ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

神風型

4

かみかぜがた

神風型とは、かつて大日本帝国海軍が所有していた駆逐艦の艦級。 明治期に就役した初代と大正期に就役した二代目が存在する。または、これらのうち後者をモチーフとしたブラウザゲーム『艦隊これくしょん』に登場するキャラクター群。

曖昧さ回避

  • 実在の日本の駆逐艦
    • 初代 明治期に就役したもの
    • 2代目 大正期に就役したもの

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 神風型 恋歌浪漫

    春待ち乙女 -旗風- <中編>

    「旗風編」中編です。令和一発目の二次創作として、ぶちあげていきます。 雨降りをいいことに引きこもってひたすら書きものをしていたら一本上がりました。引きこもり万歳です。 あ、でも28日にはズイパラに突撃しておりました。 晴れれば令和初日もどこかへ出かけます。晴れなくても出掛けるかもしれません。そんな感じでいってきます。なので後編が書き上がるのは少し先になるかと思います。 ――複雑な設定とか整合性とかあんまり考えなくていいとなると、話の進行がいっぺんに楽になりますね!(※自虐 さて。 前編でも触れたことですが、本作は去年の夏ごろにぶん投げた「#リプ来た艦娘でSSを書く」についたリプライで挙がった艦娘のうち、「旗風」をメインに据えて書いているSSです。 できれば一本の話として書きあげたくはあったのですが構成上どう考えても一本でおさめるのはつらい分量になることが目に見えていたため、三話構成を想定しつつ投げています。何せ現時点でそろそろ35,000文字。後編が上がるまでにはこのペースだと60,000文字くらいになりそうですし。 旗風かわいい神風型かわいいだけでこのまま突っ走っていきたいと思います。そしてできればちゃんとシリーズとして続けてゆきたい。 書き出しが遅かったのも同根の理由と言うか…負荷のでかい話になりそうだったので、先に長編をひとつでも完結させておきたかったのです。リクエスト頂いた某氏、こんな理由でお待たせして大変申し訳ありませんでした! 余談ですが本作、全般的にパロディにまみれた話となっていると遠野本人は思っています。 造形そのものはそこそこ自己流でやってるつもりなので作中の筋立てや立ち振る舞いから元ネタを割り出すのはもしかしたら難しいかな(※関連が薄い)と思っていますが、もし気付いてくださる方がいたら面白いなあ、などと思いつつ書いています。さて、どうか。 7/10 後編、ようやくできました! https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11073638←前|次→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11378445
    23,591文字pixiv小説作品
  • 提督のとある一日

    ある提督のとある一日㉜

    お久しぶりです。 早いものでもう4月です。新年度です。 平成も残り一月をきってしまいました。 二月遅れのバレンタインネタ。季節感とかは無視してください。 今回のヒロインは松風です。 分かりやすいヅカキャラですが、ケッコンセリフがなかなか乙女してたりといいキャラしてる娘です。 本当はもっと短くする予定でしたが、最後がなかなか決まらずにこんな形になりました。 2週間後のズイパラ、土曜の13時の公演チケットに当選しました。 去年のよみずいでは全滅したので今から楽しみです。 ただ、男一人で遊園地というのもあれなのでどのチケットを買おうかが今の悩みです。 AC版ではただ今イベント開催中です。 ブラウザ版では14年の秋にあった『発動!渾作戦』。 自分で気には初めて完走したイベントなので色々と思い入れがあります。 ただ、AC版ではセンシティブな雲龍に色々と持っていかれた感がある様な気が・・・。 新年度になって、生活が一変した人もいると思います。 幸いこちらは大きな変化がなかったのでこれからもまったりと続けていくつもりです。
  • 叢雲の薬指

    ヤーナム泊地にて

    タイトル詐欺でごめんなさい。ブラボ要素は皆無です。 それと、艦これ要素も3割くらいしかありません。 じゃあこの小説は何なのか? 『叢雲の薬指』の第45話です。
  • 廃艦寸前の春風さんたちが、提督と出会って、なんやかんやあって戦線に戻るお話

    廃艦寸前の春風さんたちが、提督と出会って、なんやかんやあって戦線に戻るお話

    大分昔に書いた長編です。腐らせるのももったいないので、これから小出しに連載していこうと思います。個人的にはめっちゃ面白いので読んでみてね‼️
  • オリジナル艦これシリーズ

    見た目は美女、心はうーちゃんっ!

    うーちゃんは大人になったら駆逐艦一美人になると思う。 ただし見た目だけですが(笑)
  • Avenger

    episode6 二人の復讐者(前編)

    こんばんは。 ついにこのお話も最終章です。「リャン」が立てこもるニッサン島へ突撃します。しかし、そこで立ちはだかったのは、意外な敵でした。 今回は短波受信機様(http://www.pixiv.net/member.php?id=488562)から狩谷少尉、杉本大尉をお借りしました。ありがとうございます。 なお、この作品の1ページ目は、マージャンを知らない人を完全に置いてきぼりにしております。 また、少し残酷な表現があります。 それでは、ご覧ください。
  • とある鎮守府の話(一話完結)

    神風型と炉開き

    短めです。皆さんの知っていることと違う可能性がありますが、ここは私の知っている知識と経験ということで一つお願いします 神風型は日本の伝統芸能似合いそうだよねっていう安直な発想、アリだと思います
  • Avenger

    episode4 ダンピール(後編)

    おはようございます。 今回は続き物の第6話。後編です。 ダンピア海峡突破作戦。かつてのダンピールの悲劇を思い起こさせるような状況。しかし、そんな中、陽太達は必死に海峡突破に挑みます。 作中、奈香乃屋載叶様(http://www.pixiv.net/member.php?id=3227423)から神通さんをお借りしました。この場を借りてお礼申し上げます。 それでは、ご覧ください。
    10,277文字pixiv小説作品
  • 【9月砲雷撃戦 新刊】オッサンと神風型小説合同誌 本文サンプル

    遅ればせながら……夏コミお疲れ様でした! 前回冬の叢雲本以来のシリアス本な上、これまでのものよりも若干毛色の違う作風(当社比)でしたので、私なりに色々と冒険したのですが、今回も多くの方々に手に取って頂けてとても嬉しかったです。Twitterやpixivメッセージで感想もいつも以上に頂けて本当に励みになります、ありがとうございます、ありがとうございます……! 現在委託分は完全に吹っ飛んでますが、次のイベントが終わった後に色々と対応していきたいと思いますが、実は今からその次のイベントとやらについてのお話になります。アークロイヤルとかリシュリューとか色々オイシイキャラが現れましたがひとまずおいてといて……。 9/23(土)開催の『砲雷撃戦!よーい!合同演習五戦目』にて、オッサンと神風型小説合同誌『カミカゼアンバランス』の頒布を予定しております! そう、合同誌です! どんな作品かと言うと、神風・朝風・春風・松風とオッサン達の物語をオムニバス形式で描いた短編集となります! 「オッサンと神風型って相性抜群じゃね?」という真理に辿り着いたところから生まれました、おじロリです!  僭越ながら主催という立場なので、ここらで参加者の皆様のご紹介もさせて頂こうと思います! 今回もそうそうたるメンバーの方々にご参加頂きましたぜ! 参加者様 & 担当キャラ 一覧(敬称略)  【表紙】   辻一穂(http://www.pixiv.net/member.php?id=193088)    【本文】   仲島敏司 [神風] (http://www.pixiv.net/member.php?id=343729)   武藤ハヤ [朝風] (https://www.pixiv.net/member.php?id=2646912)   高坂流  [春風] (http://www.pixiv.net/member.php?id=655035)   菊ノ氏  [松風]  ※ 旗風については収録されておりません。夏イベ実装なので流石に無理でした! 素敵な表紙は辻一穂先生に描いて頂きました! 以前のラブコメ合同に続き、またしても登場キャラ全員+作中の衣装やアイテム完備という豪華さです。そろそろ私のカネで肉を食べてもらわないといけないと本気で思っております。いつも本当にありがとうございます! で、私個人ですが、上記の通り〈松風パート〉を担当することになりました。内容としましては『深海棲艦との戦いが終わった平和な世界を舞台に、普通の女の子になったからかい上手な松風とそんな彼女に翻弄されるくたびれた中学校教師のオッサンのちょっとラブコメ風味なお話』となります。帰ってきたぞラブコメェ! 戦後・平和・普通の女の子……いいですね、大好物な設定ですよラブコメェ! で、こちらが本文サンプルとなります。ノリとテンションで突っ走ってる感じなので、ノリとテンションで並走して頂ければと思います! 王子・松風とオッサンのドタバタ劇場、お付き合い頂けると嬉しいです! 当日は『ひ-12 きくのじ製茶』にてお待ちしております! 委託もやってるので「会場行けねえええええ!」という方はそちらをぜひぜひ! 【追記】 特設サイトができました! 詳細はこちらでご確認くださいませ!
  • Avenger

    episode6 二人の復讐者(中編)

    今晩は。  もうすぐ冬イベントです。何とかイベントが終わる前にこのお話が終われたらいいなと思う今日この頃です。  続き物の第9話の中編です。島への上陸直前、恐ろしい敵に遭遇する陽太。そして、彼は重大な決断を迫られます。  この作品では、短波受信機様(http://www.pixiv.net/member.php?id=488562)、ぱりおす5th様(http://www.pixiv.net/member.php?id=3037298)、奈香乃屋載叶様(http://www.pixiv.net/member.php?id=3227423)からキャラクターをお借りしました。いつもありがとうございます。 それではご覧ください。
  • 艦これ短編(全年齢)

    神風型オンリー参加のお知らせ

    https://sites.google.com/site/taishokamikazeroman/home 明日!(すみません!) 土曜日!! 神風型オンリー!! 9/7 川崎市産業振興会館 企画展示場(4階)で開催です!! ちゃっかり私もいます!! 新刊のタイトルは 「おツきみへようこそ!」 です!! よろしくお願いしますッ!! 明日! 是非会場でお会いしましょおおおおおおおおおおお!!
  • オリジナル艦これシリーズ

    王様ゲームと本心と

    百合中の兄に「睦月、如月、神風中心の百合話を作って」と言われたので作りました。 私の艦これ設定におけるオリジナル女性提督が出ます。 読む前に最初のページの個人設定を見ていただけると話が分かりやすい・・かもしれません。
    37,531文字pixiv小説作品
  • 雪風戦時外日誌

    雪風戦時外日誌 5. 払暁前

    ゲーム「艦隊これくしょん」に着想を得て書き始めました。登場するのは擬人化した艦艇たちです。 着想はゲームなのですが、史実を一部反映させている(他の章も同様、大まかには沿っていますが、展開は史実通説と異なることがあります)こと、ゲーム未実装艦の登場、キャラクターと世界観が違うなど、ゲームとは違う内容、展開です。 今回は、雪風達二水戦や神通、その他周囲の出来事を交えながら、真珠湾攻撃までに至る一年を描いています。ちょっとMっ気(?)な黒潮や、無茶が好きな加古、ゲーム未実装艦のエピソードがあります。特に阿武隈は超強気の性格で登場し、ゲームと全く違います。 少しずつでも書き進めていきたいと思います。ご覧いただけると幸いです。 ★9月11日、12日、13日、14日に、表記ミスなど修正しました ★10月9日に、表記ミスや一部表現を修正しました ★11月5日、13日に、一部表記方法を修整しました ★12月1日に、一部史実に合わせて内容を修正しました ★12月25日に、疑問符を主に表記を一部修正しました ★5月5日に、句読点を主に表現を数カ所修正しました ★執筆当時未実装だった駆逐艦『神風』が、平成28年5月2日付でゲーム「艦これ」に実装されています ★29年4月1日に、表記表現を数カ所修正しました
    75,418文字pixiv小説作品
  • 雪風戦時外日誌

    雪風戦時外日誌 20. 神風(上)

    ゲーム「艦隊これくしょん」に着想を得て書き始めました。登場するのは擬人化した艦艇たちです。 着想はゲームなのですが、史実を一部反映させている(他の章も同様、大まかには沿っていますが、展開は史実通説と異なることがあります)こと、ゲーム未実装艦の登場、キャラクターと設定/世界観が違うなど、ゲームとはほぼ無関係となっています。 本章の舞台は、二代神風型駆逐艦神風が、僚艦が野風だけとなった第一駆逐隊で南方前線への進出を命じられて向かう途中のある島、地域です。今回は雪風は一切登場せず、戦闘もない、完全に創作の内容です。 先述の通り、ゲームとは違うイメージで展開しますが、艦これファンの方々にはもう一つの世界としてご覧いただけるとありがたいです。 少しずつでも書き進めていきたいと思います。ご覧いただけると幸いです。 なお、本シリーズは史実を反映した戦記物であり、戦闘及び戦没にかかる描写があります。悪しからずご了解ください。 ★9月9日、10月6日に誤字表記ミスなどを修正しました
    26,732文字pixiv小説作品
  • 今日のあまうみ

    今日のあまうみまとめ(20170212~20170218)

    天津風×海風のほのぼの日常(健全)です。 ツイッターにあげているもののまとめです。 作者の趣味全開で書いているので苦手な方は読まないことをおすすめします。 前のまとめ:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7865223 次のまとめ:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8030889
  • 艦これ短編(全年齢)

    8/15 神風型オンリーサンプル「針と糸もふもふと」

    8/15(土)「大正神風ロマン2」参加します。 今回は「春風がキツネをひろう話」です。よろしくお願いします。 なお今回は無料配布にすることにより金銭授受を省かせていただきます。 この他、新型コロナウィルス感染防止対策にできうる限り準備をして、皆様をお待ちしております。
  • 風邪の牙

    初投稿です。 松風と朝風は、頼られ頼る関係だといいなって思います。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

神風型
4
編集履歴
神風型
4
編集履歴