プーさん
ぷーさん
原作が童話のため、英名が幾つか存在するがディズニーで使われている「Winnie the Pooh」が最も有名。
ちなみに原作によると、最初に「プー」と呼ばれていたのは熊のぬいぐるみではなく白鳥だったりする。
家の表札に書かれている「サンダース」とは、以前住んでいたとされる人の名前であり、したがって「サンダース」が本名と書かれているのは誤訳である。
余談だが、一般的な熊のぬいぐるみには尻尾があるものの、彼には尻尾らしき部分はない。
100エーカーの森に住むテディベア。
蜂蜜が好物で、詩や歌を作ったりする。
考えていたことをすぐに忘れてしまうことが多い。
クリストファー・ロビン・ピグレット・ティガーたちと仲がいい。
誕生日は1982年8月21日。
ちなみに原作の表記としては「クマのプーさん」が一般的。
ディズニー
綿のつまったくまのぬいぐるみ。
マイペースで食いしん坊。友達思いで優しい性格。頭は綿のため、あまりよくない。
ハチミツが大好物だが、いつもハチにやられてしまう。ただ痛くないようだ。
「大変だ」と「んーと、んーと、んーと」が口癖。
原作とは違いテディベアではないのは、モデルが違うため。
誕生日は設定されていないが、10月14日という説がある。
劇場公開版、やたらダンディなプーが聞ける。
ポニー版、バンダイ版の担当声優。他のプーと比べて知的な語り口だが、どこか恍けている。
1990〜1991担当。本家の初代。TVアニメ「新くまのプーさん」の最初期の数話のみを担当した。急逝により降板。
1992〜2003担当。本家の二代目にして、日本で最もよく知られたプーさんの声。LINEスタンプでも生前の八代の声が使用されている。2003年に逝去し、降板。
2003〜2013の間を担当した三代目。前任者とは似ても似つかないが、実はオリジナル版の三代目であるジム・カミングスに寄せたキャスティング。2013年に急逝し降板。歌は竹本敏彰が担当した。
2014〜現在を担当する4代目。八代版のイメージにやや回帰しつつ、前任の亀山版の要素も織り込んだハイブリッドな演技。
「ハチミツとクマ」という組合せがあまりにも有名なために、バイオメガ作中で熊のコズロフが食料の中にハチミツを見つけて『いや……ハチミツはちょっとな……』と躊躇するシーンがあるなど、時折他作品にもこの組合せが出てくる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 風にのったプーさん
風にのったプーさん 前編(くすり屋さんときつね・外伝3)
祝・羽生くんソチ五輪金メダル受賞! ずいぶん遅くなってしまいましたが、あのすばらしい演技を選手村でお留守番していたくまさんにも見せてあげたかった! という思いの発露したSSです。 実際には、選手村では「落ち着いて競技に集中できるように」と、フィギュアの選手たちはひとり部屋を与えられていたということですが、一緒の部屋だと楽しいよなー、と思ったのと、話の中に男子シングル選手全員出したいなー、ということで、あえてふたり部屋にしています。 親子のような風の精たちが出てきますが、この風たちは拙著オリジナル小説に出ていた「風の神」たちのその後です。 元気にしていますよー、ということで。4,918文字pixiv小説作品 - マジックキャッスル ディズニーワールド編
第1章 ピンチ!夢色カフェ閉店!?
はじめましてシューピザです。はじめての投稿です。この小説は、角川つばさ文庫の「ディズニー マジックキャッスル キラキラ・ハッピー・ライフ」の続きを自分が書いたものです。そちらを読んでなくても楽しめるように書いているつもりです。ここからシリーズもので書いていくつもりです。よろしくお願いします。7,790文字pixiv小説作品 - 続々・ニコユキ囀話
続々・ニコユキ囀話⑽ 森のクマさん ~満月よ、チクセーソーの森を照らせ~
続々・ニコユキ囀話⑽ 「森のクマさん ~満月よ、チクセーソーの森を照らせ~」です。 ※「ニコユキ囀話」はニコユキの小さなお話のシリーズです。たまに続きものもございますが基本的に一話完結ですので、一つのお話だけお読みいただいても問題ございません。 #ncyk1month お題は11月の「森」・「飲み物」にて参加します。素敵な企画をありがとうございます♡ (pixiv公式のイベントテーマタグも付けさせていただきました。ぴったりの表紙に感謝!) ☆ ☆ 11月25日「いいニコチャン先輩の日」おめでとうございます! 今年もこのよき日をお祝いできて幸せです。 ncyk1monthのお題は本当にありがたく、今月のお題も非常に創作意欲を掻き立てられるものでした。もしもこのお題をいただかなかったら、絶対に今回のお話は生まれなかったと思います。 ただ、特大の心配事が! モデルである「ご本家(D)のキャラクターたち」と、そのファンの皆様、すみません。個性豊かなメンバーを書くのが楽しく、つい好き勝手にやらかしてます。 それから突如始まる終盤の「何か」⁉️ ⑲章は「ご本家D・アニ風・二次オリ」の設定が入り交じり、完全にカオスな闇鍋状態です。 気がついたらこのような、似非○ップバ○ル?とすら呼べない「何か」が生まれていました。韻なども特に意識しておりません。(ですから○ップではない、と) 愛ゆえの暴走、独断と偏見、突っ込みどころだらけですので、華麗にスルーなさってください。すみません…… 実は投稿直前まで迷い続けましたが、「謎の答え」の部分でもあるので削除もできず…… 突っ込みどころと言えば、森のクマさんはクマサイズ最上級なので、本気モードになってしまったらいろいろとヤバ……危険……ゴニョゴニョ 満月の夜が待ち遠しいですね♡ (←すみませんここだけR- 18指定で!) ……イカレたキャプションで恐縮です。しかも今回、遅筆なくせに予想外に大変長いお話になって、残る「人魚のお話」がまたしても後回しに(涙) いずれ必ず完結させたいです。 風つよ&ニコユキへの愛と、記念日のお祝いと、素敵な企画への感謝の気持ちとをぎゅうぎゅうに詰め込みながら書きました。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m →★/★/★/★/★/~~…… Okurete yattekita 13-ninme-no mahoutukai-ga iimashita. 【Douka watashi-to aisyou-no warui dareka-to sono chikaku-ni sumu ikezutachi-ga kono sakuhin-wo yomukoto-ga zettai-ni arimasen-youni ‼️】 ……~~/★♡★/★/★/★→36,825文字pixiv小説作品 - 風にのったプーさん
風にのったプーさん 後編(くすり屋さんときつね・外伝3)
羽生くん五輪初日本男子金メダル祝勝記念&世界選手権必勝祈願小説。 いつもいい風が、ゆづくんとプーさんに吹きますように。 プーさん、今度はリンクきわで応援できるといいなあ。 4/1補記:祝・羽生くん&町田くん世界選手権No.1・2独占! 真央ちゃん渾身の演技での世界女王獲得! プーさんかぶりつきでの試合観戦&キスクラでゆづくん独り占め! 願わくば、すべての競技とエキシビジョン、すべての選手の演技を見たかったです。 来日した選手さんたち、桜が咲く季節の東京を楽しんでいけたでしょうか… 怪我で出られなかった高橋くん、手術を受けたプルシェンコをはじめ、怪我治療中の方々の一日も早い回復を願ってやみません。6,743文字pixiv小説作品