株パ
かぶぱ
株パとはケモノに関するオリジナルのpixivユーザー企画です。
正式名称は「株式会社パンデモニウムごはん友の会」
悪魔が働く架空の会社「株式会社パンデモニウム」の社員を描こうという企画です。
企画主:ひまそら(user//240482)
2009年9月17日~2010年12月31日までは企画として社員の登録をイメレスで受け付けていましたが、
現在は企画を終了し、新規社員の登録は受け付けていません。
企画化から終了までの経緯
ひまそら氏の投稿したこのイラスト【illust/2837597】から始まった企画。
当初は企画ではなかったものの、先のイラストのキャプションに書かれた
「株式会社パンデモニウム」の社員というテーマで
別のユーザーがこれに便乗したイラストを投稿し始めた。
関連イラストが増え始めたため最初のイラストの投稿から約8ヵ月後に
ひまそら氏自身により正式な企画になる。
その後、2010年12月31日をもって新規の社員登録を締め切り、
企画としては終了となった。
----
参加方法
※現在は新規社員を登録できないので、
これ以下の記述は正式な企画だったときの記録としてご覧ください。
社員登録
社員のイラストを描いて、
「株パ」「株パ社員」と「その社員名(ごはんのおかずに関した名前)」
のタグをつけてアップロードするだけです。
「ケモノ」「悪魔」「スーツ(背広)」というのが主なテーマであり、
それに合わせたイラストであることが望まれます。
「株式会社パンデモニウム」という会社で働いていること以外の解釈は
イラストを描くヒトによってさまざまです。
社員登録以降
「株パ」タグは「描いてもいいのよ」タグの意味も含まれています。
他ユーザーのキャラクターと自分のキャラクターを
一緒に描いたイラストを投稿するのも自由です。
投稿するのは禁止となっています。
基本ルールまとめ
企画主のひまそら氏によって公開されているルールです。
* | 社員(悪魔)の名前はおにぎりの具かごはんにあうおかずの名前 |
---|---|
* | 登録キャラクターはオリジナルであること |
* | 社員のベースになっている種族は特に問わない |
* | 社員の仕事は魂を対価に願いを叶えること |
* | 対価は魂以外に寿命や肉体の一部だったりもする |
* | 階級は三級から一級まで |
* | 階級によって叶えられる願いに限界がある |
* | 必要に応じて会社から魔法を「借りる」こともしばしば |
* | 「一番強い」や「一番弱い」などの設定に枠をつけることは避ける |
* | 最初に社員を投稿するとき「株パ社員」とタグ付けをお願いします |
* | 最初の社員以降のイラストに「株パ社員」のタグを付ける必要はありません |
* | このタグは「描いてもいいのよ」と同じ意味を持ちます |
* | この企画の関連イラストには「株パ」とタグ付けをお願いします |
* | pixivの利用規約を守ったご利用をお願いします |
追加ルール
* | R-18 R-18G のイラストは禁止とする |
---|---|
* | 社員名の重複を軽減するため「社員名」もタグに追加する |
事業内容
基本ルールにもあるように、
「魂を対価に願いを叶える」ことです。
願いによっては魂以外にも寿命や肉体の一部なども対価として奪います。
他にも幸運や可能性などの目に見えないものも奪えるようです。
奪った対価は会社に納めなければなりませんが、
悪魔の性格次第ではその場で食べてしまったりということもあるようです。
願いによっては依頼主の魂すべてを捧げても叶わない願いもあり、
その場合は「契約不成立」ということになります。
----
組織図
3大トップ
管理部
人事部 | 部長:キモスイ |
---|---|
業務内容 | 新たな悪魔をスカウトしたり面接などをして会社の人材を管理する |
経理部 | 部長:リゾット |
業務内容 | 会社の資産や給料、保管された魂を管理している。 |
総務部 | 部長:きゃらぶき |
業務内容 | 会社全体に関する事務を扱う。 |
執行部
営業部 | 部長:しらす |
---|---|
業務内容 | 願いを持ったヒトを外回りで探しに行ったり別の会社へ営業へ行ったりする。 |
開発部 | 部長:しおから |
業務内容 | 魔法が使えない社員に販売・貸出をする魔具を開発している。 |
広報部 | 部長:じゃこ |
業務内容 | 電話での依頼を主にこなす。営業部とほぼ同じ業務内容。 |
宣伝部 | 部長:タン |
業務内容 | 宣伝枠や広告枠の入手など会社宣伝をしている。ポスター製作などもする。 |
海外事業部 | 部長:カマンベール |
業務内容 | 国外・辺境にて、時に薬草を、時に生肉を、時に狩猟をし物資を手に入れる。通称:モンハン事業部 |
特務執行部 | 部長:吹野等(ふきのとう) |
業務内容 | 営業社員同士の営業テリトリーの奪い合いによる抗争の鎮圧・社内不祥事の厳重取り締まり。戦闘向けの社員が所属する場合が非常に多い。 |
企画部 | 部長:骨髄(ボーンマロウ) |
業務内容 | 会社に対する需要の拡大を主目標として設立された部署。 |
※これらの部署はあくまで参加者によって作成されたものなので、必ず何らかの部署に所属し、何らかの役職に就く必要は特にありません。
悪魔の階級
悪魔には3級から特級までの階級があります。
社員は3級から1級までのあいだで好きな階級をつけられます。
悪魔は階級によって使える魔法に差があるようです。
3級 | 魔法が使えない。会社や先輩に魔法を借りて使う。 |
---|---|
2級 | この階級から魔法が使える。ヒトを殺す大魔法は使えない。 |
1級 | ヒトを殺す大魔法が使える。1級になるには新たな生命を作る必要がある。 |
特級 | エネルギーを消費せずに魔法を使う。またヒトを悪魔に転生させられる。 |
----
株式会社パンデモニウム社員証
「株式会社パンデモニウム社員証」 ふぃっつ(user//1163647)
株パの社員証を作ってみようという企画。
アイコンのほかに氏名、生年月日、悪魔の階級、悪魔の種族の記入項目がある。
株パ社員プロフィール用紙
「株パ社員プロフィール用紙」 緑虫改(user//644367)
上記の社員証を参考に作られたもの。
アイコンのほかに氏名、生年月日、悪魔の階級、悪魔の種族、役職、性別、
身長体重、趣味、好きなもの、嫌いなもの、得意なこと、苦手なこと、
好きな色、嫌いな色、性格、生い立ち、備考その他の記入項目がある。
株式会社パンデモニウムは固定された世界観を持っていません。
そのため多くの疑問があがっています。
以下はチャットなどであがった疑問、その解釈です。
「社員はどこに住んでいるのか?」
株パの舞台が現代であるのは間違いないようなので、
普通にアパートを借りているんじゃないか、
社員寮があってそこに住んでいるんじゃないかなどがあります。
また会社内に個室がありそこに住んでいるんじゃないか、
仮眠室はあるだろうからそれで済ませているんじゃないか、
などもあります。
「会社はどこにあるのか?」
ひまそら氏の当初の設定では「地獄」にあったようです。
しかし企画化にあたり「現世(人間界?)」にあったほうが
自由度が高くなるなどの理由により
「地獄と現世の両方にある」といった解釈が生まれました。
これは建物はひとつだが現世にも地獄にもつながっている
という状態のようです。
「地獄と魔界の違いについて」
地獄は死者の逝くところであり、魔界は魔物の世界です。
どちらも現世とは異世界であることに違いなく、
悪魔たちはそこで生まれ、そこで暮らしていると思われます。
この2つを別物と考えたり、同一のものと考えたり
またはどちらかしかないという考えもあります。
魔界という大きなくくりの中で最下層が「地獄」という
解釈もあります。
「地獄(魔界)の文明レベルについて」
現世とは違う悪魔の世界はどうなっているのか。
これは描くヒトによりかなり違っているようです。
なにもない荒野だったり街があったりススキノだったり。
株パに所属していない悪魔や魔物がいることは間違いないようです。
それらがケモノのように暴れていて、
天使がこれを時々駆除していることもあるようです。
社員の中には「高貴な悪魔の家柄」などの設定があり、
ある程度の文明は存在しているようです。
現世より一歩遅れた中世RPGのような世界なのかもしれません。
株パ以外の「会社組織」があるかどうかは不明です。
「天使ってどうなってるの?」
悪魔がいれば当然天使もいると思われます。
実際もう天使を描かれたり、天使が親、天使から転生した社員もいます。
当初は悪魔の会社があるので天使も会社を持っていて
ライバル企業になるのではといった案もあったのですが、
これはもう普通の天使のイメージで良いようです。
天使も魔法を使うが、ヒトの魂は食べないので
自分の魂のエネルギーを消費し、魔法を使っている。
といった設定をしている方もいます。
「悪魔が死んだらどうなるの?」
悪魔は完全な不死ではないため死ぬことがあります。
ひまそら氏の当初の株パの世界は「輪廻転生」の世界であり、
悪魔や天使はそれを管理する立場にありました。
悪魔や天使も死すれば輪廻の輪にのるのではないかと考えられます。
そのさいヒトとして産まれるのかまた悪魔になるのか、
はたまた天使になるのかなどはわかりません。
また天界、現世、魔界、でそれぞれ輪廻の輪があり、
自分の生まれた世界以外で死ぬと輪廻の輪にのれず消滅するのでは
といった解釈もあります。
そもそも輪廻転生など無く「死=無」といった考えもありますが、
これは個人の死生観に大きく関わると思われます。
「悪魔の本名・・・?」
ごはんのおかずに関した名前は実はコードネームのようなもので、
悪魔としての本名は別にあります。
しかしその本名を知られることは悪魔にとって致命的であり、
絶対に知られてはいけません。
本名がわかると奴隷や使い魔といったものに
されるんじゃないかなどと言われています。
「人間ってどうなってるの?」
株パの世界に人間が共存しているかは不明です。
描くヒトによって共存してたり、ケモノだけだったりするようです。
wikipedia形式のまとめサイト。社員名簿などがあります。
こちらのサイトもどなたでも編集ができます。
追加されていない社員など見かけましたら編集で追加してみてください。
SNSサイトmixiの中にある株パのコミュニティです。
閲覧するためにはmixiのアカウントが必要です。
参加している方はもちろんのこと、これから参加しようと考えてる方も、
お気軽にどうぞ。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【テスト】カカオの過去設定(Not小説)【投稿】
正直言って結構前に勢いで書いたものなので、ツッコミ所満載かもしれませんがご了承下さい。(メモ程度に思って下さい)■小説投稿を試してみたかっただけなので、場合によっては消すと思います。1,168文字pixiv小説作品路地裏の悪魔・前編
小説機能を使って実験。つくね過去話。めんどくs……諸々の事情で挿絵は無しで。忘れた方用に。あ、前も書いたけど、作中に未成年の喫煙シーンがあります。苦手な方はご注意。 お酒、タバコは二十歳になってから(´ω` ) ■お借りしました、いつでもどこでも放任主義・おしお様(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5366412) みんなのイカメン・しおから部長(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12898384)17,813文字pixiv小説作品- 社員の一日
【株パ】午前中その1【社員の一日】
無断でお借りしております方々を登場順に:ネクタイびしっと「とりてん」さん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5912558】:ナイスな低音ボイス「ちくわ」さん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12515956】:変身ステキ「つみれ」さん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8561300】:丁寧紳士「かんぴょう」さん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=9144394】:ニヒルな真面目さん「おひたし」さん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11626682】:無口でもかっこいい「モロヘイヤ」さん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12394744】:いつも片手に〇〇本:「しらす」部長【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5216398】:紙の味は◯な味「ゆかり」さん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5566288】:ステキなホッチキニスト「ワカメ」さん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5566289】:早い仕事処理者「マヨネーズ」さん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14774576】:かっこいいお髭「たかな」さん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5139305】3,211文字pixiv小説作品 - イナリの物語
これは今から少し前の話…
■話の流れは【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19635406】の後。…ホントは漫画で描きたかったが事情により小説になりました、すんませんOTL そして更に続くという!次回、イナリ編をお楽しみに!(おい ■お借りしました カカオさん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7458481】 マティーニさん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18686104】6,247文字pixiv小説作品 - 株式会社パンデモニウム
ホワイトソースとなった理由
漫画のネタにしようとして、結局挫折したものを小説風にしたものです。朝に勢いで書いたものなので、若干拙い文章ですorz ごめんなさい。 ■ホワイトの設定で、彼は異世界からきたことになっています。一応、投稿した後に載せた設定にも書いてありますが、もし企画に反するものでしたらいってください。4,102文字pixiv小説作品 ししゃもの本音と過去話
自分も小説の投稿機能を試してみたくて投稿してみる。■正直に言うと小説なんて書くの久しぶり&毎度毎度、途中で挫折しているのでうまく書けているかは心配だけど自分なりに書いてみたからアップします。(今まで試していたのと違う書き方で書いてみて書きやすく自分的には良い仕上がりだとは思う。)■株パの企画で小説機能使っての投稿がOKかはまだ分からないのでアウトになった場合は消しますね~。■あと、序盤に出てくる社員さんですが特に誰かとは決まってません。誰と話ししているのが一番いいか思いつかなかったから。(殴蹴)そこんところは暖かい目で見てくださると嬉しい。2,413文字pixiv小説作品- イナリの物語
Dear ―真実―
現実とは…時に残酷で…。 ■時間軸は【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19635406】→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=353989】→【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20463958】→【ここ】 ■ついに知ってしまった真実。果たして、イナリの反応は…。 ■お借りしました! マティーニさん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18686104】 カカオさん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7458481】 紅ショウガさん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5934144】 名前だけですみません(><) オクラさん【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13531710】7,312文字pixiv小説作品 【株パ】ヒナタメストーリー
漫画で描こう描こうとして居ましたが技術がどうしても足らずに結局『小説』と言う形で載せる事をお許し下さい!orz お借りしました【しょうゆ様・笹魅くん・ガラムマサラくん・レッドアイさん】3,838文字pixiv小説作品