概要
東方Projectにおいてはプリズムリバー三姉妹や楽器の付喪神である九十九姉妹と堀川雷鼓など、楽器を携えたりあるいは楽器そのものであったキャラクターが登場している。
『東方求聞口授』等では、ミスティア・ローレライは幽谷響子とのパンクバンド・鳥獣伎楽について書かれた文々。新聞の記事挿絵においてギター様の楽器を弾いている様子が描かれており、聖白蓮は命蓮寺において「楽器」とは異なるが木魚も用いての「夜通し読経ライブ」という説法会を開催しているなど、東方Projectでは各方面で多様な音楽芸能が今日でも発展している。
また「宴会」が人間や妖怪その他種族を織り交ぜる重要なコミュニケーションの場となっている幻想郷の文化では、その賑わいを彩り、場を盛り上げるためのBGMや宴会芸としても楽器の活躍する機会は多い。
「東方楽器娘」では、上記の面々に加え原作では特に楽器と縁がある様子の見られていないキャラクターも楽器を携え、時には演奏する様子を描いた作品がみられる。楽器の種類も様々で、伝統的なものもあれば近代的なものもあり、それぞれのあり方で楽器やそれとともに奏でる音楽に親しむ様子が描かれている。
関連イラスト
関連タグ
「東方Project × 音楽」にまつわるpixivdeでの作品企画