ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

連続テレビ小説

昔は民放でも朝ドラがあったがほぼ消滅してしまった。

しかし2022年時点には泳げ!ニシキゴイZIP内で放送され、久々の民放朝ドラとなった。

⇒もしかしたら、浦沢直樹あさドラ?!

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 占い師は語る/伸びゆく若木

    「占い師は語る」 萬平さんと剛田さんのやりとりが面白かったので空想話です。福ちゃんともいつまでも仲良く。 「伸びゆく若木」 結婚してからタカちゃんの活躍の場が少なかったので、同じく空想話です。大介君もいいキャラでもっと見たかったのでたくさん喋らせてみました。戦前の神部さんもこんなふうかな?と色々勝手に想像してみました。
  • 家族のいつもより少し特別な一日 朝ドラ スカーレット

    朝ドラスカーレット 武志と家族のいつもより少し特別な一日を想像しました。本編で武志が辿りつけなかった狸の道のお話。
  • 澪つくし

    【澪つくし】心胆に巣喰う闇/梅の花、薫る

    どんな過ちを犯しましょうとも! 梅木さんを見離す気は毛頭ありません~!! (…まあ、彼の株が下がりましたのは否めませんけれど;) 【2020年12月24日 『梅の花、薫る』追加収録致しました。※尚、後半のネタばれとなっておりますので何卒ご注意くださいませ】 p.1~p.3…『心胆に巣喰う闇』第60話より。 (かなり怪しい銚子弁は、ご容赦くださいますと幸いです) Q兵衛パパ、かをるさんを勘当するという形で、ついに! 惣吉さんとの結婚を許してくれましたね~!! おめでとう、かをるさん、惣吉さん!!! あのハマーさんも笑いましたし、本当に良いお話でした。 が、しかし! 想いを打ち明ける事も出来ない立場の梅木さんが不憫過ぎまして……。 彼の心奥に潜む闇を書きました。 原作読了しておりますし、数回目の視聴なのですけれど梅木さん、かな~~~り怖い御仁です。 p.4~p.5…『梅の花、薫る』新婚三日目のかをるさんと梅木さんの話です。 闇に咲く梅の花の表紙は、かつぜつ悪音https://www.pixiv.net/users/43210078さんのhttps://www.pixiv.net/artworks/81104661をお借り致しました。 どうも有り難うございました…!
  • ジェネラリストⅣ シリーズ 〜ヤマトよ永遠にREBEL3199〜

    ジェネラリストⅣ 41 〜手紙〜 第零章 序幕(承前)

    ⚠️【ネタバレ注意!】⚠️


   映画『ヤマトよ永遠にREBEL3199』をまだご覧になられていない方は回れ右をしてくださるようよろしくお願いします🙇‍♂️









 『宇宙戦艦ヤマト』の真田さんを主役にした『ジェネラリスト』シリーズの、新シリーズ『ジェネラリストⅣ シリーズ』第41作目です。よろしくお願いします。  今回は、グランドリバースが地球にやってくるまで何をしていたのかおおよそのことが第二章でようやく判明した真田さんに関連したお話です🙇‍♂️  あくまで公式設定を参考にしたお話ですので、よろしくお願いします🙇‍♂️  未来SFのお話なのに、なぜかアナログな手紙の話になっているという😅  この時代は、自分で字が書ける人ってあまりいないんでしょうね😅    自分も漢字はそこそこ読めますが、実際には書けない漢字がたくさんあります😭 『麩』とか『憂鬱』とか😅  なぜか朝ドラ『おむすび』ネタが炸裂しているという😅 しかもヤンキー&レディースネタ。って、なんでやねん🤣
  • 【大河ドラマ・朝ドラなりきり短歌】『どうする家康』(春酣燦爛たる日日/たそかれゆくプリンス/彼は誰時) 『らんまん』『あまちゃん』『舞いあがれ』他

    『どうする家康』で今川氏真・糸(早川殿)ご夫妻が大好きになり、畏れ多く“なりきり短歌”なるものを詠んでしまっています。 『鎌倉殿の13人』の畠山重忠・ちゑご夫妻の御歌、『天地人』の上杉景虎公の辞世の御歌も収録。 『らんまん』『あまちゃん』『舞いあがれ!』からは自選致しました。 尚、Twitterでお世話になっております大河・タイガースさん、まるさんのお二方にもお寄せ頂きました。 真にありがとうございます……! 今後も増えてゆくと思います。 (えせ地方ことばにはどうかご勘弁くださいませ)
  • 西の薬

    研究所の絵画

    やんわり続いております。 伊能さんのキャラクターがよく分からないけれど、よく分からないところがまた魅力的と思いポチポチ打ってしまいました。 やっと新一兄さんと伊能さんがお話するところまでたどり着いた。。。
  • 伝えたいこと

    9/6放送の第135回と、昨日(9/15)放送の第143回を見て。 デートの様子は描いてもらえるんですよね…?信じてるよ
  • 観光地に暮らす。

    三人娘松本観光前夜の松高寮にて。
  • 西の薬

    縁側の先

    朝ドラ「わろてんか」新一兄さんとトキさんのひとこま。 日常ほのぼのです。 特にカップルはありません(というか文章力の問題で書けません。汗) 朝ドラ大好きすぎて、なかなか新一兄さんロスから立ち直れません。。。わずか2週間の出番でしたが、合間にこんな日もあったかな?と書いてみました。 初書き初投稿につき、色々課題がありますが続くだけ書きたいです。できれば、栞さんが出てくるところまで!そして栞さんにはバイオリンを弾いていただきたい。
  • よびすて

    ヒデがスキすぎてスキでスキなだけ。7/26放送の第99回を見て、もう堪らんなくなったので。 全編妄想でお送りします(笑) ひよっこ小説増えて…!!
  • 【朝ドラ】おしん

    【おしん】さよならはつ恋の君/あんたの隣りへ/Twitterまとめ 等

     【11月25日 追記:『さよならはつ恋の君』を追加しました】   徐々にSSを増やしてゆきたいと考えております。 p.1…第204話より。 p.2…第178話から間もない頃の話です。 p.3…第178話より。  竜三さんの生き生きと働く姿、おしんちゃんとの心からの嬉しそうな笑顔にどうしても書きたくなってしまいました。  佐賀のお清さんも、おしんを労う手紙を寄越してくれましたし、やっと…本当にようやく、氷解しましたのでしょうね…!  皆の笑顔が長く続く事を願って止みません。 p.4…佐賀編の終盤から突如として竜三さんが好きになってしまいました~。Twitterに上げました感想まとめです。  表紙はこちらhttps://www.pixiv.net/artworks/59715084をお借り致しました。真にありがとうございました…!  
    12,735文字pixiv小説作品
  • さようなら、修和女学校

    …本編とは、意味が違いますがw ドラマ自体は、ちょこちょことしか見ていませんが… 見始めた時から、百合臭いとは思っておりました(笑) 思わず今日、親が見ていたのでカッとなって書いてみました。 花が、逃げようと言った時に連様が答えていたらどうなっていたのか? を、簡単に妄想を入れつつ書いた感じです。ええ。
  • 秘密の来客

    公式が最大手過ぎてやることがない とか言っておきながらこのざまです。 滝あか壁打ちかと思っていたらブクマやら何やらいただけて泣いてます。ありがとうございます。 表紙お借りしています。(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49171226)
  • 【あなたがくれた楽園】

    3次元百合です 苦手な方はご注意ください
  • 朝ドラ

    【エール/なつぞら】朧月夜のかぐや姫/天に輝き地を照らす太陽 

     【2020年4月12日追記 『エール』の二次小説追加致しました】  p.1~p.2…『エール』第10話より。  音ちゃんが学芸会で『朧月夜』を独唱しながら安隆さんとの思い出を顧みるシーン……、音ちゃんの澄み渡る歌声も手伝って、思わず涙が零れました。  三河弁があやしいですが、ご容赦頂けますと幸いです。  p.3~p.5…『なつぞら/天に輝き地を照らす太陽』  【最終話視聴後:追記】  突っ込みどころ満載の朝ドラでしたが、何とか無事に(?!!)終了致しましたね~。  第155話での「なつさん…なっちゃんって呼んでもいいかい?」との靖枝さんの台詞は切なかったです…(涙)。  「陽ちゃんは、私がなつさんと仲良くして欲しいって望んでいるに違いない」という心積もりを靖枝さんがしていたのでしたら、靖枝さん……やっちゃん、天使過ぎます!!  それに零細農家である山田家は、今後も柴田牧場の人々に助けられるとの予測は難くはありませんから、仲良くしておきませんと…ね(なつさんは殆ど東京に居りますでしょうけれど!)。  いつまで経ってもあばら家の山田家……長男たる陽平さんは実家へ仕送りしていないのでしょーか(?_?)  尚、天陽くんのモデルとされます神田日勝さんのお子さんは二人のみですが、拙作では事後に三人目を授かります。  二次創作ですので、どうか生温い眼差しで見守ってくださいませ…! ***  第133話、第135話より。  靖枝さんを抱き締めた天陽くんの表情が、自身を納得させるように見えたのは私だけでしょうか?  やっちゃん、健気で、いじらしくて好感度大です。  暑気当りの為かここ2ヶ月程全く何も執筆が適いませんでしたので、リハビリがてら書きました。  相変わらず出来栄えは良くありませんが、お目を瞑ってくださいますと幸いです(北海道弁……かなり怪しいです)。  表紙はARNAさんhttps://www.pixiv.net/member.php?id=2635のhttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=10026102をお借り致しました。真に有り難うございました…!
  • 梅根性に東風吹いて

    梅根性に東風吹いて(3)

    聞いて 滝あかの検索結果二桁に乗った 全部私だけど ※似非関西弁、似非尾道弁、御容赦あれ。 表紙お借りしています(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=32626797)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

朝ドラ
2
編集履歴
朝ドラ
2
編集履歴