあるのですが、仕事が忙しくって。 少し前にリクエストのような形で 「中学生編の修学旅行を」 というメールを頂きました。 で、いろいろ考えていたのですが、どうしても私にはただ、楽しむだけの修学旅行風景が浮かばなくって。 なんだか妙なシリアスになってしまいました。 ノリ的には「600万ドルの男」に近いかも。 修学旅行先は海外✖、沖縄✖、京都✖、富士山✖と考えて北海道に。 それ+前に北海道に行く機会があったのですが、その田園風景の写真を見てなんとなく、バレットの故郷を思い出してしまったので、こんな形になりました。 とりあえず投稿。 後に少しずつ表現やその他は直していきます。 よろしくお願いします。8,863文字pixiv小説作品形状記憶シャンプーの話
カガリをメインに、中二男子女子と、パンドラ三幹部がちょこっと。 タイトル通りの35巻サプリメントネタ、ギャグです。 ※評価、ブックマーク有難うございますv3,982文字pixiv小説作品いつか冷める熱ならば
影チルが可愛すぎてどうすればいいのか分からない気持ちをぶつけた結果、バレットいない!! 幸せなティムバレなんてここには存在しない。なぜなら、バレットいない。 賢バレもおいしく頂けるけど、とりあえずティムバレで落ち着きましょうや!//追記・評価、ブックマークありがとうございます。3,504文字pixiv小説作品願いの行く先 後編
ティムメインの前後シリーズ 後編です。 後編だけ読んでも多分意味が解らないので前編を先に一読することをお勧め、というかお願いします。 オリキャラ登場。 ちょこちょこととねつ造&妄想設定もあります。 ご注意下さい。 誤字修正や研ぎ直しでシーンが追加されたりすることがタマにあります。 後編はアクションシーン多めにしようと思ったのに、緊迫したアクションを描く実力が無かった(::) でも、全員野球というかのイメージでパンドラチルドレンも総出演してもらいました。 本編シリーズ中&終わったら妄想全開になるのが解っているので、もっと精進しようと思います。 前作にアンケ、コメント、ブックマーク、評価下さった皆様。 ありがとうございます。 皆様のおかげで書き上げる事ができました。 少しでも期待に添えて楽しんでいただけるものになっていたら嬉しいです。 よろしくお願いします。11,869文字pixiv小説作品グロック17
バレットの過去捏造。 影チル以前。小学生編のあたり。 超能力を取り戻したばかりのバレット(とティム)がバベルに入ることを決意する話、です。 最近、バレットの銃が欲しさに、ゲームセンターで見つけたエアーソフトガンをGETしてしまいました。 ハンドガン、グロック17。 それを見たり、いじったりしているうちに、ふと思ってしまったんです。 記憶を失った小学生年齢の子供に、普通、銃を持たせるかなって。 まして殺し屋としての過去を持ち、それを隠しているのに、殺し屋時代と同じ銃を。 加えてバレットは割と平気で人に銃口を向ける。 でもその危険性とかを解らない子の筈は無いから…。 というわけでこんな事を考えてしまいました。 後付け根拠はスタンド・バイ・ミーでの弾倉入れ替えですけど。 ま、書いた一番の理由は 「一生懸命に任務を果たす、影チルが見たいんだあああ!!」 ですね。 同じ気持ちを持つ方々に少しでも楽しんでいただければ幸いです。12,832文字pixiv小説作品影の子ども達
絶チルスイッチ(正確にはバレットスイッチ)発動中。 一度入ると2~3話書かないと止まらなくなりそうです。 今回はパティ視点。 姿なき侵入者を見た時からずっと思っていた事を書きました。 せっかくだから、もっと二人の事も掘り下げて欲しかったし、あのパティの発言はそうとうヤバイんじゃないかと感じたのです。 それに44巻の 「ティムやバレットも、きっと…」 を合わせて。 元、黒い幽霊の3人が共闘して、黒い幽霊に立ち向かったりぜひして欲しいです。 ユーリちゃんも戻ってきたことですし、4人でも有り。 実際にこんなことがあると、パティとバレットの間にガチフラグが立ちそうですが、恋愛関係にはならないで欲しいので戦友が一番いいポジションですね。 …実はパティに関しては、 「全て思い出したら生きていられない」 とかサプリメントでの 「パティ キレー」 「私の身体になんかなんの価値もないわ」 から、すっごい考えるのもサイテー(R-18対応)な黒い幽霊の仕打ちを想像しています。 (+コスプレしても解って問い合わせするパティのクライアントinサプリメント…怖い) 本気でそんなことをやりかねない黒い幽霊からさらに最低なことをされてる子供達を想像。 一刻も早く黒い幽霊を倒して欲しいです。 心から。 評価やブックマークいつもありがとうございます。 励みになります。 なお、ちまちまと研ぎ直しで文章校正やシーン、セリフ追加などが入ることがありますのでお許しください。 少しでも楽しんで頂ければ幸いです。 追記 うわーん! 人気投票上位者が缶バッジ~~! 桃太郎なら許せたのに、松風の缶バッジは許せない。 あと15冊本買ってバレットを11位まで持っていくべきだったあああ(;;) 悔しい。 この思いは自作でカッコいいバレット書いて憂さ晴らそう。 うん。 がんばります。4,573文字pixiv小説作品覚醒 サイドB
27巻、スタンド・バイ・ミー直後のバレット&葵の京都デートです。 前作 覚醒 サイドAはバレットが保護されて間もなくの話ですが、今回の覚醒 サイドBはそれを踏まえた上でのバレ葵ということで。 サイド BのBは勿論、サイド バレット。 です。 私の作品中ではスタンド・バイ・ミーの後、バレットが自分の過去に気付いている事をバベルの大人達は気付いていることになっています。 でも、チルドレンは気付いていないかも。 というかチルドレンの中では二人が元「黒い幽霊」だったことは気に留めるまでもないことなのだと思います。 それを最初から解った上で、仲間、家族と認めているから。 でも、当のティムとバレットについてはきっとそうはいかない。 自分達の過去や背負わされた罪について知ったら、きっと悩むし、苦しむ。 だから、葵にもそのことに気付いてフォローしてもらえたらな、という思いで書きました。 勢いで書き上げたはいいものの、なんだかちょっと纏まらないような気がしますので、ちょこちょこ修正するかもしれません。 よろしくお願いします。5,781文字pixiv小説作品文化祭 サイドB
中学校三年生の六中祭設定 3部作。 三年B組の演劇 「スペースウォーズ 運命の世紀」 サイドBです。 色々考えましたが、結局ティム視点。 パティも少し。カガリもちょっと。 バレットについてはちょっと薄めです。 愛は溢れてますが。 ちなみにサイドAは サイド Adult. 今回のサイドBは サイド Blcak phantom.というところでしょうか? 元ですけど。 ラストはサイドCになる予定です。 良ければお付き合い下さい。 よろしくお願いします。 元「黒い幽霊」達にとって「黒い幽霊」が「神」だったのではというのはPixivに掲載されている漫画で先に描いておられた方がいらっしゃいます。 それがすごく心に残ってこれが生まれました。 (+22巻パティ) 了承なしで書いてしまいましたが…ご不快に思われるようなら直します。8,328文字pixiv小説作品かえってきたもの
私はカッコよく任務するバレットが見たいんだああ!! というわけでバレットの全力任務編。 超シリアス&長編です。最初のUP時から少し研ぎ直してます。 今迄、あえてテンポ重視でページ分けをあまりしていませんでしたが、今回は分割してみています。 読み辛かったらすみません。 どっちが読みやすいですか?(次回の為にアンケつけてみました) 一つ、気付きました。 ティムとバレットが、なんで「割を食っている」のか。 なんで任務のたびに留守番ばかりなのか。 つまりは、そういうことなんだなあ。と。 なお、私の中では27巻 スタンド・バイ・ミーの事件後、バベル上層部はバレットが自分が黒い幽霊の犯罪者であったことに気付いた事を知っていることになっています。 (原作ではそれをなんか、気にしてないっぽいですけど、実は凄く重要なことですよね) で、あえてそれに触れないことで刺激を避けている形。 でも、それに真っ向から向かい合う事で、バレットとティムを支えていく覚悟を示す。 そんな転機の日です。 ストレス全開の上、仕事がちょっと忙しくなりそうで、その前に溜りに溜まったバレットへの思いの全力投入。 でも、今後もちょこちょこと校正、シーンの研ぎ直しはするかもです。 私は、私の見たい話を書いているのですが少しでも同じ気持ちの方に楽しんで頂ければ幸せです。 宜しくお願いします。11,110文字pixiv小説作品