「なにか悩みがあるなら言ってよ。兄さん」
プロフィール
名前 | 影山 律 |
---|---|
呼び名 | 律、弟くん、影山君、律君 |
年齢 | 13歳 |
誕生日 | 7月2日 |
血液型 | B型 |
干支 | 卯年 |
星座 | 蟹座 |
身長 | 159.4cm |
体重 | 45.0kg |
長所 | 真面目な方だと思う |
短所 | 少し神経質かもしれない |
特技 | 短距離走 |
趣味 | 日記をつけること |
好きな食べ物 | 豚の角煮、豆腐 |
嫌いな食べ物 | 豚足 |
好きな音楽 | あまり聴く機会がない |
好きな映画 | ヒューマンドラマ系 |
座右の銘 | 為せば成る |
最近ハマっていること | スプーンを曲げたり直したり |
好きな人 | 兄さん(何を置いても兄さん(ブラコンなので)) |
苦手な人 | 高嶺つぼみ(幼少期、かくれんぼの途中で自分と兄を置いて勝手に帰るような人のため) |
CV | 入野自由 |
ドラマ版キャスト | 望月歩 |
舞台版キャスト | 松本岳 |
概要
主人公・影山茂夫ことモブの弟。塩中学校1年3組。超能力は持たないが、兄の超能力は認識している。
モブの事は「兄さん」と呼んで大いに慕っており、その兄が師匠と慕っている霊幻新隆の事は「胡散臭い」と考えて警戒している。
基本的に兄には甘々であり、年相応のかわいらしい弟感がある。
人物
兄のモブとは対照的に、顔が良く成績優秀かつスポーツ万能。加えて1年生にして生徒会(書記を担当)に所属しており、女子生徒からの人気も高い。
しっかり者で兄を案じる心優しい弟だが、初期は絶大な超能力を持つ兄とは対照的に全く能力が支えず、コンプレックスを抱え、その胸の内には鬱屈した感情を抱えていた…。
兄との関係
上述の通りの優等生で通っているが、幼い頃から兄の超能力を目の当たりにしてきた彼にとって「兄は世界の基本」、そして超能力は「自分もいつか使えるはずのもの」となっていた。それ故、中学生になっても未だに超能力を使えない事実が強いコンプレックスとして根付いており、兄に対して羨望とも嫉妬ともとれる複雑な思いを抱いていた。
人目を避けてスプーン曲げの練習を行ったり、優秀な学校生活を送る中でもあまり目立たない様に振る舞っている点を、副会長の徳川に「兄の模倣」だと指摘されてしまい、また何とも言えない葛藤に襲われる。
加えて、幼少期にモブが使った超能力の巻き添えで、頭から血を流して倒れるほどの怪我を負った過去があり、いつ暴走するか分からない兄に怯えてもいた。日頃から兄を気遣い、学校生活を指揮する立場にある生徒会で活動するのも、そうした恐怖心の延長にあった態度と言える。
本人曰く、兄の超能力を例外とすれば、勉強でもスポーツでも今まで誰にも負けた事が無かったらしく、意外と負けず嫌いである。
「何故僕には超能力がないんだ」「兄さんの弟なのに…」と苦悩を抱え、何度も色んなことを試すが力が使えない自分と絶大な力の持ち主である兄を比べてコンプレックスを募らせてしまう。
その後、生徒会で悪魔の誘いに乗ってしまったり超能力者ラボに兄と間違われて連れ込まれた事で覚醒するが
今までの複雑な心境から一次暴走してしまう。
それを止めたのが兄の茂夫であった。
「僕を突き放そうとしても無駄だよ、僕達は兄弟なんだから」
そう言い、律の言葉の真実に気付いた茂夫の行動とその後襲って来た敵から自分を守ろうと戦う兄の姿に根本にある兄への想いに気付いて闇落ちが解ける。
『爪』との戦いを経験して以降は、超能力にまつわる苦悩を共有した事で、力に寄りかかる事をよしとしない兄の生き方に対する心からの尊敬をもって、それまでの屈託を捨て去る事になる。その結果、純粋に昔からあった『兄さん大好き』の気持ちが大きくなり、モブの決心を全力で後押ししたり彼の負傷に大きく取り乱すなど以前にも増してブラコン弟感が上がった
前にも増して何を置いても兄さん第一なため、基本的に兄以外には塩対応だが、特に霊幻には常に不信感の眼差しを向けており、激塩である。
兄への尊敬が確たるものに変わってからは、超能力に対する哲学においても強い影響を受けており、力に溺れて他の事を蔑ろにするような態度には毅然とした拒否の意志を示すなど、1人の少年としても超能力者としても目覚しい成長を遂げている。
確執が消え、純粋に想い合えるようになってからは
1期EDでは兄である茂夫が誤って食事中に曲げてしまったスプーンを自身の超能力で直し、「はい、兄さん」と手渡し朗らかな微笑を浮かべていたり
下校中に兄の姿を見かけると嬉しそうに駆け寄ってきて一緒に帰りたそうにするなど全力で兄さん大好きな健気弟になっている。
茂夫もそんな弟、律をかわいく思ってかわいがって大切にしていて、2期のボス戦で力を暴走させて破壊衝動に飲まれそうになったが、その際に律の姿を見つけた途端に“誰も傷付けたくない“という本来の優しい気持ちを取り戻し理性を取り戻すをなど最早弟でありながらポジションとしてヒロインなのではと思われる立ち位置にいる。
作中での動向
兄と間違われたのをきっかけに、『超能力者覚醒ラボ』に出入りする様になった律は、兄以外の超能力者との繋がりを持つ様になる。
また学校では、校内の素行不良を一掃しようと画策する生徒会長の神室真司に唆され、不良生徒を罠にはめて不登校にまで追い込んでしまう。
そのストレスから遂に眠っていた超能力者としての才能が開花。ある人物の協力を経てその力を成長させていくが、急激な力を得た事による万能感は彼を暴走させていく。
その後、モブと勘違いした超能力者組織『爪』によって誘拐され、救出にきたモブ達と共に『爪』の幹部と交戦。兄の自分に対する尊敬と真心を感じた事で、虚勢による対抗心をむき出しにしていた自分を反省し、わだかまりは解消された。
しかしこの一件で『爪』の実力者である鈴木将に戦力として目をつけられる事になり、後に強引に『爪 』への対抗戦力チームに引き抜かれてしまった為、モブとのすれ違いに繋がってしまう。
闇落ちしかけたり、シーズンごとに拐われることが多く実質ヒロインポジションではと言われている
能力
純粋な力の出力ではモブに遠く及ばないものの、周囲にある物を利用して戦う応用力に長け、他の超能力者との連携も卒なくこなす。
作中ではその特技を活かし、『爪』の第七支部に誘拐・監禁された際には覚醒ラボの面々と協力して脱出を果たし、『爪』本部との決戦における島崎との戦いでは、テルや第七支部の元幹部達と共闘している。
余談
おまけマンガにて、劇中で出番が少ないこと、自分のイラストが入ったTシャツを作って貰えなかった事への怒りを露にしている。
また、イベント告知漫画などでは台詞に兄の活躍を念押しする内容を述べるなど、なかなか公式でもブラコン弟枠。
関連イラスト