ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

BLEACH』に登場する鬼道と呼ばれる技術の内の一つ。

防壁で八十九番以下の破道を完全に防ぐ。

鬼道に類する攻撃も防御が可能であり、朽木白哉は第7十刃ゾマリの呪眼僧伽を断空で防御した。

藍染惣右介は過去篇で当時、鬼道衆総帥・大鬼道長であった握菱鉄裁の放った八十八番の破道「飛竜撃賊震天雷砲」から自分の身を防御するために使用。

志波一心千年血戦篇の過去篇で黒崎真咲ホワイトの自爆から庇うために使用。

アニメオリジナルである『護廷十三隊侵軍篇』では、霊骸の卯ノ花烈が放った「飛竜撃賊震天雷砲」を防御するために、本物の卯ノ花が使用。

主な使用者は藍染惣右介朽木白哉志波一心

余談

  • 公式Q&Aにて「断空が味方が使う筈の術を防ぐ能力を持つのは、過去に八十九番以下の破道を得意とする死神が敵対したからではないか(要約)」と質問者が推測した際に「良い推測」というアンサーが来たため、過去に何かがあって断空が作られたのだと思われる。

関連タグ

BLEACH 鬼道(BLEACH)

コメント

コメントが未記入です
断空
4
編集履歴
断空
4
編集履歴