ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

緑茶娘

2

りょくちゃむすめ

『四国四兄弟』およびその書籍化『うちのトコでは』に登場するキャラクター「静岡県」の愛称である。

概要

都道府県擬人化のweb漫画『四国四兄弟』、その書籍化『うちのトコでは』に登場する「静岡県」の愛称。

由来は名産の緑茶から。

住み分け・検索よけのため、「静岡」「都道府県擬人化」タグはつけないことを推奨します。

プロフィール

都道府県名静岡県
県庁所在地静岡
地方グループ中部ハイツ・中部)(※東海地方)(関東に区分されることもある)
旧名伊豆国駿河国遠江国
県木モクセイ金木犀
県花ツツジ
県鳥サンコウチョウ
県民の日8月21日
性別
年齢11歳
身長135cm
一人称うち

穏やかな気候とはっきりした四季、山に川に海と日本の縮図とも言える地形が育てた平均的日本人。

明るくて穏やかのんびり、お人好しで順応性が高く常識人で敵が少ない。大人しく長いものに巻かれやすい反面、子供のように素直で好奇心のかたまりで恐れ知らず、想像力に富み、新しいことに積極的。皆がやることは自分もやってみたい。皆がやらないこともやってみたい。

好奇心旺盛で行動力抜群なので(江戸時代は綿織物産業をいち早く育てた)、その精神を生かし世界に冠たる大企業が多い。

プロサッカー選手がとてもたくさん。

(『四国四兄弟』サイトより引用)

太平洋に面した県。山梨富士山を挟む。黒髪を二つに結んだ、眼鏡の小学生ぐらいの少女。

穏やかな気候、はっきりした四季、日本の縮図とも言える環境が「平均的日本人」を作り出した。

手先が器用で細かい作業が好き。(プラモデルガンプラ生産・製紙業・雛具生産・楽器生産などが盛ん)農業はお茶みかんが有名。

「地震は絶対に来るもの」という刷り込み教育を受けており、「地震対策をしている割合の高い都道府県」第1位。

神奈川とはから仲良し。山梨とは富士山をとりあってはいるが、結構仲良し。

隣県(括弧内:四国四兄弟/うちのトコではタグ)

西:愛知県(鯱はたち)

北西:長野県(理屈屋真面眼鏡)

北東:山梨県(樹海ワイン男)

東:神奈川県(シュウマイ気障男)

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【リク】今日は何食べる?【埼+静】

    nat様のリクエストで、「埼玉+静岡のカプ(コンビ)」です。初めて書く組み合わせでしたが、かわいい二人なので楽しく書けました。(最後神奈川さんが出張ってきますが)リクありがとうございました。 埼玉君は、普段はバリバリ仕事できるのでしょうが、海の幸を見せられると、ちょっと冷静さを失ってしまうようです。(内陸県の悲しさ) この二人にはカプタグってあるのでしょうか。あったら教えてください。なければ、茶摘みコンビとか、サッカーコンビとか、どうでしょうか。 ■閲覧、評価、Bコメありがとうございました。コメント欄でお返事しています。
  • 蓋が開いたら

    御本家8月1日(?)のツイアカにて発表された「釜蓋まんじゅう売り」のイラストに触発されて調べたら、意外な事実まで掘り当てられたので、萌えに任せて書き散らした駄文です。 御目汚しにならなければ幸いです。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん ※諸説あります ※揶揄・批判・マウンティングの意図はありませんが、特に山梨県民の皆様、気を悪くさせたらごめんなさい ※予告なく削除する場合がございます (参考) Wikipedia コトバンク 栃木県公式ホームページ
  • みんなプラモになーれ!

    プラモデルに関する連作をまとめました。 先の「プラモポリスは〜」も元々は入る予定でしたが、長過ぎたので分けました。 ①知られざる匠  プラモ専門金型企業の話 ②餃子の可能性は無限大  餃子プラモの話 ③みんなプラモになーれ!  静岡市の某メーカーの話 お目汚しにならなければ幸いです。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん ※参考記事は各作品の文末に記載 ※揶揄・批判・マウント取りの意図はありませんが、不快に思われるかもしれない表現がございます ※予告なく削除する場合がございます
    16,738文字pixiv小説作品
  • 造形師えびふりゃ

    不憫なフィギュア

    久々のこのシリーズのお話です。 しつこいようですが、実在の人物や会社などには何ら関係ないフィクションでございます・・・(笑)
  • 最強の矛vs最強の盾

    時代劇パロディばかり書いていましたが、久しぶりに普通の作品です。 方言がかなり怪しいので、ご指摘頂けると嬉しいです。
  • - Mt.オンリーワン -

    山の日だったので、富士山コンビを~。 世界遺産登録おめでとうございます(いまさら)
  • パンドラのグスク

    静ちゃんが沖縄ちゃんに贈り物をする話。 火災にまつわる話なので、苦手な人はご注意を。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん(特に沖縄弁) ※静ちゃん=東海道の自家設定あり ※揶揄や批判の意図はありませんが、途中で沖縄県民にストレスな展開となっております。申し訳ありません。 ※参考記事は本文末に記載 ※予告なく削除する場合がございます
    11,288文字pixiv小説作品
  • 愛知の密会

    愛知の密会・2

    「愛知の密会」の続きです。 書き忘れたというか、話の流れから入れられなかったと言うか……。
  • もしも関東で雪が積もったら

    Q,あなたの家に雪が積もっています。あなたはこれからどうしますか? A,雪かきをする B,雪で遊ぶ Bを選んだSさんは思いました。 「納得いかないだに!絶対に地域差ってあると思う!」 そして、彼女は他の県にも質問する事にしました。 ****** 御本家のre漫画を見て、思わず浮かんだ戯言です。 《注意》 ※方言はいいかげんです。指摘がございましたら訂正致します。 ※現実とは無関係です。 ※深く考えずに読み流して頂けるとありがたいです。 (参考) Wikipedia ウェザーニューズ ≪図解≫名古屋で雪が降り積もるメカニズムを解説しました 【南岸低気圧】東京で雪が降る条件・メカニズムを解説します キング・ブログ・スライム(ブログ) 〈訂正〉 ※愛知の台詞を訂正いたしました。 御指摘ありがとうございます。 (2018/12/14)
    13,781文字pixiv小説作品
  • 東海ホワイトデー!

    東海バレンタイン!(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4913028)の続きです。 同日開通となった北陸新幹線の話も混ぜて。
  • 安らぎの夜

    年末の東海地方たち。来年はまた、よりよい一年でありますように。
  • 粽と柏餅

    こどもの日にそれぞれ休日を満喫した後で、千葉が住むマンションに集合して寛いでいた関東たちの所へ、仕事の予定よりも1日早く上京してきた徳島と和歌山がやって来た事で始まる、粽と柏餅の話です。 ほぼ会話しかない話ですが、お暇潰しになれば幸いです。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん ※諸説あります ※揶揄・批判・マウンティングの意図はありません ※Wikipedia・コトバンク以外の参考文献は最終ページに記載 ※予告なく削除する場合がございます
    20,072文字pixiv小説作品
  • アルプスの定義

    旧ツイの御本家アカやサイト内の某所で先月発表された御当地アルプスに関する四コマから派生した二次創作です。 お目汚しにならなければ幸いです。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はいいかげん ※著名なモブ多め ※主にWikipediaを参照しています ※揶揄・批判・マウンティングの意図はありません ※元になった四コマは長野と神奈川のみの登場でしたが、こちらでは御当地アルプスを有する県が勢揃いしています ※そして、話の流れで鹿児どんと静ちゃんが出張ることに…… ※カナちゃん及びファンの方、ごめんなさい ※予告なく削除する場合がございます
  • 変わらない君

    かなしずです!! 余りうまくできませんでしたが、楽しんでいただけたら嬉しいです^^ そして、リクエスト募集中です
  • 彩愛の玉手箱

    これまでカプセルトイ『都道府県コレクション』シリーズを企画・製造・販売してきた造形師の愛知と模型メーカー代表の静岡は、関東の中でも埼玉だけに依頼が来ないことが気になり、不憫に思って自分たちから企画を持ち込むことにしたのだが…… この話は酒饅頭様の【造形師えびふりゃ】シリーズを元とする「うちトコ三次創作」です。 原作者の酒饅頭様の許可を得て執筆・投稿しています。先に原作を読むことを推奨します。 また、冒頭部分は原作の冒頭と内容が被っていますので、ご注意ください。 原作『造形師えびふりゃ#18 不憫なフィギュア』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16554438 参考『造形師えびふりゃ#16 Chiba collection』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15024885 この話は現実の事象とは全く関係ありませんし、方言もいいかげんです。 また、うちトコや原作となった作品および、キャラクターに対する揶揄・批判・マウンティングの意図はございません。 ただし、キャラクターの解釈違いなどで、不快に感じられる箇所があるかもしれません。 お目汚しにならなければ、幸いです。 (訂正) ※シークレットのフィギュアに関して大幅に書き直しを致しました。 ※オマケページを追加。ifというかボツになったものです。都道府県擬人化マンガ「ジャポニズム47」ネタを含みます。女装?注意。 ※オチを少し変えました(2021/12/10) ※フィギュアのコスプレですが女装ネタを含みます。苦手な人はご注意を。 ※時と場合によっては予告なく改訂または削除することがございます
    11,521文字pixiv小説作品
  • うちの緑茶は日本一!

    御本家の落書き四コマで緑茶生産量・出荷額について興味を持って調べた結果から妄想を膨らませたものを文章化したものです。 諸事情あって完成がだいぶ遅れました。 しかも、話の展開が支離滅裂になってしまったような…… お目汚しにならなければ幸いです。 《注意》 ※現実とは無関係 ※方言はわりといいかげん ※話の舞台は2020年初頭 ※味の感想は個人差があります ※揶揄・批判・マウンティングの意図はありません ※予告なく削除する場合がございます
  • 甲子園の夏

    甲子園の夏2019・3

    試合そのものより、のんびり休暇を過ごす東海地方の様子になってきました。 ものづくりの話題で三重さんが加わらないのは少し寂しいのです……。
  • パンチ de チョコレート

    バレンタインから二週間以上経っての遅刻ネタです、ごめんなさい。 短いです。お暇つぶしになれば幸いです。 《注意》 ※方言はいいかげんです ※協議会に関しては自家設定 ※チョコレートは実在しますが、話は現実と無関係です (訂正) チョコレートの成分を間違えてしまっておりました。 誠に申し訳ございません。 訂正前に「いいね!」を押した方には、本当に済みませんでした。 お詫びして文章を訂正いたします。 (2019/03/01 21:00) 場合によっては、削除するかもしれません。大変失礼致しました。
  • 幼なじみはトナカイ

    きらきら発光するKさんを見ていて……なんだか夜道で役立ちそうだよねぇ→おや、それってあのクリスマスのトナカイなのでは……とこんな感じに思い付いたもの。  季節はずれにも程がある話ですが、そこは見逃していただけると嬉しいです、はい。
  • 愛知の密会

    愛知の密会・東京編2

    徳川家ネタで、岡崎・浜松・江戸に話が広がりました。 時期としては家康行列(4月5日)の直後。もっと早く書きたかったです。 埼玉さんの描写は「愛知の密会5」の内容が含まれています。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

緑茶娘
2
編集履歴
緑茶娘
2
編集履歴