提督華撃団
10
このたぐはおによめにかんしされています
『艦隊これくしょん』と『サクラ大戦シリーズ』の非公式コラボタグ
両作品とも「軍事もの」、「戦前の日本の要素が多い」、「武装した少女が主戦力」という共通点が多い。
さらには『サクラ大戦』シリーズの主人公大神一郎が帝国海軍の士官である事から『艦隊これくしょん』における提督の脳内イメージに当てはめるユーザーも多かった模様。
ちなみにサクラ大戦シリーズに登場するドイツ人レニ・ミルヒシュトラーセにそっくりなドイツ海軍所属のレーベレヒト・マースが実装されている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【艦これ】サクラ大戦IF ~日はまた昇る~【予告】
1939年、世界は再び無間の闇に狙われる。再び立ち上がる歴戦の隊長「大神一郎」と、特殊な霊能力を持った新たなる少女たちとの〝世界大戦〟の幕が開く!! ◆◇◆サクラ大戦と艦これクロスさせたら面白そうだねー、と何の気なしに言ってみたらそればっかり考えるようになったもんで、ちょっと書いてみた次第。次回は永遠に未定。誰か書いてくれないかなー?(チラッ2,962文字pixiv小説作品- 艦これ史実戦記
二人鶴【後編】誇りと名誉と
昭和一九年秋。〈翔鶴〉を失い、艦載機も搭乗員も奪われながらも、彼女は赴く。運命の海、比島沖へ。日本機動部隊、掉尾の血戦へ。 彼女が、そして彼らが、その命に替えても護ろうとしたものは、果たして何であったのか――。56,901文字pixiv小説作品 - 艦これ大戦 ~檄!提督華撃団!~
プロローグ 記憶の果て、新たなる任官
「太正」と呼ばれた時代。 その霊力を以って東京、巴里 多くの都市を、そして数多くの人々を守った男が居た。 名を大神一郎。 彼がふと目覚めた時、彼の身は新人少尉としてとある警備府へ向かう途上にあった。 混乱しながらも、彼は人々のため提督として、艦娘と共に新たな敵・深海棲艦と戦う!1,211文字pixiv小説作品