ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

神話舞隊カミアリージャー

1

しんわぶたいかみありーじゃー

神話舞隊カミアリージャーとは島根県出雲市中心商店街から誕生したご当地活性化を目指すローカルヒーローである。

キャラクター

神話舞隊カミアリージャー

スサノオレッド

名乗り口上は「赤き炎は正義の証、スサノオレッド」。

カミアリージャーのリーダーで正義感の強い熱血漢。

闇の世界において短時間の修行でパワーアップするなど戦闘センスに優れている。

必殺技は「ダブルレッドスラッシュ」。

エビスブルー

名乗り口上は「青き海原知識の泉、エビスブルー」。

頭脳作戦が得意で「あ、あそこに◯◯◯が!」という台詞で敵の注意を反らせる。

オオクニイエロー

名乗り口上は「黄色の大地はご縁を結ぶ、オオクニイエロー」。

ちょっとお調子者でカレーが大好き。

某くまさんのようにハチミツを欲しがってエビスブルーにツッコまれている。

スセリピンク

名乗り口上は「桃色の愛は希望を繋ぐ、スセリピンク」。

カミアリージャーの紅一点で姉御肌。

怒って地団駄を踏むと周りの人達が飛び上がるほどの衝撃が発生する。

アマテラスゴールド

名乗り口上は「眩き光でこの世を照らす全知全能、アマテラスゴールド」。

カミアリージャーの司令官的存在。

計り知れない力を持っており、オロチ団から受けた洗脳も簡単に解くことができる。

それ故にピンチの時のみサポートをしてカミアリージャーの成長を見守っている。

オネエ的な言動でナヨナヨしているのが特徴。

ツクヨミブラック

名乗り口上は「黒き静寂が闇を包む全知全能、ツクヨミブラック」。

あの世とこの世の間、闇の世界の戦士。

一見クールだが受けた恩に対して素直に礼をのべたり、熱い心意気を理解するなど正義感は強い。

アマテラスゴールドとは相性が悪く、よくぶつかる。

オロチ団

オロチ団長

いつもはひょうきんな性格だが悪のパワーを溜めることで凶悪なバトルスタイルに変身できる。

オロチ団員との軽快なマイクパフォーマンスで会場を沸かせる。

お母さんの名前は「ひさこ」。

親戚のおばさんの名前は「しずこ」。

オロチ団員

オロチ団の幹部としてカミアリージャーと戦う。

発明家でもあり武器開発を行う(団長曰く、制作しているのは大道具のよしだくん)

お母さんの手作りチンジャオロースは美味しいらしい。

テッテレーズ

オロチ団の戦闘員。

「テッテレー」としか喋らない。

オロチ団長に可愛がられている。

必殺技

セントラルマーケットバズーカ(スーパーセントラルマーケットバズーカ)

必殺合体攻撃。

大型バズーカをメンバーが担ぎ、スセリピンクが観客とカウントダウンを行い発射する。

実際に発射される演出はショーの大きなみどころの一つ。

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

神話舞隊カミアリージャー
1
編集履歴
神話舞隊カミアリージャー
1
編集履歴