ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

ドラゴンクエストⅩ僧侶は四つの攻撃方法を選ぶ事が出来る。
スティック、棍 、素手、ヤリの四種である。

スティック僧侶はMP回復に優れ、回復の得意な僧侶の個性を100%発揮できる事が出来る。

棍や素手は他の職でも利用できるため、僧侶をメインにしない場合有用な武器となる。

しかしヤリは…

・MP回復が出来ない。

・槍技を生かそうと不用意に前に出ようものなら「あぶないから下がってろ!」と怒られる始末。

・もちろん酒場では、サポートには避けられる。

魔法の迷宮では「槍僧侶か...」である。

この武器を選べば、不遇の憂いを見る事になる…。

しかしバージョンアップに伴う上級職パラディンどうぐ使いの実装により、苦難の道を歩んできた槍僧侶たちは救済された。


気楽なソロ事情

それなりに攻撃力が高く、回復手段も供えている。
属性攻撃に、範囲攻撃、さらにメタルスライム用の一閃突きまである。
効率に拘らず気楽に旅をするのなら槍僧侶も悪くはない。


けもの狩り

槍は、けもの系モンスターに対して1.2倍の攻撃力を誇る!
さらにけもの突きを使えば1.5倍!
けもの系モンスター狩りのお供にはお近くの槍僧侶をご用命ください。

余談

ドラゴンクエストの世界では武器戦闘の専門職でなくともてつのやりは装備可能。
DQⅢの僧侶やDQⅣの神官クリフトは、シナリオ終盤までのかなり長い間てつのやりが最強武器となる。

関連タグ

ドラゴンクエストⅩ 棍僧侶 ホイミタンク
ガンガンいく僧侶

関連記事

親記事

ドラゴンクエストⅩ どらごんくえすとてん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20471

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました