ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要


不思議の国のアリス」に登場するネズミ(ヤマネ(動物))。
三月ウサギ帽子屋とともに「狂ったお茶会」の場面に初登場。

作者ルイス・キャロルは、友人宅のデスクで寝ているオポッサムをイメージしていたのだが、(恐らく聴いていたアリス・リデル以下姉妹全員の意見で)ネズミと言うことになり、当時はネズミと言うと壊れたティーポットへ入れて飼うのが定石だったため、ティーポットへ入れられる。その為、「ネズミのくせにポットへ入らない」という事態になる。

その後、眠りネズミが
「昔々 糖蜜の井戸(なんかオックスフォードのどこぞに病気Illを治す癒しの水が出る糖蜜の井戸wellってのがあったらしいのよ)の「いと深く」に、エルシー(ELSIEはアリスの愛称だけどロリーナ・シャーロットの頭文字LC)、レイシー(ALICEを適当に並べ替えたもの)、ティリー(イーディスの愛称であったマティルダの通常の愛称)の、小さな (little) 三姉妹が住んでいました」
とか言って始めた話が、おそらくモデルで聴いていたリデル家 (Liddel)三姉妹(ロリーナ アリス イーディス)の聞き間違いと、それを聴いて採用する作者の手で、翻訳不可能な(Mで始まるものを描きだすとか、そういうと次にMARCH HAREが言うとか)会話を交えカオスな展開になる。

セリフ

 帽子屋「キラキラ光る コウモリさん
 一体お前は何してる?
 この世をはるか下に見て
 お盆のように 空を飛ぶ」

 「キラキラ キラキラ キラキラ」

関連タグ

関連記事

親記事

不思議の国のアリス ふしぎのくにのありす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 84202

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました