ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「実は、アムロが新米の兵隊のよくかかる病気になっているんだ」

概要

「新米の兵隊のよくかかる病気」とは、機動戦士ガンダム第12話&劇場版にてリュウ・ホセイが言及した病気である。

正確な病名は不明で鬱病ノイローゼ、またはPTSDと推察される。

第11話「イセリナ,恋のあと」にて、ガルマ・ザビの弔い合戦に強引に同伴したイセリナ・エッシェンバッハは、激戦の末にアムロ・レイに銃口を突き付けるも、そのまま力尽きるように亡くなった。

その死の直前、イセリナはアムロに対して怨嗟の言葉をぶつけた。

「ガルマ様の仇……!」

「か、仇だと?ぼ、僕が仇?」

なんていう名前の人なんだろう?僕を仇と言ったんだ…

名も知らぬ相手に銃口を突き付けられ、仇呼ばわりされたアムロの心境は深く描かれてはいない。

しかし、続く第12話「ジオンの脅威」のアムロはどこか様子がおかしかった。

「アムロ、ノウハ、レベル、オチテル、レベル」

「大丈夫だよ、ハロ…」

ランバ・ラルの部隊に襲撃を受け、アムロにも出撃命令が下る。

しかしアムロはうつろな目をしたまま部屋から動こうとしない。

リュウが強引にアムロを連れ出すが、アムロはパイロットスーツに着替えながら不穏な一言を口にする。

「このヘルメットおかしいですよ。苦しいんだ…」

出撃を促すブライト・ノアにアムロの状況を伝えるリュウ。

ブライトはアムロをそのまま出撃させる決断を下した。

ガンダムガンキャノン!出撃どうした?ザクは降りているんだぞ!」

「実は、アムロが新米の兵隊のよくかかる病気になっているんだ」

「何だと!?アムロにも出撃させろ…それしかザクは防げん…」

「荒療治って訳か。アムロ、出撃だ!」

アムロは出撃後もしばらくぼーっとしていたが、戦場の衝撃と初めて見るザク以外のジオンのモビルスーツを見て我に返った。

「や、やってやる、やってやるぞ!新型のモビルスーツがなんだ!」

劇場版では

テレビ版を再編集した劇場版では第11話のエピソードがカットされ、代わりに第13話「再開,母よ…」のエピソードが差し込まれており、アムロの母カマリア・レイとの断絶が病気の原因として描かれている。

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

新米の兵隊のよくかかる病気
12
編集履歴
新米の兵隊のよくかかる病気
12
編集履歴